Webメディアで、コストコ専門ライターをしている浜美(@costco_hamami)です。
コストコで販売している
アラメダ コールドブリューコーヒー。
いわゆるアイスコーヒーなのですが、実はものすごいスペックのコーヒーなんです!
商品の特徴や味、コスパなどを徹底調査しました。
結論だけ知りたい方に、お先にポイントだけお伝えすると以下の通り。
- 24時間低温抽出のこだわり商品
- コストコは他店相場の半額以下!
- 苦み強めでコーヒー好きも納得の高級味
本文では、容器がリニューアルの秘話やよりお得に買う方法などもご紹介しています。
スポンサーリンク
もくじ
コストコのコールドブリューコーヒー

商品名:アラメダ コールドブリューコーヒー
商品番号:21879
店頭通常価格:828円(2020年8月時点)
購入価格:728円(2020年7月の100円OFF時に購入)
一般的なコールドブリューコーヒーの特徴

一般的なアイスコーヒーは、熱湯で抽出したコーヒーを冷やして製造されています。
一方、コールドブリューコーヒーは低温で抽出するのが特徴で、抽出に約8~12時間ほどかかると言われています。
時間をかけて抽出するため、カフェインやタンニンなどの苦みや渋みがマイルドになり、上品な味わいになるそう☆
ただ手間がかかる分、一般的なアイスコーヒーより値段が高いという特徴もあります。
アラメダのコールドブリューコーヒーの特徴

アラメダとは、日本初のコールドブリュー(水出し)コーヒー専門ブランドです。
コーヒー専門店は数多くありますが、コールドブリューの専門ブランドは珍しいですよね☆
サンフランシスコと日本を拠点に、世界各地のこだわり豆を使い、独自の製法でコーヒーを製造しているそうです。

そして、アラメダのコールドブリューコーヒーの特徴は、24時間じっくりと低温抽出している点です。
一般的なコールドブリューの抽出時間の倍以上かけて作られているんですよね。
さらに厳選したコーヒー豆を、コールドブリュー仕様に特別焙煎しているのもポイント。

ちなみに、コストコでは以前パウチタイプで販売されていましたが、原材料は同じものの殺菌の方法が変更されています。
パウチタイプでは熱を一定時間かける殺菌方法でしたが、ボトルタイプでは圧力をかけて殺菌する方法になりました。
圧力殺菌では、コーヒーにかかる負担が少なく、コーヒー本来の味を損なうことなく製造できるそうです◎

スポンサーリンク
コストコのコールドブリューコーヒーは安いか検証

コストコ販売のアラメダ コールドブリューコーヒーは、1L×2本セットで通常価格828円。
コストコと他店の価格を比較してみました。
| 250ml | 1L×2本 | |
| コンビニなど | 229円(91.6円/100ml) | ー |
| 大手通販 | 356円~(142.4円/100ml) | 1980円~(84円/100ml) |
| コストコ | ー | 828円(41.4円/100ml) |
コストコは他店の半額以下!

また、スタバでも独自のコールドブリューコーヒーを販売していますが、価格はショートサイズ(約240ml)で330円。
スタバ商品は100mlあたり137円なので、コストコはスタバの約70%OFF価格\(◎o◎)/
コールドブリューコーヒーを買うならコストコがお得です◎
コストコのコールドブリューコーヒーをよりお得に試す裏技

コストコは他店よりかなりお得ですが、1L×2本の商品を初めて買うのは少し勇気が入りますよね。
実はこちらの商品、コストコのフードコートでも販売されているんです。
-

コストコ☆フードコートのコールドブリュー コーヒー!
コストコのフードコート商品、コールドブリュー コーヒー。 ・アイスコーヒーと違うの? ・特徴は? ・お味は? などなど、 ...
続きを見る
フードコートでは、約390ml(浜美調べ)で150円の価格で販売されています。
100gあたり約39円なので、実は店内通常価格よりもお得疑惑が!笑
ただ、フードコート商品の1杯約390mlというのは2018年購入時の私調べなので、現在は容器&内容量が変わっている可能性もあります。
また、フードコート商品は氷も入っているのでその分も考慮しなくてはいけませんね。

なにはともあれ、まずは少量から味を試したいという方は、フードコートで注文してみるのがおすすめです◎笑
スポンサーリンク
コストコのコールドブリューコーヒーの味

無糖タイプで、しっかりとしたコーヒーの苦み、そして程よい酸味を感じます。
コーヒーの味わい深さをしっかりと出しつつ、後味の強い苦み以外はわりとスッキリとした飲み心地。

ボトルを空けた瞬間の香りも良いですね。
ただ、苦みは結構強いので、元々アイスコーヒーの苦みが苦手という方は厳しいかもしれません。
苦みが強いと感じた場合は、牛乳や豆乳でわるのがおすすめ♪

苦みがマイルドになり、飲みやすいですよ◎
コーヒー&アイスコーヒー好きの方には、満足度が高い商品ではないかなと思います。
コストコのコールドブリューコーヒー総合評価
コストコのコールドブリューコーヒーのポイントをまとめると以下の通りです。
- 24時間低温抽出のこだわり商品
- コストコは他店相場の半額以下!
- 苦み強めでコーヒー好きも納得の高級味
コーヒー本来のダイレクトな味を堪能できる、コールドブリューコーヒー。
しっかりとした苦みは、少し好みが分かれそうな印象もありますが、コーヒー好きの方にはたまらないのではと思います☆
こだわりの24時間抽出のコールドブリューコーヒーも、コストコはかなりお得!

高級コーヒーですが、コストコで購入すれば200mlあたり約83円なので自販機の缶コーヒーよりお得◎
マイボトルに入れて、職場に持参するのもオシャレですね♪

お得な商品ですが『フードコートの方が安いのでは疑惑』は今後調査したいと思います。笑
ちなみに、店内販売品はたまに100円OFFになるので、その時を狙えばフードコート価格よりお得に買うことができます☆
また、本品は要冷品になりますので帰宅後は冷蔵庫に入れるのをお忘れなく。
「飲む前によく振って下さい」の注意書きもありますので、注ぐ前にフリフリしましょう◎
スポンサーリンク
コストコのコールドブリューコーヒーの原材料・カロリー

香料なども不使用で、コーヒー本来の味を楽しめるシンプル原材料。
無糖タイプで低カロリーなのも嬉しいですね◎
以上、コストコで購入した
アラメダ コールドブリューコーヒー
のご紹介でした☆
コストコより単価は高くなりますがネットでも買えます☆
【情報参照元】
アラメダHP&お客様相談室、三越伊勢丹グール―プ運営メディア、スターバックスHP
お得速報
⇒Twitter
ゆるっと発信
⇒YouTube
コストココレクション
⇒Instagram


