コストコ浜松に来た皆さんに、ぜひともおすすめしたいお店があります。
それは・・・
さわやか
さ、さわやか??
もくじ
炭火焼きレストラン さわやか
静岡県出身の長澤まさみさん、百田夏菜子さんも大好きと公言する「さわやか」
地元住民も大好きなお店です。
長澤まさみさんがテレビで紹介してから、今では他県からも食べにくる程、さらに人気のお店となりました。
※この雑誌に「さわやか」が載っているわけではありません。
・「さわやか」の由来
創業者の富田重之さんは、26歳の時に結核を患い、その後十年間にわたり療養生活を送っていました。
「体が弱くてささやかな男から、さわやかな男に」ということから、
店名を
さわやか
にしたそう。

情報参照元:「静岡経済 ヒットの系譜」より
スポンサーリンク
No.1☆げんこつハンバーグ
「げんこつハンバーグ」。
(画像は、さわやかHPからお借りしています)
価格は
ランチ:1166円(ライスorパン、スープ付)
ディナー:1058円(単品)
その大きさはまるで、温かいお父さんの「げんこつ」のよう。
こだわりのオーストラリア産牛肉100%、店舗にて炭火で焼かれたハンバーグです。
250gのボリュームあるハンバーグを、目の前で半分にカットしてくれます。
半分カット後の写真がコチラ↓↓↓
ハンバーグ二枚注文したみたい!!笑
焼き加減も選べるのですが、少し赤い程度がおすすめ。
鉄板はアツアツ!!
レアが苦手な方は、自分で食べやすい大きさにカットし、赤い面を鉄板側にしておけば、焼き加減を調節できます。
ソースは、オニオンとデミグラスの2種類。
地元住人私のおススメは、断然オニオンソース!!
めちゃくちゃ美味しいソースです♪
ソースがけの前に、まずは塩・コショウだけで食べるのも、なかなかツウですよ◎
↓グリグリ回すタイプの塩↓
↓グリグリ回すタイプのコショウ↓
辛いのが好きな方、アレンジをしたい方はコチラ
↓↓↓
この辛味調味料、なかなか良いお味です。

さわやかのお得なランチ&フェア
・さわやかランチタイム
スープ・パンorライスがセットで、少しお得になっています♪
ランチタイムは、月~土曜日の11~15時。
祝日・日曜は除きますが、土曜もランチライムをやっています◎
・げんこつおにぎりフェア
もっとお得に食べたい方は、「げんこつおにぎりフェア」を狙いましょう。
なんと、スープ・パンorライスに、さらにドリンクまでついて、ランチ価格と同額なんです!!
わりと頻繁に開催されています。
(フェア情報はコチラ )
さわやかはいつも大人気で、お昼時や夕食時は結構待ちます。
「げんこつおにぎりフェア」の時は特に混雑。
ちなみに、電話での席予約はできません。
穴場は、開店時間か、ランチとディナーの間14~17時。
比較的スムーズに入れます。
他、日曜など、次の日が平日の20時台も、店舗によっては空いています。
さわやか☆他おすすめメニュー
「さわやか」にいくなら、ぜひ、げんこつハンバーグを食べて頂きたいのですが・・・
げんこつハンバーグ250gが多い方には
・おにぎりハンバーグ200g
ランチ:1058円(ライスorパン、スープ付)
ディナー:950円(単品)
げんこつハンバーの、50g分減量バージョンです。
実は、
げんこつハンバーグ
⇒お父さんの「げんこつ」
おにぎりハンバーグ
⇒お母さんの「おにぎり」
をイメージして作られているんです☆

・よくばりコンビ
ランチ:907円(ライスorパン、スープ付)
ディナー:799円(単品)
ハンバーグ125gとチキン110gがセットになっています。
ランチタイムだと、セットで頼んでも、千円以内のコスパ良しメニュー。
節約系の我が家は、コレを頼むことが多いです。笑
・さわやかステーキ
ランチ:1998円(ライスorパン、スープ付)
ディナー:1890円(単品)
これもまた、美味しいんです。

