コストコで購入した、ジョンソンヴィルのチリチーズ味!
「チリ」なので、かなりの激辛味ではと身構えていたのですが…意外なお味!?
さらに、プレミア商品だと発覚\(◎o◎)/!
ネタバレしちゃうと
・辛みはかなりマイルドで食べやすい
・コストコ限定販売の味
という商品でした(^^)/
早速、詳細レビューにいってみましょう◎
スポンサーリンク
もくじ
ジョンソンヴィルのチリチーズ味ソーセージ
購入価格:577円(2019/7/29 1日限定421円OFF表記有り)
※賞味期限間近の見切り割引かと。
通常価格:998円(2019/7月時点)
商品番号:015689
名称:リオナソーセージ
原材料名:豚肉、ナチュラルチーズ、香辛料、糖類(コーンシロップ、ぶどう糖、砂糖))、食塩、マルトデキストリン、大豆油/調味料(アミノ酸)、ポリリン酸Na、香料、酸化防止剤(エリソルビン酸Na)、着色料(アナトー、カラメル)、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に乳成分、牛肉、大豆・豚肉を含む)
内容量:360g
賞味期限:購入日より約1ヶ月
保存方法:要冷蔵10℃以下
原産国:アメリカ合衆国
※辛いので辛さが苦手な方や、お子様が召し上がる際にはご注意ください。
※製品中に香辛料の黒色の粒が見えますが、品質には問題ありません。
※そのままでもお召し上がりになれます。
※アレルギー物質:乳成分、牛肉、大豆、豚肉
ジョンソンヴィルのチリチーズはコストコ限定!?
ジョンソンヴィルって?
ジョンソンヴィルと言えば、全米No.1のソーセージブランド。

ソーセージへのこだわりを感じますね☆
アメリカ発祥のソーセージブランドですが、日本でも割と見かける商品ではないでしょうか?
日本メーカーの「プリマハム」が、国内総代理店をしているのが理由かなと思います。
そんなわけで、ジョンソンヴィルのソーセージは、コストコ以外でも販売しています。
ですが、私がチェックした時は、一般スーパーで1袋あたり700円程で販売していました。
コストコは2袋セットで、通常価格998円。
1袋あたり500円以下で購入できちゃうんです◎
さらに、メルマガ割引で200円OFFになることも\(◎o◎)/!
2袋という、ちょっとボリューミーなセットにはなりますが、ジョンソンヴィルを買うならコストコですね♪
ジョンソンヴィルのチリチーズはコストコ限定!?
2019年5月2日発行のコストコメルマガにて、初掲載されたジョンソンヴィルのチリチーズ!
なんとこちら、コストコ限定の先行発売商品なんです!
メルマガ内容はこちら
コストコ先行発売品。
ほんのりスパイシーなチリペッパー、コクのあるナチュラルチェダーチーズのベストマッチです。

5月に新発売告知がありましたが、7月末でも購入可能でした(^^)/
コストコに行った際は、販売状況をチェックしてつぶやきますね☆彡
浜美Twitter
⇒https://twitter.com/costco_hamami
リオナソーセージって?
このチリチーズ味は、パッケージの名称に「リオナソーセージ」との記載がありました。
リオナソーセージとは
グリンピース・ピーマン・にんじん等の野菜、米・麦等の穀粒、ベーコン・ハム等の肉製品、チーズ等の「種もの」(小さな塊状の原料)を含むソーセージです。
※大山ハムHPより
「ソーセージの中に何か入ってるよ」的な、ソーセージの名称なんですね☆
今回のチリチーズに入っている種ものは、チーズのみです★
チリチーズ商品チェック
ジョンソンヴィルのシリーズは、手でも開封しやすい様に点線の切り込みが入っています。
点線で切り取った後も、中がきっちりと密封仕様になっているので、液漏れなどの心配もありません。
ちなみに、密封部分はちょっと開けにくいです。笑
ジッパー付きの袋なので、必要本数だけソーセージを取り出せるのも、ありがたいポイント◎
1本のサイズは2cm×12.5cmほどで、60gでした☆
1本がしっかりとした、食べ応えのあるサイズですね☆
こちらが、1袋に6本入っています。
加熱済み商品なので、食べる際はボイルか、フライパンなどであぶる程度の簡単調理でOKです◎
スポンサーリンク
チリチーズ味は?
今回、キャンプに持参したので、じっくりと炭火で焼いてみました☆
※手前がジョンソンヴィルのチリチーズです。
焼きたてを食べてみると、パリッとした皮を噛んだ瞬間、肉汁がブワーッッと溢れでてきました(●´ω`●)/
美味しいです♪
今回、チリチーズ味ということで結構辛めの味を覚悟していたのですが、意外に辛くないっ!!
メキシカンな風味は満載ですが、いわゆる唐辛子系の辛さはほぼほぼないんじゃ?
パッケージに「辛いのが苦手な方やお子様はご注意下さい」と記載があったので、辛さ覚悟で大人用にと購入したのですが…
3歳7歳のキッズも、バリバリ食べてました!笑
しっかりとした濃いめのお味なので、ご飯のお供や、お酒のおつまみに合う感じです◎
焼くとチーズが良い感じに溶けて、肉汁感をさらに演出してくれますよ~。
火を入れる前の断面では、チーズ入りなのがわかりますが、焼いた後は肉汁と一体化して食感的には分からなくなります。
★未加熱断面★
★加熱後断面★
焼くとチーズが伸びるといった感じではなく、肉汁と一体化してよりジューシーになるといった感じですね。
今回、炭火でジワジワと焼いたためか、皮がはじけることもなく、肉汁をたっぷりと満喫することができました◎
棒を刺してフランクフルトにすると、BBQやキャンプにも映えます(≧▽≦)b
ただ、直径2cmほどあるので、中まで火を通して熱々を楽しむためには、じっくりと焼く必要があります。
一般的なソーセージの感覚でさっと焼くと、中まで温かくなっていない場合も(><)
こちらのソーセージは、熱々をパリっと楽しむことで、良さが存分に生かされると思うので、加熱時間には気を付けましょう。
ちなみに、製品裏面に記載の加熱目安は
フライパン:油をひかずに弱火~中火
ボイル:沸騰したお湯に入れ、弱火で6~8分ボイル
とのことです(^^)/
スポンサーリンク
ジョンソンヴィルのチリチーズ総合評価
- 構えるほど辛くない
- 肉汁たっぷり
- ご飯のお供やおつまみに◎
- コストコ限定味!
予想していたよりも、辛みはかなりマイルド☆
激辛は苦手な私も食べれましたし、我が家の子供達も食べられる感じでした。
ソーセージなのにメキシカンな風味が新鮮で、チーズも肉汁感を引き立てる演出をしています♪
しかも今回、賞味期限間近ということで、半額近いお値段で購入することができました◎
冷凍もできるので、2パック入りでも地道に消費が可能です。
そして、コストコ限定の味!
気になる方は、ぜひコストコでお試しを~(^^)/
コストコブログのランキングにチャレンジ中。
ポチっと押してもらえると、順位UPにつながるので大変嬉しいです(*^^*)☆彡
↓↓↓
にほんブログ村
Twitter
⇒https://twitter.com/costco_hamami
インスタ
⇒https://www.instagram.com/costcohamami