Webメディアで、コストコ専門ライターをしている浜美(@costco_hamami)です。
2020年12月、フードコートのソフトクリームに新商品が出ました☆
カフェオレソフトクリーム
購入したので早速レポしたいと思います☆
結論だけ知りたい方に、お先にポイントだけお伝えすると以下の通りです。
- ビターさのある大人味
- 内容量は少し減少(笑)
- 店舗やタイミングでビターレベルに差あり!?
本文では、フォロワーさんからお聞きしたプチ情報もお伝えしています。
スポンサーリンク
もくじ
コストコのカフェオレソフトクリーム
商品名:カフェオレソフトクリーム
商品番号:28228
購入価格:240円(2020/12月時点)
2020年12月10日発行のメルマガで、新商品として掲載されました。
店舗により販売開始時期がバラつく印象で、他店では早々に販売していたものの浜松店ではのんびりと登場。笑
やっと出会えたので、ホクホクで購入しました♪
コストコのカフェオレソフトクリームの内容量
前回の味マロンソフトクリームと比較し、内容量に変化がないかチェック!笑
実質262g入っていました。

以前は300g台のソフトもあったので、ここ最近は少し量が減少している傾向にあります。
ただ、誤差の範囲の可能性もありますので、今後も量の変化を見守りたいと思います!
スポンサーリンク
コストコのカフェオレソフトクリームはいつまで販売?
コストコの商品は頻繁に入れ替わり、販売期間が明確に提示されていないんですよね。
カフェオレソフトの販売期間も、公式には発表されていません。
ただ、最近のフードコートのソフトクリームは、2ヶ月たたないうちに入れ変わる傾向です。
早ければ1月後半~2月頃に入れ変わる可能性も!?
(例年と状況も違いますし、あくまで予想としてお楽しみ下さい☆てへぺろ)
コストコのカフェオレソフトクリームの味
単体かバニラミックスかを選べますが、今回は味を明確に知るためカフェオレ単体で注文。
カフェオレ味と聞いて、私はてっきり「グリコのカフェオレ」のような甘めのコーヒー牛乳味を予想していたのですが…
意外にコーヒーのビターさが際立つ、ほんのり大人味でした!
「カフェオレ味」というより、コーヒー豆をローストしたようなビターさのあるソフトです。
でも、従来のバニラソフトのもったり食感や甘さベースはあるので、完全なるビターでもないかと☆
程よい甘さ&ビターさで、わりとパクパク食べられる印象です◎
ただ、寒い時期なので1人で食べると色んな意味で震えます((^^;
持ち帰り、旦那にも味見してもらった所、旦那は
『そこまで苦くないんじゃ?』
との意見でした。
私的に「子供には苦みが強そう」と感じたのですが
旦那は「子供でもいけるんじゃない?」とのこと。
旦那は普段からブラックコーヒーをガブガブ飲むタイプなので、コーヒー慣れの有無で苦さの感じ方に差がありそうです。
スポンサーリンク
コストコのカフェオレソフトクリームの総合評価
コストコのカフェオレソフトクリームのポイントをまとめると、以下の通りです。
- ビターさのある大人味ソフト
- 内容量は少し減少(笑)
- 店舗やタイミングでビターレベルに差あり!?
私の想像していた「甘めのカフェオレ味」とは少し違う、ビターさのある大人テイストのソフトクリームでした。

ただ、普段からブラックコーヒーを飲んでいるかどうかによって、ビターレベルの感じ方は違いそうです。
また、フォロワーさんから頂いた情報だと、店舗によっても苦みのレベルが違うように感じたとのことでした\(◎o◎)/!
さらには、単体で食べるのとバニラミックスで食べるのとでも、印象がかなり変わるそうです。

チョコ味や甘いカフェオレ味の予想でいくと、ビターさが際立ってしまうと思うので…
最初から「コーヒー味前提」でチャレンジするとより美味しく食べられるかもしれません♪
コーヒー系の味がお好きな方におすすめなソフトクリームでした☆
フードコートメニュー
-
コストコ★フードコート全メニュー☆最新2021年☆
コストコに行ったら、ぜひ寄りたいフードコート 今回は、コストコの フードコートメニュー を、全てご紹介したいと思います♪ ...
続きを見る
お得速報
⇒Twitter
ゆるっと発信
⇒YouTube
コストココレクション
⇒Instagram