12月5日(火)の平日昼間、コストコ浜松倉庫店に行ってきました。
混雑状況をレポートします。
本日は11時に到着♪
スポンサーリンク
もくじ
駐車場は・・・


コストコ近くはほぼ満車です。
ですが、同敷地内のフレスポ側の駐車場は・・・

余裕有りです!!
店内入り口は・・・

混雑なし◎
「いやいや、駐車場や入り口は空いていても、店内は混雑してるだろうな・・・」
と思いきや
店内もさほど混雑なし◎
オープンから、10回は来ていますが、こんなに空いているコストコ浜松は初めてです(*´▽`*)
おかげで、ゆったりと店内を回ることができました。
スポンサーリンク
そして、いつ来ても即売り切れで、焼き上がり待ちの列ができる
ロティサリーチキン(鳥の丸焼き)
なんと、普通に棚に並んでいるっ!!
しかもその数35個!!
いつもは棚にロティサリーチキンが出た瞬間に、すぐになくなる程人気で、買うために焼き上がり待ちの行列ができているんです。

あばれん坊一歳児がいる我が家は、いつもロティサリーチキン行列に並べず断念・・・涙
それが、今日は一つ一つの大きさを比べて選べるほどの余裕!!
これはもう
今日、買うしかないっっ(*‘∀‘)!!

買ってきました♪
買いたては、アツアツでしたが寄り道をして帰ったため、帰宅後は湯気やら他の商品で押しつぶされてパッケージ蓋がやや汚い感じに・・・笑
フタを開けてみると

わぁ~(*´▽`*)☆★☆★
これで税込み699円はかなりお買い得です!!

味など詳細はまた商品レビュー記事で書きますね♪
このチキン、クリスマスにはかなり売れるんじゃないんでしょうか。
というか、人気過ぎて買えなさそう(笑)
旦那も、「クリスマス前に買っといて冷凍しとく方が賢いかも」と申しておりました。
でも、結構な大きさなので、冷凍庫を開けとかなくちゃですね((^^;
大人気のロティサリーチキンが、余裕で買えるほど空いていた本日ですが、最近の混雑状況や開店時間をスタッフさんに聞き込み調査してきましたよ♪
ここ最近のコストコ浜松倉庫店は
・平日は開店待ち列もなく開店時間10:00
混雑も比較的緩和
・休日・祝日は開店待ち列ができ、開店時間9:30頃早めにオープン
混雑の可能性大
が多いそうです。
12月は、クリスマスに冬休み、年末もあるので混雑状況がなかなか読めませんが、
コストコ浜松倉庫店に行かれる場合はご参考に(^^)