23、24日と大混雑だったコストコ浜松。
・開店待ちの方は6時台から!!
・ロティサリーチキンの受け渡しが5時間後・・・
⇒ロティサリーチキン列がカオス現象
・イブなのに開店からクリスマスケーキ無し!!
などの数々の伝説を残してくれました。笑(詳細記事はコチラ)
12月25日の状況を簡単にお伝えしつつ、2017年クリスマス時期の混雑状況を振り返ってみましょう(^^)/

スポンサーリンク
コストコ浜松 12月25日クリスマス当日の状況
23・24日の伝説っぷりからの、25日クリスマス当日の混雑状況は・・・
通常の月曜と、あまり変わらない!!
2017年の12月25日は平日月曜。
平日なので、23・24日よりは若干混雑緩和ではと予想していたのですが、それでもちょいと拍子抜けです((^^;
あんなにカオス現象を巻き起こしていたロティサリーチキンも
普通に買える!!笑
夕方18時頃には、フードコートも待ちなしです。
そして、今回私が一番のおどろいたのが・・・
お寿司の値引き表示!!

一般のスーパーだったら、夕方頃から、お惣菜コーナーは10%引→30%引→半額など、徐々に値引きされることが多いですよね。
コストコ浜松はオープンしてから、デリカなど消費期限の短い商品を、閉店間際でも値引きしているのを見たことがなかったんです。
なので、今回お寿司セットが値引きされているのを見つけて、テンションMAXになってしまいました!!(300円引きでしたけど:笑)
売れ残りが大量だったのか、クリスマスプレゼント気分なのか、ハイローラーの試食は切らずに1個\(◎∀◎)/♪
予約したけど受け取れなかった方がいるのか、24・25日には店頭に並ぶことはなかったクリスマスバーケーキも、最後の最後で数個でてきたり。
これはこれで、ちょっとおもしろい25日閉店前の様子でした。
コストコ浜松 2017年クリスマス混雑状況まとめ
・12月に入った時点で、土日は混雑傾向
・クリスマスは土日だと時間帯により激混みだが、平日はそうでもない
→土日のロティサリーチキンは、カオス現象が見られるよ!!
・クリスマスケーキは、予約必須。
→イブには、すでに開店から店頭販売分無しorz
・クリスマスの閉店前(18~19時)は、奇跡が起きる…カモ!?
来年は、また違う状況だと思いますが、コストコ浜松初めてのクリスマスは、このような感じでした☆
2018年コストコクリスマス情報をまとめました(^^)/
コストコ クリスマス
Twitter
⇒https://twitter.com/costco_hamami
