コストコに行ったら、ぜひ寄りたいフードコート
今回は、コストコの
フードコートメニュー
を、全てご紹介したいと思います♪
メニューは、最新版に更新し続けていく予定です☆

☆2021年3月最新メニューに更新済☆
スポンサーリンク
もくじ
コストコ フードコート メニュー一覧
ホットドッグ 180円
正式名称は
クォーターパウンドホットドッグ
コストコのフードコートの代名詞とも言える、180円のホットドッグですね。
最初はこのようにシンプルな形で受け取ります。
その後、自分好みにトッピングをカスタマイズできるんです♪
トッピングは
・オニオン
・ザワークラウト
・レリッシュ
・ケチャップ
・マスタード
の、5種類♪
そして!!
180円で、なんとお代わり自由のドリンク付きという、夢の商品なんです( *´艸`)
ジュースは
・サントリー烏龍茶
・ペプシコーラ
・ペプシゼロ
・マウンテンデュー
・なっちゃんオレンジ
から選べます♪
-
フードコートのホットドッグ☆利益額は?美味しいorまずい?検証
フードコート商品の、ホットドッグ&飲み放題ジュース180円。 180円でお腹を満たすことができる、伝説のメニュー。 4人 ...
チーズバーガー 680円
圧巻の大きさで、アメリカンな気分を味わえるチーズバーガーです。
2018年7月に、全倉庫店で販売開始されました。
コストコ チーズバーガー レビュー
数か月後、密かにリニューアルしていたので、違いを検証。
リューアル後のチーズバーガー
つなぎを使用していない、ビーフ100%のパテを大胆にも2枚使用!
お肉や野菜の素材味を堪能できる、豪華なハンバーガーです◎
浜美の体感的に、「すごく好きな方」と「そこまで…」という方と、意見が分かれるメニューだと思います。
こちらは、ジュースなどはついておらず、チーズバーガーだけの商品。
チーズバーガー単品で680円という強気価格も、意見の分かれる点かもしれません。

