コストコで昨年秋に登場した、DOTSドーナツ。
気なっていたものの、毎月の食費予算とにらめっこしながら、今まで買えず((^^;
ついに先日、購入しました(^^)/
浜美流に、検証レビューしていきたいと思います♪
スポンサーリンク
もくじ
コストコ DOTSドーナツ
通常価格:998円(2019/3月時点)
※以前は1080円でした
購入価格:998円(2019/3月時点)
商品番号:0593609
名称:ドーナッツ
原材料名:小麦粉、植物油脂、砂糖、ホエイパウダー、ぶどう糖、イースト、大豆粉、食塩、脱脂粉乳、脱脂ココアパウダー、全粉乳、乳糖、じゃがいもでん粉、グルコースシロップ、乳化剤、着色料(カロテン、ほうれん草パウダー、ビートレッド、ウコン)、膨張剤、V.C、安定剤(ソルビタンエステル)、香料
内容量:12個
賞味期限:購入日含め5日
保存方法:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。
原産国名:スペイン
※本品製造工場では、卵、くるみを含む製品を生産しています。
※開封後はお早めにお召し上がりください。
コストコのドーナツ事情
何年も前、カークランドシグネチャー(プライベートブランド)商品として
「スプリンクル ドーナツ」
というドーナツが販売されていました。
価格は、12個入りで798円。
2種類12個セットのタイプも、あったようです。
見た目はクリスピークリームドーナツ風で、お味は『かなり甘みのある外国的ドーナツ』との口コミが多数。
※写真はイメージです

当時販売されていたPB商品のドーナツは、2019年現在では販売されていません。
そして2018年10月。
彗星のごとく登場した
DOTSドーナツ!!
しばらく状況を見守っていたのですが、「売り切れ→再入荷」を繰り返しているコストコ人気商品です☆
では、この「DOTSドーナツ」について、ご説明しますね☆
DOTSドーナツって?
ヨーロッパ「スペイン」のドーナツブランド「Dots Panadero」が製造しているドーナツです。
そしてDOTSドーナツのこだわり
・トランス脂肪酸不使用
・合成着色料不使用
パッケージにも、その旨がマーク表示されています。
他にも、熱帯雨林や生息生物に悪影響を与えないよう、配慮して生産されたパーム油を使用しています。

こちらは、スペインから輸入されたもので、コストコ製造ドーナツではありません。
なので、販売場所は、コストコベーカリーコーナーではありません。
コストコ浜松では、木村屋総本店のカレーパンやあんぱんなどのパンが売っている棚に、ひっそりと販売されていました。
※コストコ浜松では、赤星の場所にあります。
実はこちらのDOTSドーナツ、日本向けにアレンジされ
「LA PANADERIA DOTS」
(ラ・パナデリア・ドッツ)
として、2018年に日本初登場していました!
日本公式HP通販もあるのですが、販売価格は1個250円Σ(゚Д゚)
コストコ価格の、1個あたりの単価は約83.17円。

コストコでは、店頭に並ぶと、割りと早く売り切れてしまう人気ドーナツです。
現在、DOTS日本公式HPに掲載されているドーナツは、すべてSOLD OUT((^^;
大人気なのか通販導入を開始したばかりなのか、販売準備中でした。
公式通販以外では、2018年に一部百貨店で、期間限定店として販売されていたことがあります。
しかし、今後の店舗販売予定は未定。

スポンサーリンク
コストコ DOTSドーナツの種類&お味は?
コストコでは、紙製のパッケージで、ビニールがけされた状態で販売されています。
側面には、可愛いカラフルなドーナツデザイン♪
手提げ袋等は付いていませんが、可愛いデザインパッケージなので、ちょっとした手土産にも良いと思います(^^)/
パッケージサイズは、27.4×36.8×5cm。
パカっと蓋を開けると、色とりどりの可愛いドーナツたちが登場です☆彡

各種の重さは、こちら★
左から3種類は、右のシンプルタイプをアレンジトッピングしているので、その分、重みがありますね。
ドーナツの直径は8~9.5cm程、厚みは2.5~3cm。
程よい大きさだと思います☆
各種類、ご紹介していきますね(^^)/
・シュガードッツ
周りに、グラニュー糖がかかっているタイプですね。
ふわふわ~&しっとりもっちり(#^.^#)
甘さ控えめの生地に、グラニュー糖コーティングのジョリジョリ食感と甘さがマッチしています◎
一般的な砂糖より、甘み控えめのグラニュー糖なので、程よい甘さ◎
嫌な油っぽさも全く、ちょうど良い甘さで、パクパク食べられちゃいます♪
朝食にも良いですね(^^)/
他3種類は、このドーナツをベースに作られている様です。
・スパークル・ドッツ
ほんのりホワイトチョコレートを入れたような砂糖がけコーティングに、チョコスプレーがトッピングされています。
コーティングは、上部のみ。
フワフワもっちりの生地に、砂糖コーティング&チョコスプレーの甘さと食感が◎
チョコスプレーは、砂糖コーティングに埋まっているので、色ごとの味の違いまでは確認できず(><)
このチョコスプレー、こんなに鮮やかな色ですが、合成着色料は不使用!
原材料を見る限り、緑色のチョコスプレーは「ほうれん草パウダー」の様です。

