スポンサーリンク
コストコグローバルカード(costco global card)
届き次第、今すぐ使えます!!
カードの詳細は
 ⇒コストコ グローバルカード
※使用に関して注意点もあるので、最後まで目を通していただけたらと思います。
コストコグローバルカードの使用は2月から?
私も含め、「コストコグローバルカードの使用は2月から」だと思っている方が多いと思います!!

というか、コストコ浜松で「コストコグローバルカード」の入会案内があった際、そう説明を受けました((( ;△;)
正確な情報を皆様にお伝えするために、確かに!スタッフさんに確認したのですが、
「カードが手元に届いても、2月まではコストコでは使えません。他のスーパーやコンビニなどでは届き次第使えます。」
との説明でした。
全国のコストコファンの方々も、そのような説明を受けたり、2月から運用との認識をしていた方が多いようです。
ですが、
「2月からなのうっかり忘れてて、間違えて出したら・・・1月なのに使えた!!」
との情報がチラホラ・・・
私も、そんなことってある~!?と思い、コストコHPで確認。
すると、こんな一文が・・・

え、使えるの!?
一応、念のため、コストコ浜松店舗に直接確認したところ・・・
「カードが届き次第、今からでも使えます!!」
との返答。
一応、念のため、オリコカード会社にも確認したところ
 (↑しつこい:笑)
「カードが届き次第、今からでも使えます!!」
との返答でした。
ちなみに、コストコ浜松倉庫店のガソリンスタンドも、現時点で使用可能になっているそうです◎
事前登録開始が11月からと早めだったので、その間に運用期間が変更になったのかな??
※コストコグローバルカード以外のマスターカードの利用が可能なのは2月1日からで間違いないようですので、ご注意を((^^;
 ↓↓↓(コストコHPより)
※スタッフさんへの確認をもとに、このサイトでもコストコグローバルカードの運用は2月からとお伝えしておりました。ご参考にされていた方いらっしゃいましたら、本当に申し訳ございませんm(;_;)m
ただし、コストコグローバルカード使用の注意点が一つ!!
コストコグローバルカードが発行された際、引き落とし金融機関(銀行・郵便局等)の登録が未登録状態だと、引き落としがされません。
そのため、引き落としができなかった場合は、振込用紙が郵送されるそうなのですが、振込時に、手数料がかかるとのこと!!
 (手数料は、利用額に応じて変動)
少しでもポイントを貯めようと早めに使用して、手数料ひかれたら、むしろマイナスです(涙)
引き落とし銀行の登録がされているかは、コストコグローバルカードが貼付されていた紙を見ると、確認できます。

見にくいので、UP画像。

この欄が空欄の場合は、未登録・または手続き中。
私は、1週間前にハガキで引き落とし金融機関登録を送っているのですが、空欄でした。
念のため、オリコカードに確認しました。
すると、オリコ自体ではお届け受理はされていて、あとは金融機関からの返答待ちとのことでした。
オリコカードでは、1日~末日までの利用額を、翌月27日に引き落とす仕組みです。
具体的にお話ししますと、1月末日までに使った分は、2月27日に引き落としされます。
「1月から利用したい=2月27日に引き落としができる」ようにするには、2月6日までに引き落とし金融機関登録が完了していなければいけないとのこと。
ちなみに、ハガキにて、登録した場合は最長で約1ヵ月半かかるそうです。((^^;
ネットで登録できる「オンライン口座受付サービス」から登録した方が早いとのことです。(オンラインの場合は登録できる金融機関の種類が少ないので注意)
「オンライン口座受付サービス」については、カード貼付さていた紙の裏面に記載されています。
まとめると、
・1月でも、届き次第コストコグローバルーカードは使用可
・引き落とし時に金融機関が未登録だと、振込用紙が届き、手数料もとられる
・カード使用前に、引き落とし金融機関登録済か要確認。
・金融機関登録はお早めに☆
上記は、オリコカードオペレーターさんに直接確認したので、信用のある内容だと思います◎
スポンサーリンク
おまけで、オリコカードに電話した件。
オリコカードに、上記内容等を聞くため、電話した時のことです。

音声ガイダンスに従って、番号をプッシュしていくと
 オペレーターさんにつなぐ段階で
「現在、電話が大変混み合っております。しばらくしてからおかけ直し頂くか、そのままでお待ち下さい。」
とのこと。
「待つか」と、そのまま待つも、同じガイダンスが流れ続け数分。
なかなか出る気配がないので、一旦切ってかけ直すことに。
電話を切ると
通話料170円!!
人と会話していない上に、全く疑問が解決されていないのにお金を取られてしまいました。笑
くそー、あと10円足して180円あれば、コストコのフードコートで飲み放題付きホットドック食べれるのにな~!!
と、しょうもない事を考えてしまいました。笑
しばらくして再度、かけ直してみると・・・
「プー、プー、プー」
今度は、音声ガイダンスにつながることすらなく、話し中サインで終了です。
さっきつながった時に、待ってた方がよかったとの後悔。
何回かけても「プー、プー、プー」と拒否られるので、30分程時間をおいて出直し。
30分後、今度は、音声ガイダンスにつながるも、またもやオペレーターさんにつなぐ段階で待機。
今度こそは、オペレーターさんにつながるまで待つぞ、と音声ガイダンスと保留音楽を聞き続ける事・・・
5分!!笑
やっとつながり、無事に色々聞くことができました。
二回目の通話料、
480円!!笑
疑問は解決されましたが、合計650円使ってしまいましたorz笑
くっそー、これじゃもうすこしでロティサリーチキン買えたじゃんと、しょーもないことを考えるドケチ浜美なのでした。笑

クレジットカードセンターって、元々つながりにくい印象です。
コストコグローバルカードの発行時期により、さらに問い合わせが多いためか、オリコカードセンターも、かなり混雑している様子。
電話でお問い合わせする前に、今回の記事がご参考になれば嬉しいです(*´ω`*)
混雑してますが、一応オリコカードセンターの電話番号も載せておきます☆
 受付時間 9:30~17:30(年中無休)
東海・北陸地区は
 ↓
 名古屋:052-735-3525
その他は
 北海道:011-261-6002
 東北:022-215-2655
 関東・甲信越:049-271-3330
 近畿:06-6821-3860
 中国・四国:082-225-5360
 九州・沖縄:092-722-5477
上手くカードを使って、コストコでお得にお買い物して下さいね(*^^*)♪
 
 