Webメディアで、コストコ専門ライターをしている浜美(@costco_hamami)です。
コストコのお菓子コーナーに新商品
サンミッシェル チョコレートマーブル ドーナツ
(StMichel FRench Doonuts)
が登場しました!
結論だけ知りたい方に、お先にポイントだけお伝えすると以下の通り。
- 30gの食べやすいミニサイズ
- 甘さはあるがパサつきはなく美味しい◎
- 家族みんなで楽しめる
- 個包装&賞味期限が長めで便利
本文では、実際の内容量やコスパ検証、冷凍実験などもまとめています☆
スポンサーリンク
もくじ
コストコ サンミッシェル マーブル ドーナツ(StMichel FRench Doonuts)
コストコで2021年5月に新商品として登場しました。
黄色と茶色の二色使いがかわいいドーナツですね♪
発売元はサンミッシェル(StMichel)です。
サンミッシェルとは?
サンミッシェルとは、1905年創業のフランスの老舗ビスケットメーカーです。
コストコのサンミッシェル商品と言えば、以前に販売された「ガレット(いわゆるビスケットというかクッキー?)」の印象が強いかもしれません。
そんなサンミッシェルの今回の新商品は、ドーナツです♪
箱には「フレンチドーナツ」と書かれていますが、レシートには「マーブルドーナツ」との表記でした。
マーブルドーナツの注目ポイント
常温保存の商品で、私が通うコストコ浜松倉庫店ではお菓子コーナーで販売されていました。
個数
箱の中には、可愛らしいポップなパッケージにドーナッツが個包装されています。
箱表記では24個入りとありますが…あれ?

総重量の表記が720gなので
『1個の重さが違うから、720gを基準として個数は箱によって違うのかな?』
と思い、1個ずつ計測してみると袋の重さを除いて全部きっちり30gありました。
※30g×24個=720g
今回、2個分ラッキーで入っていたようです。
インスタのフォロワーさんからお聞きしたのですが、24個ピッタリ入っている方や私のように26個入っていた方など様々。
なかには、なんと27個入っていたというスペシャルラッキーな方も!
運試しに、ご購入後、個数を数えてみるのも面白いかもしれませんね♪
中身
黄色の部分と、茶色の部分が交互に配置されているドーナッツです。
サイズ感はこちら☆
直径:約6~6.5cm
厚さ:約2.5cm
重量:実質30g(袋込みは31g)
一口までの小さいサイズではありませんが、手のひらに収まる食べやすいミニサイズです。
おやつや小腹が空いた時、ちょっとしたお茶請けなどにもちょうど良いサイズ感です。
スポンサーリンク
サンミッシェル マーブルドーナツの味
程よいやわらかさと甘さでパサつきもなく、食べやすくて美味しいです♪
手に持つと油分を感じるので、サラっとしたタイプではありません。
でも、油でベタベタという感じでもなく、ちょうど良いしっとり感を演出する程度の油分感かな?
油臭さも感じませんでした◎
いわゆる一般的な「ドーナツ」の食感のふわふわさはありませんが、駄菓子などによくあるミニサイズのドーナツよりは確実にやわらかくパサつきもありません。
箱菓子に入っているようなフィンナシェなどの焼き菓子系に近いかも☆
味も、箱菓子に入っているような焼き菓子系タイプだと思います。
特有の風味もないので、お子さんから大人まで楽しめると思います♪
黄色と茶色の二色タイプですが、同時に食べると味の違いはほとんどわからないかもしれません。
それぞれ別々によ~く味わうと、黄色の部分は少しだけミルキーな味わいで、茶色の部分は、カカオやココア系の風味が効いたチョコレート味がするので別物だと実感できます。
生地の質感は、黄色の方がややキメが細かくて、茶色の方が少しだけ気泡が大きいかなと感じました。