・チョコレート・ドッツ
最初にご紹介した生地に、たっぷりとチョコレートがコーティングされたドーナツです。
箱の中で、シュガードーナツが隣にあったので、グラニュー糖が少し付着しています(笑)
チョコは裏面まで、まんべんなくコーティング。
パリッとコーティングされたチョコから、中のフワフワもっちり生地が登場し、良いですねえ♪
チョコ面は薄めなので、チョコ感を感じつつも、うまく生地と調和して、くどい感じはありません。
・ホワイトチョコ・ドッツ
模様がオシャレですね♪
チョコレートコーティングは、先程の「チョコ・ドッツ」同様、裏面までまんべんなく。
ホワイトチョコレートが多い分、カカオの苦みが抑えられています。
ホワイトチョコレート感はほんのりなので、ひょっとしたら、ホワイトチョコが苦手な方も、食べられるかも!?
フワフワの生地に、ぱりっとしたチョココーティングの食感が良いです( *´艸`)

見ためは「ザ・海外ドーナツ」という印象ですが、お味は日本人好みの甘さだと思います◎
コストコで販売されているDOTSドーナツは、今回ご紹介した種類のセットと、少し内容が違うセットの2セットが販売されています。
違いは、
・チョコレート・ドッツ
・ホワイトチョコ・ドッツ
↓↓↓
・ピンキー・ドッツ
・チョコレート・ドッツにクランチ?がトッピング
と、2種類だけチェンジしたセットです。

DOTSドーナツは、購入翌朝に食べても、すごく美味しく食べられました(^^)/
ですが、それ以降は、生地が少し硬く…(><)
箱は、開閉式の紙パッケージです。

レンジで数秒~数十秒温め直すと、生地のフワフワ持っちり感が回復しました(^^)v
ですが、プレーンタイプ以外は、周りのチョコがベタついてしまい…(><)
レンジの加熱加減が、難しいですね((^^;
やはり、購入当日に食べるのが、抜群に美味しかったです♪
スポンサーリンク
DOTSドーナツの保存方法
DOTSドーナツは、常温保存可能な商品です。
購入する時は、箱はビニール包装されているのですが、開封後の箱は、開閉式で密着性が無いんですよね。
購入して、食べきれない分は、すぐに冷凍した方がよいかと思います。
ドーナツの冷凍方法
冷凍する時は、1個ずつラップ包装します。
その後、ジップロックに入れて、ストローで袋内の空気を吸い出します。
最後にジッパーを閉めて、冷凍庫へ☆
空気を吸い出すことで、プチ密封風になります(^^)/
厳密には、ラップ+ジップロックで冷凍した方がよいですが、数日程度なら、容器に入れただけでもOK!
ただ、容器に直接入れて数週間冷凍したら、少し冷凍臭さが残ってしまいました(><)

解凍時は、冷凍庫から冷蔵庫に移し、半日程かけてゆっくりと解凍すればOK!
試しに、3月の常温15℃で、常温解凍してみたら、約6時間後には美味しく解凍されてました(^^)/
追記:
冷蔵庫でゆっくりと半日ほど解凍してから、食べる直前に、常温で30~1時間ほど置くと、生地の硬さが若干マイルドになりました◎
※ラップを外す時、チョココーティングが少しはがれました((^^;(左の手前)
今回は、開封から数日経ったドーナツを冷凍し、レンジで温めずに食べたのですが、わりと柔らかかったです◎

あと、「シュガードッツ」は、自然解凍でもコーティングされたグラニュー糖が溶けている部分がありました。
それはそれで美味しかったですが、私的には冷凍せずに食べた方が好みでした。
DOTSドーナツの賞味期限は、長い商品で5日のもに出会えます。
今回、たまたまちょうど期限が最長のものに出会え、購入当日に食べたら、とても美味しかったです♪
これが、未開封状態でも、期限に近くなると生地の硬さがどうなるかはわかりませんが、生地の硬さが気になったら、ほんの少しレンジでチンすると良いかもしれません。
※チョココーティングの溶けに注意。
スポンサーリンク
コストコ DOTSドーナツ総合評価
・コストコは安い!
・甘々じゃないお味も◎
・手土産にも♪
嫌な油っぽさもなく、見ための印象よりは甘さ控えめで、すごく美味しかったです♪
公式通販や百貨店の期間限定店で販売されていない今、コストコでしか買えないという希少性も、ポイント高いですね◎
値段や量、品質的にも、手土産ドーナツとしても使えると思います(^^)/
2種類違うバージョンも、ぜひ食べてみたいです(#^.^#)
入荷すると売り切れてしまう人気ドーナツなので、見かけたらラッキーかも(*^^*)!?

Twitter
⇒https://twitter.com/costco_hamami
インスタ
⇒https://www.instagram.com/costcohamami