色々なメニューを頼んで、ワイワイとシェアするのもいいですね◎
スポンサーリンク
さわやかの子連れ情報
浜松市内の店舗すべてに、オムツ交換スペース有。
お店入り口にスロープがあるので、ベビーカーや車いすも可。(市内では高塚店のみスロープ無)
席は、椅子かソファー。
子供がいると、お子様用座布団を貸してもらえます。
(キッズチェアも有)
子供用コップ、食器セット、使い捨てエプロンも用意してくれますよ◎
アツアツの鉄板メニューが多いので、席に運ばれてきたら、動き盛りのお子様は手が出ないよう注意が必要。
離乳食シラス雑炊やお子様メニューがあります。
車に乗ってやってくるお子様メニュー☆
これが運ばれてくると、子供は大興奮(笑)
お子様メニュー表には、車皿でないものもありますが、
「この内容で、車皿に乗せてくれませんか?」
と店員さんに頼むと、快く対応してくれます。
(↑地元ヘビーユーザーならではの情報:笑)
嬉しいことに、会計時、お子様にはレジ横のおもちゃを一つプレゼント!!
(小学四年生まで)
注文していない小さい子にもくれる所が粋です(笑)
「お利口に食べれると、帰りにおもちゃがもらえる」
とわかっているので、ワンパク盛りな我が子も、さわやかでは良い子になります(笑)
↓2018/5/4追記↓
順番待ち機械を導入!
さわやかに、順番待ち券の発行機械が設置されました。
画面はこんな感じ
待っている組数や、待ち時間目安がハッキリ表示◎
機械近くには、スタッフさんがいて、利用人数などを伝えると、順番待ち券を発行してくれます。
このQRコードでサイトにアクセスすると、待ち時間表示や、お呼び出しメール設定ができます。
今までは、順番待ちボードに手書きし、スタッフさんに呼ばれるまで待機しなければなりませんでした。
そのため、店内で待つか、駐車場でちょこちょこ店内を偵察しながら確認する感じ。
店内はすごい混雑だし、子連れで順番待ちは大変でした(><)
これなら、待ち時間次第で、外出も可能なので助かる!!
※呼び出し時間に間に合わないと、順番を取り直しなので、ご注意を(><)
他にも、すごく便利な機能が!!
さわやか 待ち時間一覧サイト
できるだけ、待ち時間の少ない「さわやか」の店舗を探せる、画期的なサイトです◎
※Airウェイトさんから画像お借りしています。
タイムリーに表示されるので、さわやか各店舗の待ち時間が一目両全です◎
今は、朝の5時台なので待ち時間0人ですが、これが食事タイムにはえげつない感じになります。笑
追記:5/4の13:25の待ち時間です。
438分て!!笑
御殿場インター店、7時間18分待ちって、ディズニーアトラクションよりすごくないですか!?笑
もはや、ランチタイムではない・・・
来店前にチェックして、有効にご活用下さいね(^^)/☆

待ち時間サイトをチェックし、空き状況をチェック☆
さわやか待ち時間サイト
⇒Airウェイト
スポンサーリンク
さわやか各店舗情報
コストコ店から近い店舗は、以下2店。
浜松中田店 0534622511
浜松篠ケ瀬店(浜松IC 6分)0534218911
他、市内のインター近くの店舗はこちら。
三方原PA(下り)
浜松有玉店 0534357211
浜松西IC 5分
浜松高丘店0534395811
新東名 浜松浜北IC 13分
浜北店 0535846322
新東名 浜松いなさIC 20分
細江本店 0535223650
コストコ浜松ついでのランチは、ぜひ「さわやか」で♪
営業時間:11:00~24:00
※2018/06/01より23:00閉店に変更
ランチ:11:00~15:00(月~土、日曜・祝日はランチ休み)
定休日:年中無休
支払い方法:現金、クレジットカード、電子マネー、交通系ICカード
原則、事前予約はお断り
全店、全時間帯、店内禁煙。玄関先灰皿にて喫煙可
HP URL:http://www.genkotsu-hb.com/