コストコフードコートで、2019年秋に新発売した
キャラメルソフトクリーム
お味をレビューします☆
お先にネタバレしちゃうと、ポイントは以下の通り。
- バニラソフトに若干ほろ苦な後味をプラス
- キャラメル感はかなりマイルド
- ミックスで食べるとほのかに違いがわかる(笑)
では、より詳細に掘り下げていきましょう☆
スポンサーリンク
コストコ キャラメルソフトクリームをレビュー
購入価格:240円(2020/1月時点)
通常価格:240円(2020/1月時点)
受け取り時は、きれいなソフトクリームだったのですが、車に着くまでにこのような溶け感になってしましました((^^;
※今回はキャラメルとバニラのミックスタイプを購入しています。
フードコートのソフトクリームは、ある程度の期間で味が変わります。
今回のキャラメルソフトクリームが新発売したのは、2019年11月頃。
メルマガによると、練乳を煮詰めて作ったキャラメルを使用しているそうです☆
ちなみに、年明けの1月に購入したのですが、ソフトクリームのカップがリニューアルしていました!
今回、ちょっと衝動的に食べたので、計りを持参し忘れて重さを測れませんでした(涙)
コストコ キャラメルソフトクリームの味
9~10巻き程、ずっしりとあります。
コンビニのソフトクリームと比較すると、価格に対して圧倒的に量が多いですね◎
今回は、上にキャラメルソースがかかっているとタイプではなく、ソフトクリーム自体にキャラメルが練り込んである商品です。
お味としては、バニラソフトクリームをベースに、ほんのり後味にほろ苦さがプラスされた感じです。
キャラメルというと、濃厚な甘さあるイメージでしたが、ちょっと拍子抜けするくらいキャラメル感はマイルドです。
色味も、マイルドな薄めのベージュ。
コストコのバニラソフトクリーム特有の、バタークリーム系のようななめらかマッタリな口当たりも、そのまま受け継いでいる感じですね。
スポンサーリンク
コストコ キャラメルソフトクリーム総合評価
コストコのキャラメルソフトクリームのポイントは3点☆
- バニラソフトに若干ほろ苦な後味をプラス
- キャラメル感はかなりマイルド
- ミックスで食べるとほのかに違いがわかる(笑)
アメリカンなコッテコテの甘めなキャラメル味で来るかと思いきや、キャラメル味としてはかなりマイルドな風味感でした。
とは言え、バニラソフトクリームの甘さや口当たりはそのまま引き継いでいる感じなので、コストコソフトのバニラ好きの方にはには、好まれるテイストだと思います。
キャラメル味単体で食べるより、ミックスで注文し、バニラとの比較を繊細に楽しむのが面白いかなと思います。
以前の200円より値上がりしたものの、この大きさで240円はお得ですよね☆
ちなみに、このキャラメルソフトは2020年1月17~19日の期間、50円OFFの190円に値引きされていました。

そして、コストコの最新メルマガにて「カカオソフトクリーム」の販売告知があったので、今がちょうど変わり目の時期かなと思います。

切り替わる前に、チャレンジできて良かったです。
次回、ソフトクリームにチャレンジする時は、カップ変更後の内容量に変化がないか調査したいと思います。笑
以上、コストコフードコートのキャラメルソフトクリームレビューでした☆
-
コストコ★フードコート全メニュー☆最新2022年☆
コストコに行ったら、ぜひ寄りたいフードコート 今回は、コストコの フードコートメニュー を、全てご紹介したいと思います♪ ...
続きを見る