ギャングキッズ(6歳2歳)を、絶賛子育て中の我が家。
ギャングっぷりが激しいので、家でももれなくドッタンバッタン((^^;
本日は、そんなギャングキッズがいる我が家も愛用しているコストコ商品をレビューします。
下の階に響いたり、はたまた床に頭をゴチンしないように予防する育児グッズ☆
ジョイントマット
このジョイントマット、たまに500円OFFの時があるんですよね♪
他のジョイントマットと比較しつつ、本日も、徹底的にレビューしていきますよ~(*^m^*)笑
スポンサーリンク
もくじ
ジョイントマット COMFORT FLOORING
購入価格:1498円(2017/11 500円OFF時に購入)
通常価格1998円(2018/3)
大きさ表示:61cm×61cm 8枚入
※注意書き:
清掃には湿った布のみ使用。色落ちや表面のデザインへの損傷を防ぐため、化学物質の含まれた洗浄液は避ける。自然乾燥・もしくは乾いた布で乾拭きする。
車両での使用には適していない。
ラミネート材や、シーリング材、一部フローリングに使用されているビニールがマットの裏面素材と化学反応を起こし、フローリングが変色する場合があるので、注意。
子供が生まれると、結構な割合で購入を検討する「ジョイントマット」。
赤ちゃんって、お座りし始める時期に、不安定で急に後頭部から落下することってありますよね。
そんな時期でも、ジョイントマットがあれば、多少、衝撃を軽減できます(笑)
他にも、おむつ替えをする時、絨毯だと漏れが付着した時に面倒ですが…
ジョイントマットは防水加工なので、汚れがついても拭けばOK!
あんよ~幼児期には、ドッタンバッタン走る衝撃や音を吸収してくれるので、結構長く使える商品です。
冬にこのマットがひいてあるだけで、冷え予防にもなりますしね◎
ですが、こういったジョイントマットって、結構高いんです((^^;
部屋一面いに敷き詰めようとすると、1万円程かかるものも。
安いマットはないかな~と思って探していた所、コストコで500円OFFになっていたため、思わず購入。
1セットでは足らなかったため、同日にもう1セット追加購入に行き、計2セット購入しました。笑
購入後、4ヵ月使用した感想も踏まえてレビューしていきますね☆
追記:使用後1年の、ジョイントマット状況も追記しました☆
商品詳細
商品パッケージには61cn×61cmと書いてありますが、
実際に計測してみると
約60.5cmです。笑
端のパーツもついていて、端のパーツは約4cm。
接続面を考慮すると、端のパーツを1つつけると約2cmプラスされます。
両端にパーツをつけると
約64.5cm。
床に敷き詰める場合は、↑でお伝えしたマット&パーツの大きさを考慮して、購入枚数を検討すると良いです^^
我が家のように、買い足しに行くのは、手間ですからね((^^;
厚みは約1cm。
一般的なジョイントマットの厚みと、同じだと思います。
1セット8枚すべて引くと、大人でも寝転べます。笑
スポンサーリンク
使い心地は??
我が家では、子供達がよく使う部屋一面にひいています。
注意しても走り回ってしまうのが子供ですが、マットをひくことによって、足音が響きにくくなりました。
マット自体は滑る素材でもないので、安全面でも問題なしです。
マットの上にミニジャングルジムをのせているのですが、ジムが床にすれて傷つくことも防いでくれます。
使用感は、他のジョイントマットと変わらないかな。
デザインが木目調なので、目がチカチカすることもありません。
しいて言うなら、我が家の床が茶色系に対して、マットが黄色系なので、境目はやや違和感があります。笑
あと、本体と端パーツの模様が合わない箇所があり、気になる方は気になるかも!?笑
他の方のレビューの中には、表面の剥がれが激しいとあったのですが、我が家では4か月使用して剥がれが見られたのは16枚中1枚の1カ所。
他は、ギャングキッズがおもちゃを落として、少し削れてしまった部分があります。
木目調なので、遠巻きにはあまり気になりません。
あとは、角の部分がちょうど扉と近い場所にあたるので、ズレたり折れて破れてしまいました。
しかし、端パーツで余ったものがあったので、交換して元通り。
このように、壊れた際も交換できるので、マットをつなげて余った端パーツも、とっておいた方が良いです◎
あと、静電気の関係もあり、マットの裏には、すごいゴミが張り付きますΣ(゚Д゚;
(お見苦しい写真、失礼します^^;)
コストコ製品に限らず、ジョイントマットは裏面にゴミが付きやすいです((^^;
他製品との比較
我が家には、以前に買ったジョイントマットが2種類あります。
見た目が可愛く、思わず買ってしまいました。
・アンパンマン:86cm×86cm 約1500円
・英数字:93cm×93cm 約900円
面積あたりの値段は、コストコ製品と比較すると約2倍以上です。
アンパンマンも英数字も、すごく可愛いのですが、我が家のギャングキッズにかかると・・・
ドキンちゃんにサイン入り(笑)
英数字パーツに歯型(笑)
おまけに、パーツが外れてパズルのようになるので、
バラバラ→片付け→バラバラ→
もはや、
マットとして機能しない!!笑
パズル目的の知育としてはすごく良いのですが、純粋に常時マットとしてひいておきたい場所には、おすすめできません。
ちなみに、値段は倍以上するアンパンマンマットも、使用している間に、端のズレは生じてきます。
耐性は、コストコ製品とあまり差がないかも?
ただ、育児中は部屋が可愛いと気持ちも明るくなるので、おもちゃコーナの一角はキャラマットにするなど、使い分けると◎
約1年後のコストコのジョイントマット状況
最初の方に少しだけ書きましたが、徐々にパーツの端がめくれてくるんですよね((^^;
それを、ギャングキッズ2歳児が、見つけてはめくるという暴挙にΣ(゚Д゚lll
結果
↓↓↓
ガビーン(@▽@lll
1年後の全体像
↓↓↓
ガビーン(@▽@lll
注意
普通に使用していれば、こんなに悲惨な状況にはならないと思います。笑
わが家の子どもがワンパク過ぎて…((^^;
めくる動作が好きなお子様の場合は、お気をつけ下さい((^^;笑
スポンサーリンク
まとめ
コストコのジョイントマットのポイントをまとめると、以下の通りです。
- コストコは安い
- 大判タイプで設置も掃除も便利
- シンプルなので、場所で使い分けると◎
- ワンパク期は劣化が激しいかも((^^;
こちらのジョイントマット、最近ではレビューの黄色は見かけず、茶色or薄ベージュの2色です◎
個人的に、黄色ジョイントマットより新色ジョイントマットの方が色味がよかった…と思います(笑)
一応、楽天での価格も調査してみると
もっと安い物を発見!!Σ(゚Д゚;
Newカラー登場!マネ出来ない品質で42万set突破!【送料無料】安心のノンホル...
価格:4999円(税込、送料無料) (2019/10/12時点)
60cm×60cmの32枚入りなので、ほぼ同じサイズ。
同量買うと計算すると、楽天の方がコストコ製品より約千円安い((^^;
【選べる15色】ジョイントマット 大判 おしゃれ 6畳 60cm 32枚 厚み1...
価格:4740円(税込、送料別) (2020/6/6時点)
コストコ製品は8枚入りなので、少なめならコストコ◎
32枚以上揃えたい場合は、楽天がお安く買えますね◎
以上、ジョイントマットのレビューでした☆
今後も、自分なりの正直なレビューを書いて、よりお得な情報を皆様にお伝えできたらと思います(*^^*)