コストコで牧家の白いプリンを購入しました!
・お味は?
・最安値は?
などを検証☆
王道のレギュラー味、ついにレビューです(^^)/
スポンサーリンク
もくじ
コストコで牧家の白いプリンを購入♪

購入価格:978円(2019/7月時点)
通常価格:978円(2019/7月時点)
商品番号:587371

名称:洋生菓子
原材料名:【プリン部】牛乳(北海道)、クリーム、加糖練乳、砂糖、ゼラチン、リキュール/香料、酸味料(一部に乳成分・ゼラチンを含む)
【ソース部】砂糖(国内製造)
内容量:320g(プリン75g×6、ソース5g×6)
賞味期限:約2週間ほど
保存方法:要冷蔵10℃以下
製造者:(株)牧家
コストコの牧家白いプリン事情
コストコでは数年前から販売されていた、牧家の白いプリン。
以前は、4個入りで648円で販売されていました。
コストコでの販売当初は、可愛いフォルムと特徴的な水風船のパッケージ、そして美味しさもあって、売り切れ店舗続出。
ですが、現在は割と見かける商品です。

牧家プリンは、北海道フェアや牧家公式通販などでも購入できますが、相場は1個あたり約221円。
コストコでは1個あたり163円で販売しています。
最安値で買うなら、コストコですね☆
本当に極々まれですが、賞味期限が近くなると、コストコでさらにコッソリと値引きされている事も( *´艸`)
白いプリンのパッケージ
牧家のプリンシリーズに欠かせない四コマ漫画。

どれも1コマ目に特徴があるんですよね( *´艸`)
白いプリンバージョンは、こちら☆

とあるパパが、家族を思い、牧家の白いプリンを持ち帰るシーンでしょうか?
手持ちプリンは6個入りなため、コストコで6個販売になった際、四コマ漫画もリニューアルされた様です。
幼めの3人の子供は、やや雑に簡単に描かれていますが、右上の子だけ、もみあげまで忠実に描かれています。

多分、このイラストレーターさんは、初恋の男の子をこっそりと描いたんだと思います。

注:私の妄想です
プリンは水風船パッケージに入っており、後かけするソースが1個ずつついています。

開封は、食べる直前に、爪楊枝でプチっと水風船を割ります(^^)/
プリンの温度が高くなると、うまく割れません(><)
冷蔵庫から出して、早めにプチっとい刺して下さいね♪
牧家白いプリンのお味は?
付属ソースをかけて…

いただきま~す(^^)/

う~ん、
濃厚で美味し~い(●´ω`●)
プリンは、濃厚でクリーミー!
牛乳だけでなく、クリームや加糖練乳も使われているので、ミルキーな濃厚さ満載。
最初は、もちっとしたムースのような食感で、そのあと体温で口の中でクリーミーに溶けていきます☆
しっかりとした甘さもあり。

付属のカラメルソースは、甘みもありますがほろ苦さもあります。
最初はカラメルソースの甘さとほろ苦さを感じ、その後、プリンのクリーミーさがきます(^^)
これは、手土産にもアリなプリンですね(●´ω`●)/
プリン+カラメルソースの良さもありますが、まずはぜひ、ソースなしのプリン単体で一口食べて頂きたいです◎
カラメルソースは割とほろ苦いので、子供さんには、ソースなしや量を調節してあげましょう☆
スポンサーリンク
コストコ☆牧家白いプリンの総合評価
・牧家プリンはコストコが安い
・満足度の高い濃厚プリン
・ぜひプリン単体でまず一口を
濃厚でクリーミー、ムースのようで滑らかにとろける食感は、満足度の高いプリンだと思います!

水風船を爪楊枝で割るという、エンターテイメント性もおもしろいですね(^^)/
牧家プリンシリーズの中でも、白いプリンはコストコで通常販売されている商品。
遭遇率も高いですよ~☆彡
自分へのご褒美や、手土産にも活躍できるおすすめスイーツです◎
☆牧家プリン特集記事☆ 大人気の牧家プリンシリーズ。 牧家プリンのとりこになってしまった私は、数々の牧家プリンを試してきました☆ そんな牧家ファ ... 続きを見る

牧家プリンって?種類やお味を大紹介♪買うならコストコ!?
Twitter
⇒https://twitter.com/costco_hamami
インスタ
⇒https://www.instagram.com/costcohamami