最新チーズバーガーレポ
2回目リニューアル後のチーズバーガー
ガーデンバーガー680円
2021年2月頃に新発売。
大豆から作った野菜パティは、お肉寄りの食感で食べ応え&満足感あり◎
カレー風味のソースとマッチしています。
サイズ感は、チーズバーガーと同じくらいで、ボリュームのあるハンバーバーガーです。
大豆パティに馴染みがない方にも、比較的美味しく食べられる商品だと思います。
-
コストコ【新商品】ガーデンバーガーは大豆パティの健康系バーガー!?
Webメディアで、コストコ専門ライターをしている浜美(@costco_hamami)です。 コストコのフー ...
続きを見る
ピザ(カット)300円
レギュラー販売は、3種類☆
・コンボ
ゴロっと入ったミートボールと野菜は、食べ応え抜群☆
フードコート コンボピザ
・ペパロニ
コショウの効いたペパロニが、アクセント☆
フードコート ペパロニピザ
・チーズ
チーズ好きにはたまらない、シンプルでも濃厚なピザ☆
フードコート チーズピザ
リニューアルしました☆
4種のチーズピサ
三種類とも、ホールタイプもあります。
ホールタイプのピザ 1580円
ホールタイプは、宅配ピザのような段ボールBOXで受け取るので、お持ち帰りにも便利◎
ちなみに、店内で販売している、未加熱の丸型ピザとは別物です。
たまに、3種類のうち1種類が、期間限定で入れ替わります。
他味のレポはこちら☆
発売以来、大人気♪ コストコのフードコートで再販されたマルゲリータピザ。 人気過ぎて材料が追い付かず、一時販売休止となったピザなんです☆ 再 ... 続きを見る
コストコ☆フードコートのマルゲリータピザを徹底調査!
フードコートピザは、カロリー調査もしてます(^^)/
コストコ フードコート ピザ カロリー
スポンサーリンク
プルコギベイク 450円
コストコの人気商品プルコギビーフを使用した商品です。
海外ブロガーさんの記事を見ると『アメリカのコストコにはないメニュー』と書かれていたので、国によっては販売されていない所もあるようです。
韓国などのコストコでは目撃情報あり◎
生地は「ピザ生地」を使用してるので、表面はパリッと中はモチモチ☆
こっそり、生地表面と中に、チーズが使われてています。
コストコ プルコギベイク
たまに、↓こんな感じ↓で、他味と入れ替わってます。
チキンチャバタホットサンドイッチ
2020年夏★アジアンチキンサラダ680円
2020年7月の新商品です♪
フードコートの食べ物メニューで唯一?、ヘルシーさをかます一品。
容器に
・野菜:レタス、人参、紫キャベツ、キュウリ、赤玉ねぎ
・鶏むね肉
・パリパリ麺
・ナッツ
・チャイニーズドレッシング
がたっぷり入ったサラダです。
前作チキンシーザーサラダより野菜の種類が増え、パリパリ麺入りで食べ応えあり◎
作り置きで冷蔵庫に入っているので、注文後すぐに受け取ることができます。
前作のチキンシーザーサラダと内容量を比較し、コスパ検証しています。笑
-
コストコのアジアンチキンサラダを徹底レビュー♪
Webメディアで、コストコ専門ライターをしている浜美(@costco_hamami)です。 2020年夏は ...
続きを見る
前作のチキンシーザーサラダ。 コストコのフードコート新商品、チキンシーザーサラダ♪ 2019年7月に、新登場したばかりのサラダです☆ ・お味は? ・コ ... 続きを見る
コストコのフードコート新商品☆チキンシーザーサラダ徹底レビュー
チキンシーザーサラダの前は、ガーデンサラダを販売していました。 フードコート商品は、どれも、ハイカロリー感満載の商品。笑 フードコートの中で、異色の健康路線をゆく【ガーデンサラダ】。 ... 続きを見る
コストコ☆フードコートのガーデンサラダ!再現レシピつき
クラムチャウダー350円
寒い時期に、ほっと心温まる一品☆
300円⇒350円に価格UPしました(><)
※現在は容器&クラッカーが変わっています。
クラッカー付きでしたが、店舗やタイミングで付属有無が違うかもしれません(><)
300円台の時のレビューです★ 夏も終わり、秋冬にかけて少しずつ肌寒い気候になってきました☆ 今からの季節に嬉しいフードコートのクラムチャウダー。 今回 ... 続きを見る
フードコートのクラムチャウダー!販売期間やリニューアル事情も調査☆
また、2019年・2020年の夏には、期間限定で
チキントマトビスク
という商品が販売されました。
温かなトマトベースのクリーミーなスープに、チキンとマッシュルームがゴロっと入っていました☆ Webメディアで、コストコ専門ライターをしている浜美(@costco_hamami)です。 2019年に登 ... 続きを見る
コストコのチキントマトビスク!
2021年2月に販売していた
シュリンプビスク
は3月中に徐々にクラムチャウダーに戻っている店舗が多いようです。
シュリンプビスクのレビュー☆
-
コストコのシュリンプビスクはオマール海老使用のプチ贅沢スープ♪
Webメディアで、コストコ専門ライターをしている浜美(@costco_hamami)です。 コストコのフー ...
続きを見る
ソフトクリーム240円
北海道牛乳を使用した、食べ応えのあるソフトクリームです。
レギュラーメニューはバニラ味で、他1種類が、季節ごとに変わります。
・バニラソフトクリーム
・季節の味
・両方のミックス
の3タイプで、各240円(^^)/

