コストコで、今夏新発売!!話題になった1/3パウンドチーズバーガー。
コストコ浜松では6月に登場し、私も食べました♪
昨日、旦那が急遽お休みになったので、コストコのフードコートでお昼を食べる事になりました。
2歳児が爆睡してたので、旦那と2歳児が車で待機し、私が買いに行くことに☆
旦那「チーズバーガー、よろしく!」
チーズバーガーは680円と我が家的にお高めなんですが、普段激務の旦那に思いっきり食べてもらおうと、購入列に並んだ所…
あれっ!!
フードコート看板
何か違う!?
と発見!!
ネットでは多分、未発表情報!?
いつも見て下さる読者の皆様に、いち早くお伝えしちゃいます( *´艸`)♪
スポンサーリンク
もくじ
フードコート看板に注目
まず、店内フードコート看板に「チーズバーガー」と書かれていたんですよね。

看板写真もよく見ると
「何かが違う気がする…」
あー!!
チーズバーガー自体
違うーーー!!!
Σ(゚Д゚)
今回のチーズバーガーは○○が違う!!
まず、前回の新発売当時のチーズバーガーをご覧いただきましょう。
そして、今回購入したチーズバーガー。
※旦那リクエストで、今回は購入後、自分でレリッシュ・サワークラウト・オニオン・ケチャップ・マスタードの全種トッピングをしています。
ぱっと見た目では、わかりにくいですが・・・
チラっ
パティ、
2枚になってるーーー!!!笑
そう、パティが2枚になったんです!!
フードコート看板写真も、パティが2枚になっているので、ぜひご注目下さい(^^)/笑
解体していきますと…
バンズの下に、パティ
チーズ
パティ(2枚目)
トマト
レタス、サウザンドドレッシング風ソース、バンズ
の順に、サンドされています。
前回あった
赤玉ねぎ、消失!!
↓前回は赤玉ねぎがサンドされていたのですが、今回はありませんでした。
しかも、今回は、パティがほんのり温かかったんです!!
前回、パティが冷えていたことが、私的に残念ポイントだったんですが、今回はほんのり温かいので、チーズも若干溶けていました◎
受け渡し方法は、前回同様、注文してからスタッフさんがサンドしてくれる方法。
時間的に、パティは調理済みのものを使用している感じでした。
相変わらず、紙皿に包み紙がオープンで、この状態でのお受け取りです。笑
※購入後に自分で、レリッシュ・サワークラウト・オニオン・ケチャップ・マスタードの全種トッピングをしています。
パティの重さを測った所、
1枚目:約97g
2枚目:約84g
97+84=186g
合計約186gのパティがのっていました。
1/3パウンドチーズバーガーは、約150gのパティが1枚サンドされていることがウリでしたが、今回は、その重さを2枚に分割したようです。
価格は変わらず680円。
お味は、つなぎのない硬めのどっしりパティに、ほんのりサウザンドソースで、前回とほとんど変わらない様子。
でも、最初から全種トッピングを追加しているためか、食べやすく美味しく感じました♪
パンも、特にパサついている感じはなく、柔らかく食べられましたよ~(^^)/
2歳児も、お気に入りでガブついてました(笑)
スポンサーリンク
チーズバーガーの斬新な食べ方
今回、旦那が考案した、ビッグサイズバーガーの斬新な食べ方をご紹介します☆
ナイフ、直角ーーー!!
Σ(゚Д゚lll
パティが2枚になって、さらに高さが増した分、食べていると具材とバンズがズレてきちゃうんですよね((^^;
ということで、ナイフを下まで直角に突き刺しておき、旦那がガブついてました。
ちょっとお行儀は悪いですが、これでズレにくく堪能できます♪笑
スポンサーリンク
コストコのチーズバーガー☆リニューアル点まとめ
・パティが総量変わらず、2枚に!!
・パティがほんのり温かく◎笑
・赤玉ねぎが無くなった
お味は、大きくは変わっていないように思います。
※今回全種トッピングしてしまったので、純粋に比較できず残念((><))
素材の味を楽しむハンバーガーですかね。
紙皿にあらかじめトッピングをもらっておき、最初は純粋なチーズバーガーを楽しむ♪
しばらく食べた所で、紙皿に分けておいた追加トッピングをし、食べ比べても良いかと☆彡
トッピング内容については、ホットドッグ記事をご参考に(^^)/
トッピング&パティがほんのり温かかったためか、前回より美味しく感じました◎
欲を言うと、パティはさらに温かい方が好みかな☆
ハーフシートケーキの容器がリニューアルした際は、値札に堂々告知していたのに。
今回のチーズバーガーリニューアルに関しては、全く表示なく。

他倉庫店は、リニューアルしたのか気になる所です。
コストコファンの中でも、まだあまり知られていない情報だと思いますので、知ってたらちょっぴり「鼻高」な情報かも( *´艸`)♪
スペックなどは、前回チーズバーガー記事に載せていますので、ぜひ、おさらいを~(^^)/
以上、チーズバーガーのリニューアル点のご報告でした☆彡
フードコートの全メニュー紹介☆ コストコに行ったら、ぜひ寄りたいフードコート 今回は、コストコの フードコートメニュー を、全てご紹介したいと思います♪ ... 続きを見る
コストコ★フードコート全メニュー☆最新2022年☆
Twitter
⇒https://twitter.com/costco_hamami