Webメディアで、コストコ専門ライターをしている浜美(@costco_hamami)です。
コストコではレジャー用品や防災用品も販売しています。
そんな中でずっと気になっていた3個入ヘッドライト。
元々はキャンプに使いたくて狙っていたのですが、少し前に各地で震度の低い地震が続いたので、防災用品もかねてついに購入しました。
そして、なんと!
6月25日まで400円OFF中‼

ということで、購入を迷われている方向けに実際の使用感などレポしたいと思います。
結論だけ知りたい方に、お先にポイントだけお伝えすると以下の通り。
- 圧倒的にお得
- 非常時やキャンプにも使える
- 光の強さ調整可
- 凄く見やすい
本文では、ライトの強さや我が家での活用方法、注意点などもご紹介しています。
スポンサーリンク
コストコのDURACELLヘッドライト3個入
商品名:DURACELL LEDヘッドランプ3個セット
商品番号:1600008
店頭通常価格:1998円(2020年6月時点)
購入価格:1998 円
製造:中国
DURACELLって?
本品を製造しているのは、アメリカの大手電池メーカー「DURACELL」です。
コストコのDURACELL製品というと、大容量パックの電池などがあります。
コストコの電池というと、このメーカーをイメージする人も多いんじゃないかな?
電池メーカー販売のヘッドライトということもあり、商品に必要な電池がヘッドライト3個分付いています。
テスター電池ではなく、ガッツリ現品支給の電池です。

アメリカ企業の商品ですが、日本語の説明書も入っていました。
コストコのヘッドライトの特徴
こちらのヘッドライトは、50~500ルーメンです。
ルーメンとは
ライトから出る光の量のこと。
ルーメンの数値が小さいものは近距離の作業向けで、大きいものは遠くまで照らしたい時に適しています。
一般的な懐中電灯に使用されるのは200ルーメン程で、数十メートル先も照らす事ができます。
400ルーメン程になると、部屋全体がハッキリと見渡せます。
情報参照元:事業者向けネットストア「モノタロウ」HP
本品は50~500ルーメンと幅があるので、近距離から遠くまで照らせる万能な光加減ですね。

しかもLED☆
点灯パターンは4種類です。
写真では伝わり辛いかもですが、4パターンの光の具合はこんな感じです。
状況に応じて使い分けられるのも良いですね。
電源ON・OFFと点灯切り換えは上のボタンでできます。
角度を調整する事も出来ます。
コストコのヘッドライトの値段とコスパ
コストコのヘッドライトは、3個入りで通常価格1998円です。
1個あたり666円!
ある程度しっかりしたヘッドライトを選ぶと、1個あたり千円は超えるんじゃないかなと思います。

しかも今なら400円OFF中で、1個あたり約533円‼
スペックを考えると通常価格でもお得感ありますが、割引時には500円台で買えちゃう!

スポンサーリンク
コストコのヘッドライトの使用感
実際の使用感としては、すごく快適です♪
ライトのゴム部分も調整できるので、大人から子供まで使えます。
装着中、ゴムやプラスチック部分が痛いということもありません。
1個の重さは電池込で約100gなので、装着すると付けてる感はありますが、めちゃくちゃ重い感じもなし。
大手通販の人気ヘッドライトを何個か調べてみると、電池込で200gを超えるもの結構ありました。
超軽量という感じでもないけど、わりと優しめな重さなのではと思います。
そして何よりもすごく明るい‼
ちょっと色々見えちゃうくらい⁉笑
ただ、光が強いので「1.5m以内から見つめないように」との注意書きがあります。
子供同士で遊ぶのは控えた方が良さそうですね。
また500ルーメンで使用の場合、電池のもつ時間は2時間との記載があります。
50ルーメンの場合は12時間。
ハイパワーだと2時間しか持たないので、必要に応じて光の加減や使用量を調整したいですね。
現状ではキャンプにも行けず、活躍するのは先かなと思っていたところ…
意外にも、子供の歯ブラシや耳掃除タイムに役立っています。
毎晩、寝る前の歯ブラシを渋る我が家のギャングキッズ。

ですが、このライトがあれば「歯医者さんごっこ」をしながらノリノリで仕上げ歯ブラシをさせてくれます。笑
耳掃除の際も、角度が調整できるので耳の中がよく見えます。
光の強さを考慮し、子供の目にタオルを当てて注意しながら使用していますが、意外に日常でも役立っています♪
※直視しないようご配慮下さい。
台風でよく停電するので、これからの季節にも活躍しそう☆
ヘッドライトなので、手元が空いて作業できるのも便利です。
スポンサーリンク
コストコのヘッドライト総合評価
コストコのヘッドライトのポイントをまとめると、以下の通りです。
- 圧倒的にお得
- 非常時やキャンプにも使える
- 光の強さ調整可
- 凄く見やすい
明るさや角度の調節が可能な面も含め、お得度は高い商品だと思います。
500ルーメンだと耐久2時間と言う点は注意が必要ですが、光を弱めれば12時間持ちますし、500ルーメンじゃなくても十分明るいです。
通常価格で1個666円と言う価格を考慮すれば、大いにアリ◎
割引タイミングで買えず甘酸っぱい思いをしましたが、総合的に満足しています♪
全倉庫店で6月25日まで400円OFF中!
気になる方は、チェックしてみて下さいね☆
それか在庫次第で、激安になる日もあるのかな…⁉
以上
コストコのヘッドライト
レビューでした。
本日は0のつく楽天ポイントUPデー♪
美味しい生チョコ「ロイズ」が半額⁉
※送料かかりますがまとめ買いするならお得感あり◎
4千円以上はオマケ関係で本家HP経由がお得です☆
⇒ロイズHP
4千円未満ならポイントがつく、楽天市場がお得♪
\ホワイト・抹茶も半額追加/
楽天市場 ロイズ半額
お得速報
⇒Twitter
ゆるっと発信
⇒YouTube
コストココレクション
⇒Instagram
【情報参照元】
ルーメンに関して:事業者向けネットストア「モノタロウ」HP