今年4月、ダノンビオから新商品がデビューしました。
ダノンビオ
チアシード
&
ゴールデンキウイ
コストコでも発売されて、気になっていました。
ただ、前回、オイコス春季限定フレーバー「オイコス アメリカンチェリー」を買って、我が家的に相性が合わず・・・
スポンサーリンク
コストコは単価は安いけど、万が一、相性が合わなかった場合、大容量なので消費が厳しい・・・
ヨーグルトシリーズで新商品が出ても、なかなかチャレンジできなかったんです((^^;
ですが、今回なんと!!
地元スーパー「遠鉄ストア」にて「ダノンビオ チアシード&ゴールデンキウイ」を発見!!
ちょうどビオシリーズが2割引の日で、4個入り1セットを170円で購入することができたんです!!
遠鉄ストアの割引デーなら、コストコ通常価格より
単価が安いぞ!!笑
※遠鉄割引デーの頻度は、現在調査中
店舗によるのですが、「遠鉄ストア」は、「オイコス アメリカンチェリー」を販売していたことも!!
新味登場時は、まず小量をスーパーかコンビニで買い、好みをチェックしてみるのがオススメ◎
そして、好みだった場合は、最安値のコストコで購入するのが、実は一番お得なのかな~と、思い始めています。
では、早速レビューいってみましょう。
もくじ
ダノンビオ新商品 チアシード&ゴールデンキウイ
購入価格:170円(税込、2018/5月、「遠鉄ストア」ダノン2割引の日)
4個(75g×4個)
遠鉄ストア通常価格:213円(税込)
※後日、コストコでも購入しました◎
コストコ価格:1198円(税込、2016/6月時点)
4個(75g×4個)×6セット
単価比較:4個1セットあたり約199.6円(税込)
原材料名:乳製品、砂糖、果汁(キウイフルーツ、レモン)、にんじん濃縮汁、チアシード、ゼラチン/増粘剤(加工でんぷん、増粘多糖類)、香料、酸味料
※果実や植物由来の原料などからできた香料のみを使用
種類別:はっ酵乳
無脂乳固形分:9.0%
乳脂肪分:0.3%
内容量300g(75g×4カップ)
賞味期限:フタに記載
保存方法:要冷蔵(10℃以下)
製造者:ダノンジャパン(株)
ダノン社の挑戦!?
ダノンのヨーグルト製品には、
・プチダノン
があります。
その中で、「スーパーグッズ」という、スーパーフードを取り入れた商品を出していく方針で、「ビオ」や「オイコス」で続々と新発売されています。
「スーパーグッズ」シリーズは、通常品より少し高めの価格設定。
その分、健康志向路線を全面的に出しています。
安さを追求するのではなく、「付加価値をつけて価格帯も上げる」という方向に挑戦しているようです。
スポンサーリンク
パッケージチェック
今回は、チェックしがいのあるパッケージでしたよ~◎
「早くお味が知りたい」という方は、とばして下さいね(^^)/笑
4個セットでパッケージされています。
コストコ製品では、これが6セット入り、段ボール包装されています。
パッケージには、商品名にもある通り、「チアシード」。
スプーンが、「キラーン」( *´艸`)
この商品のお味「ゴールデンキウイ」も載ってます♪
こちらの商品、下にソースがある二層タイプなんです。
着色料・人工甘味料不使用は、ママ的に好印象ポイント♪
外パッケージは、1箇所だけ個包装が見えている「チラ見せ」系。
外パッケージ上部の「あけくち」から簡単にオープンできます!!
パカッ☆
中は、4個セットなのですが、蓋の絵がそれぞれ違うんです。
容器周りのデザインも、個々に違うぞ!!
デザインチェックのため、貼り付けてみました。
ちょっと、
シャレオツではないか!!
しかも、このカップ、全7種類あるらしい!!!
