Webメディアで、コストコ専門ライターをしている浜美(@costco_hamami)です。
2021年1月、コストコのフードコートのスムージーに新商品が出ました♪
いちごスムージー
購入したので、スムージーの特徴やお味をレポします♪
結論だけ知りたい方に、お先にポイントだけお伝えすると以下の通り。
- いちごの甘み&酸味がさわやかな春味
- 万人にウケそうな味
- 内容量は減少なし
本文では、執念の内容量チェックや、最後まで美味しく飲み切る方法もご紹介しています☆
スポンサーリンク
もくじ
コストコのいちごスムージー
商品名:いちごスムージー
商品番号:587424
店頭通常価格:240円(2021年1月時点)
購入価格:240円
コストコのいちごスムージーの特徴
いちごスムージーは、現時点ではメルマガ未掲載。
多分、2020年2月4日頃発行のメルマガあたりに掲載されるんじゃないかな?
メルマガでは「〇〇産を使用」などのプチ情報が載っている場合もあるので、情報を楽しみに待ちたいと思います♪
メルマガに詳細情報が掲載されましたら、追記しますね☆
スポンサーリンク
コストコのいちごスムージーの内容量
こっそりと内容量の増減がないか、計り&メジャーを持参して量をチェックしました!
購入直後の重さから空カップの重さをひくと…
377g 入っていました。
さらに、購入時の底面からのスムージー表面の高さから内容量を測量すると
420ml 入っていたことになります。
前回購入したりんごスムージーの時は、397gで420mlだったので…
大きな増減はなし!
という検証結果が出ました◎笑
前回のりんごスムージーより、重さは20g減りましたがml換算としては同量。
誤差の範囲として、同じ内容量を継続していると判断します。

コストコのいちごスムージーの味
蓋を開けると苺のふわっとしたさわやかな良い香りが広がります。
見ための色は鮮やかなピンクというか、赤に近い色味ですね。
そして今回、中には苺のつぶつぶが入っていて、フレッシュな演出があります。
つぶつぶの割合は、そこまで多くはありませんが、飲んでいるとたまに「つぶ」っとくる感じですね。
味は、甘みの中に酸味もあり、すごく爽やかです。
いちごミルクとかいちごオレとかのミルクテイストではなく、フルーツとしてのいちごスムージーという感じです。
少しいちごジャムテイストもありつつ、他のフルーツも入っているような?
甘さはありますが甘ったるくなり過ぎない味かなと思います。
ちょうど1年前に販売された「あまおうスムージー」と似ているかも?
-
コストコ あまおうスムージーをレビュー♪
毎週コストコに通う、ライターの浜美(@costco_hamami)です。 コストコのフードコートメニューは ...
続きを見る
スポンサーリンク
コストコのいちごスムージーの総合評価
コストコのいちごスムージーのポイントをまとめると、以下の通りです。
- いちごの甘み&酸味がさわやかな春味
- 万人にウケそうな味
- 内容量は減少なし
春らしい風味と甘さ、そして酸味もあり、飲みやすくて美味しく頂きました。
いちご味のシャーベットが極端に苦手でなければ、美味しく飲める、万人ウケのお味かなと思いました。
欲を言うと、温かな春の木漏れ日の中で、ちょっと女子っぽくキャッキャ言いながら飲みたかったな~なんて思います。
今の時期は冷えるので、シェア飲みか、半分お持ち帰りすると良いかもです。
最初に口をつけずにタッパーに入れ、家で冷凍すれば、後日シャーベットとしても楽しめましたよ☆

最近は1ヵ月ほどで味が切り替わる傾向なので、いちごスムージーも2月下旬~3月位に入れ替わるのかな?
(あくまで私的な予想なので、ハズレちゃったらごめんなさい^^;)
気になる方は、フードコートをチェックしてみて下さいね☆
以上、コストコのフードコート新商品
いちごスムージー
のレビューでした☆
コストコのフードコート全メニュー コストコに行ったら、ぜひ寄りたいフードコート 今回は、コストコの フードコートメニュー を、全てご紹介したいと思います♪ ... 続きを見る
コストコ★フードコート全メニュー☆最新2022年☆
お得速報
⇒Twitter
ゆるっと発信
⇒YouTube
コストココレクション
⇒Instagram