毎週コストコに通う、ライターの浜美(@costco_hamami)です。
コストコで販売している、バラエティベーグル。
色々な種類があるので、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。
過去に、6種類のコストコベーグルを一気買いして比較した私。笑
その経験をふまえ、各一種類ずつご紹介したいと思います。
今回は
チョコレートチップベーグル
をレビューします☆
結論だけお先に知りたい方へ、ポイントをまとめると以下の通りです。
- チョコ感を楽しめる◎
- アレンジ幅少なめ、でも十分美味しい◎
- 温めて美味しさUP
- チョコ汚れ覚悟で(笑)
- コスパ◎
本文では、より詳細に分析していきます☆
スポンサーリンク
もくじ
コストコ チョコレートチップ ベーグル
通常価格:680円(2020/1月時点)
※2種類選んでの価格なので、実質340円
購入価格:580円(メルマガ割引100円OFF時)
コストコ チョコベーグルのサイズ☆
相変わらずのどどーんと、タワー状のベーグル。
↑ちょっと斜め(笑)
1袋に、同じ味が6個入っています。
全計測結果はこちら☆
113~120gの、形に個性あるメンバーが揃っています。
皆様の合計重量は…
ダダーン!!
全部で708g!!
チョコレートチップベーグルは、チーズベーグルと同じく最重量表示『680g』入りなんです!!
表示より、ちょっぴり多めに入っていてウレシイ( *´艸`)笑

1個あたりの大きさは、こちら☆彡
見ためのサイズ感は、どのお味もほぼ同様です。
チョコベーグルがない!?販売時期は?
コストコのベーグルは、新味が登場により、今までの味の1種類と入れ替わる傾向にあります。
チョコベーグルも、夏の期間、一時的に販売していない時期がありました。
その後、秋に再度販売されてるように☆
他味も、タイミングで店頭へ並んでいなかったり、一時的に終売していることもあります。

コストコ チョコベーグルのお味は?
いただきま~す♪
チョコチップ感がイイですね♪
生地は、ちょっぴりチョコレート色。
チョコチップを除く生地自体の味は、他ベーグルのようなほんのり甘い感じ。
なんですが、チョコレートの香りや風味が少しうつっているので、チョコチップと馴染んでいます◎
もちっとした生地にチョコチップがランダムに入っていて、おいし~い(#^^#)
チョコチップの量は、商品によって差がありました。
表面はチョコチップが少なめかと思いきや、裏返すと結構入っていたり☆
チョコ単体の味は、普通にチョコの甘さですが、後味にカカオの苦みがほんのりあります
チップの1粒の大きさは、約1cm×5mmほど。
チョコを主張しつつ、クドイまでいかないサイズ◎
程よく、チョコ感を味わえます。
そのまま何もつけずに、パクパク食べられるお味♪
小さめにカットし、タッパーに入れておけば、手軽に食べられます(^^)/
ただ、エブリシングベーグルと同じく、食べた後はチョコで汚れます(笑)
食べた後、子供達は『チョコひげおじさん』になってました(笑)
自宅で食べる分には良いですが、手土産や車内では、チョコ汚れが気になるかと((^^;
チョコレートベーグルも、断然温めた方が美味しいです◎
私的にこのベーグルは、レンジでもトースターでも、どちらも違った良さがあると思いました(^^)◎
コストコ チョコベーグルのアレンジ方法
チョコチップベーグルに関しては、スイーツ系アレンジの一択かなと思います。
チョコと相性の良い具材であれば、美味しくアレンジできますよ~☆
ちょっとしたおうちカフェ気分も味わえちゃいます♪
生クリーム&バナナ
チョコ×バナナ、チョコ×生クリームは、王道の美味しい組み合わせ♪
そんな3種類を一度に楽しめる、夢の組み合わせです◎
アイスのせ
トーストした熱々のチョコチップベーグルに、冷たいアイスが美味♪

コストコ チョコベーグルの冷凍方法
他の味同様、食べきれない分は、1個ずつラップで包み、ジップロックに入れて早めに冷凍しましょう。
一口サイズに切り、そのままジップロックへ入れて冷凍してもOK。
カット済みだと、おやつに手軽に食べられますね♪
コストコベーグルの冷凍・解凍方法のまとめ 毎週コストコに通う、ライターの浜美(@costco_hamami)です。 コストコで人気のバラエティベーグ ... 続きを見る
コストコ ベーグルの冷凍方法を大検証!解凍方法・賞味期限もご紹介☆
コストコ チョコチップ ベーグルの総合評価
- チョコ感を楽しめる◎
- アレンジ幅少なめ、でも十分美味しい◎
- 温めて美味しさUP
- チョコ汚れ覚悟で(笑)
- コスパ◎
チーズベーグル同様、チョコレートチップベーグルは、最重量フレーバー◎
コストコのベーグルは、すべて同じ価格価格なので、内容量が多い方がよりお得感がありますね♪笑
これで1個約56.7円は、コスパ◎
アレンジせずに、そのまま食べても十分美味しいのもポイント高いです(^^)/
ただその分、アレンジ幅は狭いかな。
アレンジしにくいと、同じ味が6個続くので…
少人数消費には厳しいかも(><)

スポンサーリンク
コストコ チョコベーグルの原材料・カロリー
コストコのチョコレートチップベーグルには、カロリー表記がありません。
ですが、この製品のコラボ会社「EINSTEIN・BROS・BAGELS」HPに、チョコレートチップベーグルのカロリー表記がありました。
それによると、1個あたりのカロリー目安は300kcalでした。
ただ、掲載されていたチョコレートチップベーグルは1個106gタイプで、コストコと全く同じ製品かは不明です。
あくまで目安として、ご参照下さい。
コストコのべーグルまとめ 毎週コストコに通う、ライターの浜美(@costco_hamami)です。 コストコで販売しているベーグル。 ... 続きを見る
コストコのベーグルを徹底解明!
Twitter
⇒https://twitter.com/costco_hamami