Webメディアで、コストコ専門ライターをしている浜美(@costco_hamami)です。
週末のランチや子ども達の長期休みは、食事作りも大変ですよね。
そんな時期に便利な商品を発見しました♪
コストコの冷凍商品
ブレックファストポークパティ
購入したので、早速レポしたいと思います。
結論だけ知りたい方に、お先にポイントをお伝えすると以下の通りです。
- 安心安全の無添加パティ!
- アレンジレシピいろいろ♪
- 1枚あたり約52.3円のお手頃価格☆
本文では、解凍の注意点やアレンジレシピなどもご紹介しています。
スポンサーリンク
もくじ
コストコのブレックファストポークパティ
商品名:ジョーンズデイリーファーム ブレックファストポークパティ
商品番号:1239316
販売価格:1568円(2020/11月時点)
内容量:1.13kg
販売元ジョーンズデイリーファームとは?
1889年創業のアメリカのウィスコンシン州にある会社です。
7世代も引き継がれるジョーンズ一家が経営する会社で、豚肉や鶏肉製品を製造・販売をしています。

驚くべきは、商品へのこだわり!
厳選素材と必要最低限の原料のみを使用した、無添加商品を展開しています。
以前コストコで購入したこちらの商品も、完全無添加でした!
-
コストコのジョーンズ ヒッコリー スモークハム
Webメディアで、コストコ専門ライターをしている浜美(@costco_hamami)です。 コストコには、 ...
続きを見る
他にもいろいろな商品があるので、気になる方はHPをチェックしてみて下さいね☆
ブレックファストポークパティはどんな商品?
いわゆるソーセージパティです。
商品名にある「ブレックファスト=朝食」の通り、アメリカンな朝食で食べるイメージの商品です。
イングリッシュマフィンに挟んで食べるのが、メジャーな食べ方かもしれません。

ファーストフードメニューというと、ジャンクな印象があるかもしれませんが、さすがジョーンズ製品。
原材料は、豚肉、食塩、ジョーンズ社のオリジナル香辛料、砂糖のみなんです!

さらに、加熱済み冷凍商品なので、食べる前にさっと温めればOK♪
袋もジッパー付きで、使いたい分だけ取り出せるのも便利です。

ただ、パッケージサイズが31×29.5cmほどあるので、冷凍庫の空きぺースはチェックしておきましょう◎
内容量とコスパ検証
1袋には、30枚のパティがたっぷり入っていました!
ちなみに全計測はこちらです。
1袋に合計1.188kg入っていました!
1枚の平均は約39.6g、直径8.5cmで厚みは5~8mmほど☆
1枚あたりの価格は約52.3円。
ちなみに、マックのシンプルなソーセージマフィンは110円です。
パンやチーズなど他の材料費や、サイズの違いなどを考えると良い勝負な印象ですが…
なんといっても、ジョーンズ製品は「無添加」!
無添加パティ自体珍しいですし、自然派食品の相場からするとお得感があると思います。

スポンサーリンク
コストコのブレックファストポークパティの加熱方法
加熱済み商品なので、厳密に熱の通りを気にしなくても大丈夫です。
表記された加熱時間は以下の通りです。
フライパン
中火で何度か裏返し、均等に火が通るまで加熱します。
☆パッケージ記載の目安☆
冷凍状態 | 約5分半 |
解凍状態 | 約4分半 |
フライパンで焼くと、焦げ目がついてより美味しそうな見ために♪
ポークパティから結構油が出るので、油はひかなくてOKです。
電子レンジ
耐熱皿にキッチンペーパーをひき、レンジ500Wで加熱します。
☆パッケージ記載の目安☆
冷凍状態 | 解凍後の状態 | |
1枚 | 約2分15秒 | 約1分15秒 |
2枚 | 約3分15秒 | 約2分 |
4枚 | 約5分 | 約3分45秒 |
ただ、各家庭のレンジにより強さが違うためか、わが家は上記時間では加熱しすぎな印象でした((^^;
加熱し過ぎると、カッチカチの状態になってしまうので要注意!涙
最初は、目安時間よりも1分ほど少なくしてみるのがおすすめです。