シンプルな味ですが、甘みのバランスも良く美味しかったです。
旦那的には
「サロベツ牛乳とセットで食べたら確実に美味いやつじゃん」
と申しておりました。
今度、サロベツ牛乳を買ってあげようかな('ω')
カロリー
100gあたりのカロリーは436kcal。
ドーナツ1個の重さは実質全て30gなので、1個あたりのカロリーは約130kcalです。
ちなみに1箱全部の総カロリーは
約3139kcalでした!
相変わらずのコストコ規格のカロリーですね((^^;
美味しいのでパクパク食べてしまいそうになりますが、食べすぎには要注意です。
冷凍保存は出来るか実験
箱の賞味期限の表示では、2021/2/25~2021/11/27で最長9ヵ月ほどありました。
今回は製造から販売まで少しタイムラグがあったようで、新商品でしたが購入時点で賞味期限は6ヵ月ほどでした。
小ぶりサイズの個包装で24個入りなので、期限内に食べきれないとということはほぼなさそうですが…
冷凍するとどうなるか実験してみました。
結果としては、冷凍保存は可能です◎
個包装のまま冷凍し、解凍は冷蔵庫に移して自然解凍すればOK!
厳密に言うと、冷凍⇒解凍したものはやはり冷凍前の商品より若~干、生地のやわらかさが減りますがアリな範囲かと☆
万が一、食べきれなさそうな場合や賞味期限の近いものだった場合でも、冷凍保存ができると思うと安心ですね。
スポンサーリンク
アレンジ方法
『そのまま美味しく気軽に食べられるドーナツなのに、アレンジする必要があるのか?』
という疑問は多々ありますが、24個入りなので味変したいとき用にと思い、ちょっとアレンジしてみました☆
冷凍ドーナツ
冷凍した際、解凍せずに冷凍状態のまま食べてみたところ、程よい冷たさと硬い食感でまた違った美味しさになりました!
糖分があるためか、カチカチにはならなかったんですよね☆
初夏のおやつに良さそう♪
焼きドーナツ
トースターで軽く焼いてみました。
良い香りが広がり、食感が少しモチっとなります。
ただ個人的には、焼くと食感や甘さが変わるのでそのまま食べた方が好きでした。
(↑なぜ紹介した?笑)
アイスドーナッツ
ドーナッツに、アイスをのせて上からシナモンをかけてみました☆
見ためも味もちょっとカフェっぽくなるのでおすすめです♪
下のドーナツは、常温・焼き・冷凍の3タイプどれでもいけます◎
お子さんと一緒に、トッピングを楽しみながら作っても良いですね。
ひと手間かかりますが、リーズナブルにお家カフェ気分を味わえます☆
焼き&ハチミツがけ
これはもう、かなり外国的な甘々アレンジなので心して挑んで下さい。笑
生地にハチミツが染み込み、ジュワ~っと極甘スイーツに変身☆
【注意】甘党の方だけチャレンジしてみて下さいね(*^^*)笑
サンミッシェル マーブルドーナツの総合評価
サンミッシェル マーブル ドーナツのポイントをまとめると、以下の通りです。
- 30gの食べやすいミニサイズ
- 甘さはあるがパサつきはなく美味しい◎
- 家族みんなで楽しめる
- 個包装&賞味期限が長めで便利
程よい柔らかさとしっとり加減で、箱菓子系の焼き菓子にあるような味わいのドーナツです♪
一般的なドーナツの食感とはまた少し違いますが、駄菓子系のドーナツよりやわらかくパサつきもなくプチリッチな味わいです。
家族みんなで美味しく頂きましたが、特に子ども達(5歳と9歳)が大ハマり!
お代わりコールがなりやみません。笑
見た目も可愛いですし、個包装と保存期間の長さも魅力です。
ストックしておけば、突然の来客やお出かけにも大活躍間違いなし♪
個包装なので、カバンに入れて持ち歩いたり、シェア買いやおすそ分けが可能なのも嬉しいですね。
価格としては1個あたり約48円なので、駄菓子系のミニドーナツよりは高いですが、味や品質を加味すればアリだと思います。

自宅で気軽に、箱菓子系の味を楽しめるドーナツでした☆
スポンサーリンク
価格
1158円(税込)/1072円(税抜)
サイズ・容量
内容量は720g。
外箱のサイズ は 28cm(横)×18.5cm(奥)×11cm(高さ)。(画像の向きです)
箱は硬めなので積み上げも可能です。
消費期限・賞味期限
最長で製造より約9か月
今回購入品の表示
製造:2021/02/25
期限:2021/11/27
原材料
小麦粉、砂糖、卵白(卵を含む)、植物油脂、チョコ(砂糖、カカオマス、ココアパウダー)、ミルクチョコ(砂糖、ココアバター、全粉乳、カカオマス)、転化糖シロップ、ココアパウダー、タピオカでん粉、食塩/安定剤(グリセリン)、香料、膨張剤、乳化剤