ちょっと、全種類見てみたい衝動にかられる。
ちなみに、このデザイン紙は、はがし口があって、簡単にはがせるんです◎
私のように、デザインコレクターしたい変態にはもってこい!!
というより、ゴミ分別にかなり役立ちます◎
本当にペラっとはがせるので、可燃ゴミとプラゴミの分別が超簡単!!
フタの開封も簡単でしたよ~♪
開封してみると・・・・
まさかの、
コメント付き!!!
「からだに、おいしさに、大事なものを」
そうですよねぇ。
ちなみに、四個ともコメントは違いました。笑
このコメント、松岡修造さんのコメントにしたら、私、全種類集めちゃう自信あるんですけど。
いや、むしろ、私がコメントを考えてみました。
「コストコ、オイコス最安値!!」
「二歳児、最強!!」
「浜美、フルボッコ!!」
結構イケてる気がする。
調べてみたら、2014年に、マジでこのフタ裏メッセージが一般募集されていたようなんです!!
超絶、応募したかったーーーー涙
再募集されないかな??
(↑絶対落選)
ヤバイ、話が脱線し過ぎて、もはやなんの記事かわからなくなってきた。。。
味のレビューいきます((^^;
お味は??
ヨーグルト単体
甘いけど、いきすぎた甘さではなく、酸味のバランスがちょど良いですね。
ヨーグルト単体でも、本当に美味しいです◎
ソース
甘さはあるけどほんのりで、酸味はほぼありません。
チアシードのプチプチ感は良いですが、ソース単品では、すごく美味しい感じではありません。
全体をすくってみた
ヨーグルト単体でも美味しいのですが、ソースが混ざる事により、チアシードのプチプチ感と味の変化が面白い!!
うん、
美味しい◎
全部まぜ
安定の美味しさです◎
ですが、私的には全部混ぜしない方が、味の変化があって美味しかったです。
子供は、同じ味が続く方が好きなようで、全部混ぜを好んで食べていました。
オイコスは、ギリシャヨーグルトなためか、あまり子供は食べなかったんです。
ですが、こちらは速攻で食べ終わり、おかわりを催促する程!!
6歳児にも2歳児にもウケるお味でした◎
総合評価
・子供も大好きな美味しさ
・二層で、味の変化が面白い
・パッケージ、ハンパない!!
コストコで海外商品を買う機会が増えてきたのですが、ダノン商品は日本製。
※正確には、ダノン自体は世界企業だけど、ダノンジャパンとして日本で製造
海外の製品は、大雑把なパッケージも多く、ツッコミ要素も満載(笑)
ダノンビオ商品は、パッケージのデザインから、開封、ゴミの分別のしやすさまで、細やかな部分にまで気配りを感じ、ちょっと感動しました。
ギリシャヨーグルトではないダノンビオシリーズだからか、子供から大人まで「美味しい」と思える、馴染みあるお味(^^)/
単価としては、小ぶりで1個約50円。
う~ん・・・ちょっぴり高いお値段だけど、
栄養面や子供の喜ぶ顔見たさに、またリピしても良いと思える商品でした◎
スポンサーリンク
おまけ
私は、早朝にコストコブログを書いています。
上の子が起きてきた時、壁に謎の張り紙。
上の子:「ねぇ、ママ。なにこれ」
私:「え? あ? ママの趣味だよ(汗)」
上の子:「??」
寝ぼけた子供は、スルーしてくれました。笑
「ヨーグルトのパッケージを壁に貼り付けているママ」と言いふらされたら、超絶、怪しい人です。笑
寝起きで良かった((^^;
以上、ダノンビオ「チアシード&ゴールデンキウイ」レビューでした♪
※ダノンHPをチェックしていたら、オイコスヨーグルトに季節限定「トロピカルグアバ」が登場したようです。
ひよっとしたら、コストコでも販売されちゃうかも!?
追記:コストコでも販売されました♪
オイコス トロピカルグアバ
Twitter
⇒https://twitter.com/costco_hamami