2021年1月現在のソフトクリーム味はチョコバナナソフトクリームです☆
-
コストコ【新商品】チョコレートバナナソフトは万人ウケの身近味
Webメディアで、コストコ専門ライターをしている浜美(@costco_hamami)です。 2021年3月 ...
続きを見る
他にも、過去には
宇治抹茶ソフトクリームや
※ブログ開始初期の頃、外のエスカレーターにて、雑に撮影したものですみません(笑)
過去味のレビューはこちら
カカオソフトクリーム
スムージー 240円
スムージーは、季節ごとに味が変わる商品です。
1年の間に価格変更があり、200円⇒280⇒240円で推移しています。
人工甘味料、合成着色料、人工香料不使用の健康系スムージーです☆
2021年3月現在は、国産かんきつスムージーを販売している店舗が多いようです。
-
コストコ国産かんきつスムージー♪ 別名:シトラススムージー(笑)
Webメディアで、コストコ専門ライターをしている浜美(@costco_hamami)です。 2020年3月 ...
続きを見る
過去のスムージーレビューです☆
コストコ 国産かんきつスムージー
(なぜか2パターンの商品名があり、別名「シトラススムージー」です:笑)
スポンサーリンク
ドリンク(お代わり自由) 60円
なんてことでしょう。
60円で飲み放題!
180円ホットドックについているドリンクの、単品バージョンです。
ドリンクの種類はホットドック時と同様、以下の5種類から自分で選んで、注ぎます♪
・サントリー烏龍茶
・ペプシコーラ
・ペプシゼロ
・マウンテンデュー
・なっちゃんオレンジ
1カップの限界容量は621ml!
1杯(621ml)飲んでも60円なので、500mlペットボトルを買うより、お得ですね♪
コールドブリューコーヒー 150円
24時間かけて、じっくりと低温抽出したコーヒーです。
低温抽出なので、渋みや苦みの「タンニン」や「カフェイン」が抑えられ、スッキリな飲み心地です◎
一般的なアイスコーヒーより、苦みがマイルド(^^)/
コストコ フードコート コールドブリュー
カフェラテ(ホット/アイス) 150円
※屋外テーブルコーナーで撮影
店内で売られている『コストコ×スタバ』コラボのエスプレッソ豆を使用。
牛乳も、店内で販売しているサロベツ牛乳を使用しています。
たっぷりのミルクに、お好みでガムシロップを混ぜて(^^)/♪
ホットコーヒー100円
実測量380mlの、たっぷり入ったホットコーヒーです。
こちらも、店内で販売している『コストコ×スタバ』コラボのハウスブレンドを使用。
苦みが強めのテイストです。
コーヒー豆を買う前に、こちらのホットコーヒーで味を試しても良いかも☆
コストコ ホットコーヒー
そして、なんとなんと!!
コストコ川崎倉庫店&幕張倉庫店のフードコートでは
アサイーボウル 680円
の目撃情報も!?
※写真はイメージです
徐々に、全倉庫店でも販売開始なるか!?
現在、全倉庫店で販売中のチーズバーガーも、最初は数店舗でテスト販売?していたんですよね。

※イレギュラーメニューなので、無くなっている可能性もあります。
過去には、「サンデー」や「チュロス」なども販売していた時期がありました★
コストコはフードコートのメニューも、度々入れ替わりがあるので、注目ですね♪
メルマガ告知前に、いきなりフードコートで、新商品が発売されていることも☆

コストコに行ったら、フードコートもぜひ利用しましょう(^^)/
コストコのフードコートの改装予定
コストコのフードコートは、たまに改装します。
期間中は、改装店舗のみ特別メニューを販売する傾向に☆
今まで販売されたメニューや、今後の改装予定店舗などをご紹介します。
コストコ新三郷の改装中のスペシャルメニュー
コストコ新三郷のフードコートは、2019年8月上旬まで改装中をしていました。
改装中に販売していた、特別メニューはこちら☆
・チキンサラダラップ580円
・ツナサンドウィッチ380円
・ワッフルグレープセット380円
・ローストビーフクリスタルブレッドサンド580円
※不器用主婦さん、情報ありがとうございます!
など☆
※変更される場合があります(><)
現在は改装が完了し、通常営業しています◎
コストコ京都八幡 2020年1月~3月に改装
改装中、コストコ京都八幡倉庫店では、以下の特別メニューを販売しました。
・チキンサラダラップ 580円
・チキンシーザーサラダ 680円
・ワッフルグレープセット 380円
・ツナサンドウィッチ 380円
・ローストビーフサンドウィッチ 980円(近日販売開始予定)
※改装中、コストコ京都ではドリンク類を含め、全ての通常商品の販売は中止。

※追記:2020年3月で改装は終了しました☆
コストコ前橋 改装予定 2021年1月~約3ヵ月
2020年1月20日~
コストコ前橋倉庫店のフードコートが改装予定です。
改装中はドリンクを含め、通常メニューの代わりに期間限定メニューを提供予定。

また、1月12日~トイレも改装予定です。
(改装中のトイレは駐車場内タイヤセンター横に設置)
⇒3/26時点で改装終了か情報がわからず(><)
そろそろ終わるかな?
スポンサーリンク
おまけ:増税後のコストコフードコート価格
ソフトクリームが200円⇒240円にUPした以外は、大幅値上げなし。

テイクアウト前提で、消費税も税込で8%のまま、お値段据え置き◎
店内で飲食する場合は、レジスタッフさんにお客さん自ら申し出て、10%税換算に変更となります。
表示価格は8%の税込価格なので、10%に変わると表示価格より高くなります。
以上、コストコのフードコート情報でした★
こちらの記事は、フードコートのメニューが変わる度に、追記修正予定です☆
ぜひ、ブックマークを~(*^^*)/
フードコート新商品が出たら、興奮気味につぶやきます(笑)
⇒Twitter
ゆるっと発信
⇒YouTube
コストココレクション
⇒Instagram