本日まで、コストコ浜松で開催中の牧家スイーツロードショー。
1年に1回のイベントという事もあって、ついつい買い過ぎてしまいました((^^;
↑普段は、少しでもお得を求めて調査してるのに、限定イベントになるとタガが外れるという・・・笑
今日は、牧家バナナラッシーをレビューしたいと思います。
スポンサーリンク
もくじ
牧家バナナラッシー
購入価格:488円(2018/3時点)
コストコ牧家スイーツロードショーにて
商品名:牧家バナナラッシー
種類別:乳製品乳酸菌飲料
無脂乳固形分:7.0%
乳脂肪分:4.0%
原材料名:生乳、バナナピューレ(バナナピューレ、バナナ濃縮果汁、シナモンパウダー)、乳製品、砂糖
賞味期限:枠外左側面に記載(3/30購入で4/13)
内容量:500g
保存方法:要冷蔵(10℃以下)
製造者:(株)牧家
そもそもラッシーって?
ぶっとびレベルでブランドにうとい浜美((^^;
そしてもれなく、シャレオツなものにもウトイです(笑)
ということで、まずはオシャレ飲み物「ラッシー」について調査。
ラッシーとは
インドの飲み物。
水牛から『ダヒー』とよばれるヨーグルトを作り、それをベースに作られる飲み物。ざっくり言うと「飲むヨーグルト」。
現在の牧家ラッシーシリーズは
・飲むヨーグルト
・ももベリー
・バナナ
の三種類。
今の時期はないですが、「冬みかん」「マンゴー」など、季節限定の味もあります。
ちなみに、今回レビューする「バナナ」は春季限定◎
牧家ラッシーの各種味は、プレーンタイプの「飲むヨーグルト」をベースに作られているようです。
通常、コストコで販売している牧家商品は、白いプリンのみ。
たまに期間限定で、牧家のラッシーが販売されることがありますが、常時ではないので今回のロードショーでぜひお試ししたいところ。
ラッシーには200mlと500mlタイプがあるのですが、コストコで売られていたのは500mlタイプのみでした。
牧家 バナナラッシーのパッケージ
牧家のプリンというと、パッケージの独特な絵が有名だそう。
↓こんな感じ
た、確かに
シュールだ(^^;!!笑
これ、浜美のプロフィール画像と並ぶくらいのシュールさだ。
↑うなぎの被り物、みかんの鼻、お茶という三点で、全面的に浜松愛をかもしだしたプロフィール画像。笑
このラッシーシリーズには、シュールな絵はありませんでした。
可愛い牛がバナナの上に乗っていたり
北海道の地図が浮き彫りになっていたり
ちょっとおしゃれな感じ♪
蓋を開けると中栓がついています。
外蓋は中栓を開けた後も、閉まるようになっています。
少しずつ飲んでも、蓋をして保存できると嬉しいですね◎
では、飲んでみたいと思います♪
牧家 バナナラッシーのお味は??
ヨーグルトに、ほんのりバナナ色が混ざったような見た目。
はっきり言います。
うん、
美味しい( *´艸`)!!
甘さはあるのですが、後味は意外に甘ったるくなく、結構ごくごく飲めちゃう感じです。
原材料を見てみると、砂糖が一番最後に表記されているんですよね。
原材料の表記順は、多く使われている順に書かれています。
ジュースなどの甘い飲み物は、先頭に「砂糖」が表記されていることがほとんど。
牧家のバナナラッシーの甘さは、バナナ由来の甘さが強いので、ごくごく飲めちゃうのかも☆
砂糖だけでなく、他原材料も安心できる内容なので、子供にも安心してあげられますね◎
シナモンも使用しているとのことだったんですが、バナナの香りと風味が美味しく、私的にはそこまでシナモンを強く感じませんでした。
バナナとシナモンは、よく一緒に使われる相性の良い食材なので、違和感がなかったのかな??
あと気づいたのは、よ~く味わってみると、バナナなのかベースのヨーグルトなのか、若干舌に細かなザラつきを感じます。
まぁ、飲んでいてすごく気になる感じではないです。
あと、このラッシーの特徴は
とろみが強いこと!!
私が今まで飲んできた一般的な「飲むヨーグルト」は、結構ジュース的なイメージだったんですが、こちらはヨーグルトに近い感じ。
注ぐ時にも、さらっとではなく、とろっとした感じ。
写真で伝わるかな~??
まさに、本当の意味で「飲むヨーグルト」の状態。
注いだ後のボトルにも、結構付着する程です。
※とろみもあるので、開封前はよく振っておくこと必須!!
飲んだ後も、だいぶコップに付着するので、スプーンで最後まで美味しく頂きました。笑
ごくごく飲むと、すぐになくなっってしまうので、スプーンで味わって食べるのも良いかと思います(^^)
美味しさにも納得ですが、牧家ラッシーには「プロバイオティクス乳酸菌」が配合されており、腸内環境を整えてくれる効果もあるんです。
※プロバイオティクスとは:人間のカラダに良いはたらきをしてくれる細菌(善玉菌)
確かに、バナナラッシーを飲んだあとは、子供も私もお腹の調子が良い気が☆
牧家ラッシーは、健康的なドリンクです◎
スポンサーリンク
牧家バナナラッシーまとめ
・ヨーグルトに近い美味しさ
・健康的な商品
安心できる原材料で、自然な甘さの美味しさ、そして健康にも良いなんて、まさにパーフェクトドリンクなんじゃないかと思います。
ただ、気になるのがお値段・・・((^^;
500mlで488円は、ヨーグルトでも結構高級な価格です。
ですが、牧家のネットショップでは、送料抜きでも669円する商品。
牧家 バナナラッシー 500g
価格:669円(税込、送料別) (2018/4/1時点)
デパートの物産展でも、なかなかの価格で売られているようです。
少々高いかなと思っていましたが、コストコではかなりお得な値段になっていたんですね!!
正直、日常的に頻繁に買える価格ではないですが(><)
イベントでみかけた時には、
ぜひまた買いたい商品
となりました(^^)/◎
我が家のギャングズ(6歳2歳)は、かなりハマってしまったようで、あと5本は買いたかったそうです。笑
たまに行われる、牧家スイーツロードショー☆
見かけましたら、ぜひお試しを~(*^^*)
☆牧家スイーツロードショー詳細☆
牧家 スイーツロードショー
☆牧家 商品レビュー☆
牧家 ももベリーラッシー
牧家 冬みかんラッシー
牧家 クリームチーズケーキ
牧家 クレームブリュレ
↓コストコのお得情報を発信中↓
Twitter
⇒https://twitter.com/costco_hamami