夏のフードコートにやってきたハワイアンピザ☆
以前、フードコートのピザ全種類記事で調査した際、「ハワイアンピザ」なるものがあると知ったんですよね。
それからずっと気になっていて。
コストコ浜松でも販売が始まりました。
今回は、そんなフードコートの新商品
ハワイアンピザ
をレビューします♪
スポンサーリンク
もくじ
コストコのハワイアンピザ(フードコートのメニュー)
購入価格:300円(2018/7月時点)
※フードコートのメニューなので、原材料などの表示はありません。
購入すると、銀色のベールに包まれて登場☆
ベールをめくると、紙皿にてジャジャーン☆
ピザにパイナップルがのっているーーー!!!
なかなかの衝撃映像です。
ちなみに2018年登場時はペパロニと選手交代で、ハワイアンピザの販売中はペパロニがお休みでした。
ハワイアンピザのスペック
さらっとハワイアンピザの由来についてご紹介します☆
ハワイアンピザって?
そもそも、ハワイアンピザとは何だ?という所から調査☆
「ハワイアン」と名がつきながら、発祥はカナダでした。笑
カナダにある「Satellite Restaurant」というお店が始まりだそうです。
パイナップル=南国=ハワイ
という経由で、発祥地関係なくハワイアンピザになったとの事です( *´艸`)
一般的に使われる具材は、
・トマトソース
・ハム
・パイナップル
・チーズ
パイナップルは必須のようです。
ただ、ピザにパイナップルをのせるという点で、賛否両論。
とある国の大統領が
「ピザのパイナップルトッピングを禁止したい」
と発言して話題になったほど、好みが分かれる存在です((^^;
情報参照元:新窯ナポリピザ フォンターナ
ハワイアンピザのサイズ
カット面:約22cm。
ピザ耳辺:約20.5cm。
重さ:318g(紙皿分は引いています)
フードコートのレギュラーピザ3種類調査では、1カットは約230~260g台。
比較すると、ハワイアンピザは、だいぶ重量感が増してます◎
ハワイアンピザの具材
・トマトソース
・チーズ
・ポークパストラミ
・パイナップル
ちなみに、ハワイアンピザにのっていたパイナップルは、11個。
1個の厚さ約6mm、3gでした。
パストラミは19切れ。
大きさはバラバラで、厚み約1mm。
スポンサーリンク
ハワイアンピザの販売期間
ハワイアンピザの初登場は、
2017年 夏!
2017年バージョンのハワイアンピザは、現在のポークパストラミではなく、丸型ハムとベーコンだったようです。
1年でリニューアルしてるんですね。
2017年のハワイアンピザの販売期間は、7月上旬から徐々に販売開始された店舗が多く、9月1日には終了していたとの店舗情報がありました。
2018年もハワイアンピザの販売期間の告知はありませんが、昨年の感じだと、夏の限定メニューではないかと思われます。
追記:2020年夏にも登場♪
ハワイアンピザ お味は?
いただきま~す♪
おぉ!
パイナップルは缶詰パインのような、甘さは強めなタイプですね。
通常ピザの感覚でいくと、甘めパイナップルの存在に少し違和感があるような?笑
温まった&チーズやパストラミなどの塩分系食材が相まって、余計甘く感じたのかもしれません。
カリカリっとしたパストラミは、コショウが効いていて美味しいです◎
トマトソースは、他のフードコートのピザと同様のソースじゃないかな?
単体だとトマト感が強めなソースです。
チーズは白色ですが、モッツァレラではなく、ちゃんと味がついているタイプです。
一口目食べて、完全なる違和感しか感じなかったんですが…
二口目で、「う~ん、ありなのかも??」とも思うようなちょっと違うような…笑
「ピザにパイナップル」は一般的な論争になる
「酢豚にパイナップル」
「サラダにりんご」
がアリかナシかの好みになる気がします((^^;
私的に「酢豚×パイナップ」は別々に食べたい派なので、正直な所、今までの通常フレーバーの方が安定感ある味だったと言うか…((^^;
ですが、このハワイアンピザを心待ちにしていたファンも多数!

ハワイアンピザの問題ではなく、完全に好みの問題だと思われます。
ハワイアンピザも、食べ慣れるとその意外性にハマるタイプのメニューかも☆
スポンサーリンク
ハワイアンピザの総合評価
コストコのハワイアンピザのポイントをまとめると以下の通りです。
- 他ピザより重量UP!
- 甘じょっぱい組み合わせ
- 好みは分かれそう
好みは分かれそうですが、ハマる方は大好きなメニューかなと思います。
SNSの評判を調査する限り、体感的には
・大好きという方:8割
・パイナップルが違和感という方:2割
かなと思います。
正直な所、私的には違和感が払拭できなかった感があるのですが、大半が「大好き」という意見のように思います。
完全に私の好みの問題ですね。
何回か食べてるうちに、ハマってしまうかもしれません( *´艸`)
ハワイアンピザは特にパイナップルに注目されがちですが、実はパストラミとチーズも美味しい商品◎
ぜひ、パストラミ&チーズにも注目してみて下さい。
2018年は前作からリニューアルして登場だったので、次回登場時はまた違った味になってるかも⁉
チャンスを逃すと、二度と出会えないお味かもですよ~(*'▽')
ハワイアンピザファンの方が沢山いらっしゃるので、今回のレビューを出すのは少し勇気が入ったのですが、酢豚×パイナップルが苦手な方のご参考になればと思います。
以上、コストコ新商品
ハワイアンピザ
のレビューでした♪
フードコートピザのレギュラーメニューは、コンボ・チーズ・ペパロニの3種類☆
-
コストコのフードコートピザの全貌!種類やカロリーまるごと調査♪
コストコフードコートのピザ。 何種類あるの?カロリーは?どんな味?など、ファン初心者の私は、疑問がいっぱい☆ 調査したり ...
続きを見る
フードコート全メニュー コストコに行ったら、ぜひ寄りたいフードコート 今回は、コストコの フードコートメニュー を、全てご紹介したいと思います♪ ... 続きを見る
コストコ★フードコート全メニュー☆最新2022年☆
新商品&お得速報
⇒Twitter
コストココレクション
⇒Instagram
ゆるっと発信
⇒YouTube