Webメディアで、コストコ専門ライターをしている浜美(@costco_hamami)です。
コストコで北海道名物
花畑牧場の生キャラメル
を発見しました♪
購入したので、味やコスパなど徹底レポしたいと思います◎
結論だけ知りたい方に、お先にポイントをお伝えすると以下の通りです。
- 口どけ最高♪
- シンプルなこだわり原料
- コストコはお得
本文では、『コストコはお得か』を徹底解明!
お得に買える裏技もご紹介しています。
スポンサーリンク
もくじ
コストコ 花畑牧場 生キャラメル

商品名:花畑牧場 生キャラメル
通常価格:948円(2021/3月時点)
購入価格:948円(2021/2月時点)
内容量:110g
賞味期限:購入日から3ヵ月ほど
生キャラメルとは?

生キャラメルとは、生クリームを使用することで、柔らかさや口どけの良さを出したキャラメルのことです。
本品の原材料はこちら。

原材料は使用量が多い順に記載されるので、クリームを一番多く使用していることが分かります。
ちなみに、馴染み深い「森永キャラメル」の原材料で一番多いのは水飴。
原料の違いから、価格相場も生キャラメルの方が高いように思います。

花畑牧場の生キャラメル

今回購入した生キャラメルの製造会社は、花畑牧場。
タレントでもある田中 義剛さんが社長を務める会社です。
私が子供の頃、花畑牧場の生キャラメルがテレビで紹介され、一大ブームで爆売れしていた記憶があります。

さらに、2011年より10年連続でモンドセレクションの最高金賞受賞している有名な商品なんです。
花畑牧場の生キャラメルには
- 冷蔵タイプ
- 常温タイプ
の2種類があります。
保存条件だけでなく、原材料や価格帯も違います。
冷蔵タイプの方が高級で、原材料を見ても原価がかかっている印象です。
今回ご紹介するのは「冷蔵タイプ」の生キャラメルになります。
内容量・何個入り?

内容量は110gで、28個入っていました。
箱により多少、個数が前後するかもしれません。
1個サイズは1.3×2.3×0.8cmで、平均4.3gの食べやすい大きさです。

1個あたりの単価は約34円。
一般的なキャラメルより高級な価格ですね((^^;
コストコで買えるリンツ リンドールと同じくらいの価格です。

コストコの花畑牧場 生キャラメルの味

さすが生キャラメル~☆
口の中に入れてしばらく待つと、じわ~っと溶けていきます。

甘く、そしてミルキーな濃厚さが口の中に広がります♪
一般的なキャラメルに比べ、シンプルなこだわり原料で作られており、素材のストレートな味わいです。

そのため、一般的なキャラメルに比べ香ばしさはなく少し違う味になるので、良くも悪くもその点では好みが分かれるかも?

奪い合い!?笑
コストコの花畑牧場 生キャラメルのカロリー

1箱(110g)のカロリーは670kcal。
1個あたり約24kcalになります。
生キャラメル3個で、リンツ リンドール1個分のカロリーに相当します。
食べすぎに注意しながら、1個をよ~く味わいたいと思います♪
コストコの花畑牧場 生キャラメルはお得なの?

「コストコの生キャラメルはお得なのか!?」すごく気になりますよね。
ネット相場を調べてみました☆
| 内容量 | 価格 | 1個単価 | |
| 花畑牧場公式店 | 8個(g表記なし) | 648円 | 81円 |
| コストコ | 110g(28個) | 948円 | 34円 |
※公式販売の一番量が少ない商品と比較しています

大変お得ですよね♪
ちなみに、どちらの生キャラメルも1個の大きさ(g)は同じ◎
原材料や製造工程も全く同じ商品だそうです。
コストコ販売品は、パッケージ&量だけコストコ仕様で販売しているとのことでした。
ただ!私は見つけてしまいました!!

花畑牧場の公式通販で、不揃いや表面のざらつきが出てしまった品をアウトレット価格で販売しているんです!
アウトレット品は、500gで3980円。(送料込)
コストコ価格との比較は以下の通りです。
| 内容量 | 価格 | 100g単価 | |
| アウトレット品 | 500g | 3980円 | 796円 |
| コストコ | 110g | 948円 | 862円 |
アウトレット品なので、不揃いや簡易包装・冷凍配送になりますが自宅用なら十分ですよね♪
ちなみに1kgタイプもあり、こちらの方が量が多い分よりお得な598円/100gになります。
生キャラメル好きさんは要チェック☆
コストコの花畑牧場 生キャラメルの総合評価
コストコ販売の花畑牧場 生キャラメルのポイントをまとめると以下の通りです。
- 口どけ最高♪
- シンプルなこだわり原料
- コストコはお得
口の中でとろけ、プチリッチな気分を味わえる生キャラメル☆
公式通販では1個81円の高級価格ですが、コストコなら半額以下の31円!

紙袋や包装はありませんが、箱入りなのでちょっとしたプレゼントや手土産にも最適だと思います。
一般的なキャラメルより素材味のシンプルでミルキーな味わいなので、一般的なキャラメルが好きな方には味やコスパで意見が分かれるかも?
でも、花畑牧場の生キャラメルファンの方がこれをもらったら嬉しいだろうなぁ♪
私的に、公式の通常価格ではなかなか買えないけど、コストコ価格なら実家に手土産にしつつみんなで食べる用に買いたいなと思う商品でした☆

コストコ浜松倉庫店では、牧家プリンなどが販売されている扉なしの冷蔵コーナーにありました。
気になる方は、ぜひ売り場をチェックしてみて下さいね☆
自宅用によりお得に欲しい方は、アウトレット品がおすすめです♪
しかも!
今なら花畑牧場公式で全品10%OFFクーポンあり!
よりお得に買えちゃいますよ~☆
※クーポンは3/31 23:59まで
クーポン利用でめちゃお得です( *´艸`)
以上、コストコで購入した
花畑牧場の生キャラメル
レビューでした☆
お得速報
⇒Twitter
ゆるっと発信
⇒YouTube
コストココレクション
⇒Instagram
【情報参照元】
花畑牧場の公式販売品とコストコ品の違いについて:花畑牧場お客様相談センター
