Webメディアで、コストコ専門ライターをしている浜美(@costco_hamami)です。
今回はコストコのお菓子コーナー新商品
ブラックサンダー香る発酵バター
をご紹介します!
結論だけ知りたい方に、お先にポイントだけお伝えすると以下の通り。
- 春夏の期間限定品
- 昨年からリニューアル
- バタが香る濃厚味
- 単価も味もプチリッチ
本文では、他店との価格比やアレンジレシピなどもご紹介しています☆
スポンサーリンク
もくじ
コストコ ブラックサンダー香る発酵バター
ブラックサンダー香る発酵バター / 税込899円(2022年5月時点)
2022年4月末にコストコに登場した新商品です。
ブラックサンダーとは?
日本のお菓子メーカー「有楽製菓」の主力商品。
ココアクッキー×ビスケットをチョコでコーティングした、お馴染みの駄菓子系お菓子です。
「ブラックサンダー」の名前の由来は
- チョコの見ための『ブラック』
- 子どもウケを狙った戦隊ものイメージの「サンダー」
からきていると言われています。
通常版のビッグシェアパックは、コストコで通年買える人気商品です。
-
コストコのブラックサンダー♪本当にお得か検証
毎週コストコに通う、ライターの浜美(@costco_hamami)です。 コストコでは、日本企業のお菓子も沢山販売してい ...
続きを見る
今回ご紹介する「ブラックサンダー香る発酵バター」は、期間限定で登場した味。
ちなみに、他店では「ブラックサンダー 至福のバター」という商品もありますが、原材料・成分は本品と同じとのことです。
コストコのブラックサンダー香る発酵バターの特徴
ブラックサンダーの「香る発酵バター」は、春夏限定のフレーバーです。
味自体は2020年・2021年頃が新登場だったと思いますが、コストコではおそらく2022年が初登場!
発酵バターとロレーヌ岩塩という、少しリッチな原料が使われているブラックサンダーになります。

1本サイズは2×4×1.5cmで12g、一~二口で食べやすいミニサイズです。
価格は通常版と同じですが、全体の内容量は170g減っています。
また、全体本数が63本前後⇒52本前後になり、1本あたりの重さも1g減っています。
※本数は商品に多少異なります。
原材料も単価もプチリッチな商品なんですね(^^)/
スポンサーリンク
ブラックサンダー香る発酵バターの販売期間はいつまで?
メーカー情報によると、本味は3月下旬頃~8・9月の夏の終わり頃まで販売する予定だそうです。
コストコ限定味ではないので、上記期間であれば他店でも購入が可能です。
ちなみに、私が通うコストコ浜松での直近の販売状況は…
- 4月後半が初登場⇒数日で完売
- 5月中旬に再入荷
という感じです。
コストコでの販売期間は、今後どうなるか経過を追いたいと思います。
まだコストコには並んでいなかった初登場時、コンビニやスーパーで箱買いする方もいるほど☆

口コミもかなり良かったため、翌年も販売を継続。
このまま好評であれば、毎年、春夏に出会えるフレーバーになるかもしれませんね。
コストコのブラックサンダー香る発酵バターの味
味は、リッチなバター風味と、岩塩の程よい塩気が美味しいです!
今回は通常版にはないアーモンド入りですが、アーモンド感はあまりないかな?
意識して食べると極たま~に、砕き残ったアーモンドの小さな粒に当たるかなというレベルです。
ミルキーで、ほんのり塩キャラメル寄りの味で美味しいです!
単価がアップした分、味もほんのりリッチになっています◎
家族(夫、子ども10歳・6歳)にも、かなり好評でした!
通常版と食べ比べてみると、通常版はしっかりとカカオ(ココア)感を感じますが、本品はマイルド。
そのかわり、本品は通常版にはない『バターのリッチ感とミルキーな味わい』が楽しめます!
本品の方がプチリッチな美味しさがありますね。
でも、通常版も安心感のある美味しさで、1本約14円で楽しめる気軽さが◎
ブラックサンダー好きの私としては、単価や味で、上手く使い分けて食べたいなと思いました♪
スポンサーリンク
コストコのブラックサンダー香る発酵バターのアレンジレシピ
そのまま食べても十分美味しいですが、コストコは大容量なので気分転換にアレンジもあり◎
アイスまぜアレンジ
少し砕いたブラックサンダーを、バニラアイスやチョコアイスに混ぜるだけ♪
サーティーワンのような気分を味わえますよ~(*^^*)☆
スポンサーリンク
コストコのブラックサンダー香る発酵バターのカロリー
カロリーは1本(約12g)あたり67kcalです。
コストコケーキのカロリーと比べると、優しめに感じますが10本食べれば670kcal!笑
食べ過ぎには注意しましょう。
コストコのブラックサンダー香る発酵バターのコスパ
他店での販売品と価格を比較してみました。
販売価格(税込) | 100gあたりの価格 | |
ファミリーサイズ (144g) | 300円 | 208円 |
コストコ (670g) | 899円 | 134円 |
※2022年時点の価格比になります。
コストコは大容量ですが、単価としては他店ファミリーサイズの約36%OFFで購入できる計算になります。
通常味と比べると単価はアップしていますが、同味であれば他店よりコストコは安いです◎
1本あたり約17円ですし、気軽に食べられる価格だと思います(^^)/
※商品により本数が前後するため、1本単価も変わります。およその目安としてお楽しみ下さい。
スポンサーリンク
コストコのブラックサンダー香る発酵バターのまとめ
コストコのブラックサンダー香る発酵バターのポイントは以下の通りです。
- 春夏の期間限定品
- 昨年からリニューアル
- バターが香る濃厚味
- 単価も味もプチリッチ
通常版より単価は上がっていますが、その分、原材料も味もプチリッチ気分を味わえる仕様です◎
コストコでは他店より安いので、お好きな方はぜひ、コストコでGETしたいですね(^^)/

期間限定の味なので、気になる方はコストコのお菓子コーナーをのぞいてみて下さいね☆
店舗の方が断然安いのであまり推せませんが…
『コストコへ行けないけどどうしても食べたい!』という方は、楽天市場でも取り扱いがあります。
|
価格
899円(税込)/ 832円(税抜)
サイズ・容量
670g(個装紙込み)、購入品は52本入りでした。
パッケージサイズ:21cm(横)×37cm(奥)×6cm(高さ)、重さ:693g(購入状態の外袋状態にて計測)
商品番号
45152
消費期限・賞味期限
10カ月ほどあり。