あと、ポークパティから結構油が出るので、キッチンペーパーをひくのをお忘れなく☆
コストコのブレックファストポークパティの味
食べる前から、ふわ~っと特有の香辛料の風味が広がります。
塩こしょう、香辛料のシンプルな味付けですが、しっかりと味がついているのでこのままでも美味しいです!
ビーフパティとはまた違った、豚肉の美味しさがあります◎
弾力ある食感で、ジューシーな皮なしソーセージを食べているようにも感じます◎
噛むとジュワっと肉汁が出てくる感じも豪華☆

ただ、香辛料は特有の風味・味があるので、少し好みは分かれそうな印象もあります。
わが家では、子ども達含めみんなで美味しく頂きました♪

味を何かに例えられないかな?と思っていたところ、インスタのフォロワーさんから
『朝マックのソーセージマフィンに似ている』
と情報を頂きました☆
なかなか朝マック販売のタイミングで購入できず、実際に私自身では比較できていないのですが、味のイメージ用のご参考に☆
コストコのブレックファストポークパティのアレンジレシピ
ポークパティはアレンジも豊富♪
いろいろな食べ方で楽しんじゃいましょう◎
ハンバーガー
オーソドックスですが、やはりしっくりきます◎
休日のランチに、子ども達と一緒にハンバーガーを作るときに大活躍☆
今まで、挽肉を形成してパティを作っていたので、少し手間だったんですよね((^^;

このパティならレンチンするだけ◎
簡単なので、親子で楽しんでいます♪
型抜きで可愛く飾る♪
型抜きして少しオシャレに☆
型抜きして子どものお弁当に入れたら、すごく喜んでいました!

ちなみに、型を抜く時は半冷凍状態で行った方がスムーズです。
解凍後だと、お肉に弾力が戻ってしまい型がとりづらいです。
カレーにトッピング
カレーに入れるお肉がなかったので、トッピングしてみました☆
カレーは味が強いメニューなので、パティ本来の香辛料風味が少し隠れてしまいますが、ちゃんとお肉として活躍してくれました!

ロコモコ丼
ご飯に野菜とチンしたパティをのせるだけ♪

とっても簡単にお家ランチが出来ちゃいます◎
ソースは、コストコ購入のマリナラソースを使いました☆
ケチャップ&マヨネーズや、ソース&マヨネーズでも美味しかったです♪
メンチカツ
解凍したポークパティに、小麦粉・卵・パン粉をつけて揚げれば完成☆
パティ自体に結構油分があるので好みが分かれるかもですが、わが家では大好評でした◎

上記レシピ以外にも、ドリアやパスタソース、チャーハンなど、挽肉やお肉の代用品として活躍できそうです◎

スポンサーリンク
コストコのブレックファストポークパティの総合評価
ブレックファストポークパティのポイントをまとめると、以下の通りです。
- 安心安全の無添加パティ!
- アレンジレシピいろいろ♪
- 1枚あたり約52.3円のお手頃価格☆
ハンバーガーはジャンクな印象もありますが、ジョーンズデイリーファームのこだわりパティなら安心感がありますね♪
家族みんなで食べる朝食やランチはもちろん、お子さんのお弁当にも活用できます☆
ハイスペックな品質なのに、1枚あたり約52.3円とお手頃価格なのも嬉しいです◎
一般的なお肉と価格比較をするため、100gあたりに換算してみると…
約139円でした☆
生挽肉を買うよりは高くなりますが、本品は加熱済というのが高ポイント◎
火の通りを気にしなくて良いので、料理への後のせや、子ども達のお手伝いメニューにも大活躍です。

少し特有の香辛料風味があるので、その点だけお好みが合えばかなりおすすめです◎
1つあると、料理のバリエーションが広がる、便利な商品でした♪
コストコのブレックファストポークパティの原材料・カロリー
以前、コストコでは「ブレックファスト パティ」という名前で白い袋のバージョンが販売されていました。
旧品は、発色剤などの添加物も使用されてましたが、本品はこだわりの無添加タイプへとチェンジ☆

1枚あたりのカロリーは約160kcal。
調理や摂取量の目安にして下さい☆
スポンサーリンク
コストコのブレックファストポークパティは通販で買える?
コストコの公式通販では、2020年現在は取り扱いがありません。
割高にはなりますが、楽天市場では販売しています。
|
以上、コストコ販売のジョーンズデイリーファーム
ブレックファストポークパティ
のレビューでした♪
お得速報
⇒Twitter
ゆるっと発信
⇒YouTube
コストココレクション
⇒Instagram
【情報参照元】
ジョーンズデイリーファーム公式HP