Webメディアで、コストコ専門ライターをしている浜美(@costco_hamami)です。
コストコは、食品だけでなく調味料や油類も充実しています。
今回はコストコで購入した
竹本油脂 純正胡麻油
をご紹介します。
結論だけ知りたい方に、お先にポイントだけお伝えすると以下の通り。
- 1725年創業の老舗が製造
- こだわりの圧搾製法
- 程よいごま風味
- 圧倒的にコスパ良し!
本文では、製造方法の特徴やごま風味の強さなどもレビューしています。
スポンサーリンク
もくじ
コストコの竹本油脂 純正胡麻油

商品名:竹本油脂 純正胡麻油1650g
商品番号:516611
店頭通常価格:1498円(2020年7月時点)
購入価格:1348円(2020年7月購入)
竹本油脂とは?

1725年創業から290年の歴史ある、なんと日本で最古の製油業者なんです!

現在は、製油業だけでなく界面活性剤を中心とした特殊化学品も手掛けています。
日本だけでなく、海外事業所も展開しています。
竹本の「本」由来のマークから、『マルホン』ブランドとして広く認知されています。
『マルホンのごま油』という表現の方が、しっくりくる方も多いかな?
竹本油脂 純正胡麻油の特徴

一般的なごま油の製造方法には、以下の二種類があります。
① 抽出法:化学溶剤を使って油を抽出する
② 圧搾(あっさく)製法:圧力をかけて油を搾り出す
マルホンのごま油は、ごま本来の味を引き出すために「圧搾製法」という昔ながらの製法を用いています。
化学溶剤を使った方が効率が良いのですが、あえて伝統ある圧搾製法を選ぶ点にこだわりを感じますね☆

そして本品は、コストコで販売されている別商品「太白 胡麻油」に比べ、色味が濃くゴマの香りが強いのも特徴です。
ちなみに、今回ご紹介の「純正胡麻油」は業務用種類の商品なので、一般スーパーでは取り扱いがありません。

ごま風味のレベルで言うと、マルホンHP掲載の「圧搾純正胡麻油」と「圧搾純正胡麻油 濃口」の中間的な商品とのことです。
スポンサーリンク
コストコの竹本油脂 純正胡麻油は安いか検証

私が以前まで近隣店でよく買っていたごま油は、割引日でも400gで598円(税込648円)しました。
価格比を表にしてみると…
| 価格(税込) | 100gあたりの価格 | |
| 近隣店のごま油 | 400gで648円 | 162円/100g |
| コストコの純正胡麻油 | 1650gで1498円 | 約91円/100g |
近隣店のごま油の割引価格より、コストコの通常価格の方がお得でした!
100gあたりでは70円程の違いですが、1kgになると700円の違いですからね。
また、コストコでは150~200円OFFになる時があるので、割引時を狙えばさらにお安く買えます◎

正直、激安ごま油を探せばもっと単価の安いものもありますが、原材料を見ると「食用油」などが入っている場合も。
本品の原材料は「食用ごま油」だけなので、原料に対する価格を総合評価するとかなりお得な商品だと思います。
コストコの竹本油脂 純正胡麻油の味

蓋を開けると、ブワとごま油の良い香りが広がります。
割とサラッとした性状で、色味はボトルでみるより優しい褐色です。
味としては、胡麻の風味もきちんと感じますしクセもなく使いやすいお味だと思います。
ただ、注いでから嗅ぐと、直接容器で嗅ぐよりゴマの香りはマイルドに感じます。
香りも味も、ゴマの風味はきちんと感じますが濃口タイプに比べるとマイルドめな印象でした。(当たり前ですよね((^^;)
ゴマ感を全面的に出すのではなく、さり気なくふんわりと風味付けしたいお料理にはえると思います◎
コストコの竹本油脂 純正胡麻油の総合評価
コストコで購入した竹本油脂の純正胡麻油のポイントは以下の通りです。
- 1725年創業の老舗が製造
- こだわりの圧搾製法
- ごま風味はマイルドめ
- 圧倒的にコスパ良し!
老舗の竹本油脂が製造する、こだわりのごま油。
なんと言ってもスペックに対する価格がお得すぎます◎
ただ「濃口」タイプに比べると、ごま風味はややマイルドめ。
しかし、ごま風味が薄すぎるという感じでもないので、ごま風味の強弱にすごくこだわりがなければかなりお得な商品です◎
そして、ここで注意点が!
商品ラベルに
『開封後は涼しく暗い場所に保存し、できるだけ短い期間(1~2ヵ月)内にお召し上がり下さい』
との記載が\(◎o◎)/!
1650gのごま油を1~2ヵ月以内で使うのは少し厳しいような…

たぶん、風味や酸化の兼ね合いでの推奨だと思いますが、ごま油は他油に比べ酸化しにくいとも言われていましどこまで気にするかですね。
我が家的には気にせずいこうと思います。笑
全体的に大変コスパが良い商品なので、我が家的にはリピしたい商品となりました◎
スポンサーリンク
竹本油脂 純正胡麻油の原材料とカロリー

未開封であれば、賞味期限は1年5カ月もちます◎
カロリーに関しては、一般的なごま油と同じです。
以上、コストコで購入した
竹本油脂 純正胡麻油
のご紹介でした☆
単価は高くなりますが、ネットでも購入できます☆
お得速報
⇒Twitter
ゆるっと発信
⇒YouTube
コストココレクション
⇒Instagram
【情報参照元】
竹本油脂 公式HP、竹本油脂 お客様相談窓口より


