先日、老田屋のラーメンを通販で購入しました。
・どんな味?
・どこの通販で買える?
など、気になる点をまとめてみました。
結論だけ知りたい方に、お先にポイントだけお伝えすると以下の通り。
- 創業明治34年老舗の岐阜県ラーメン
- ポイントはこだわり生麺
- スープ種類が豊富
- 常温で60日間保存可能
- 公式通販 or Yahooショッピングで購入可
生麺ラーメンが、自宅でささっと食べられる便利な商品です。
本文では、より詳細にご説明していきます。
スポンサーリンク
もくじ
老田屋ラーメンを通販で買ってみた

今回、3月の送料無料キャンペーン&特別パックの販売時に購入したので、8食1000円という格安で購入できました。
-

老田屋の高山らーめん送料無料!?コストコイベントでも人気の商品
時々コストコで開催されるイベント 老田屋の高山ラーメンロードショー イベントでは、麺&スープが8食セット998円 ...
続きを見る
コストコのイベントでは、8食998円で販売しています。(2022年現時点)

ただ、新型コロナウイルスの影響で、コストコのイベントは中止に(><)
【2022/3/12 追記】
徐々に再開され始め、2022/3/12時点では以下の店舗で開催予定です。
- 3月11日~3月13日 浜松倉庫店
- 3月18日~3月21日 和泉倉庫店
- 3月25日~3月27日 広島倉庫店
※予定が変更される場合もあります。
お近くでイベント予定がない方は、ネットでも購入することができます。
通販で購入する際の目安に、実際に食べた感想をご紹介します☆
老田ラーメンの味レビュー

老田屋ラーメンのこだわりは、何と言っても麺!
こだわり麺の注目ポイントは、以下の通りです☆
・細打ちぢれ麺
・合成保存料不使用
・飛騨の名水&地酒を使用
⇒伊勢神宮へも奉納
・保存期間が長い&常温保存が可能
⇒期限は60日☆
生麺なので、自宅ラーメンなのにちょっとリッチな気分になれちゃいます♪
細麺なので、およそ40秒茹でれば完成という、スピーディーさも魅力的◎

各味の感想は以下の通りです。
※スープと麺のみのセットなので、トッピングはご家庭で用意する必要があります。
醤油

老田屋ラーメンの元祖ともいえる醤油味。
しっかりとした『醤油感』が味わえる商品です。
出汁には、鰹節・豚・鶏・野菜などが使用されているので、素朴な醤油味の中にもほんのり出汁の風味も楽しめます。
こってり系ではなく、後味はわりとスッキリしています。
味噌

全面的に『味噌感』を打ち出している商品。
味わうと、ほんの~りピリ辛感がありますが、我が家の子供達でも食べられる程度。
『味噌』をしっかり感じたい方むけのお味です。
だしスープ

焼津産本枯節や利尻昆布を使用した『出汁』で食べるラーメンです。
白醤油や鰹節系の和風味でありながら、鶏やラードを使用して動物系出汁も使用しているので、あっさりしつつ満足感があります。
数あるスープの中でこちらは唯一、化学調味料を使用していません。
不思議と、どこか懐かしさも感じるようなお味です。
塩こうじ

一見、豚骨スープのような見た目ですがベースは塩味。
塩こうじの塩ベースでありながら、鶏や豚などの動物性出汁も使用しているので、濃厚な味わいです。
塩ラーメンと・ガラスープ・豚骨の良いとこどりをしたような商品です。
梅ひやし

※トッピング具材が足らず寂しい見た目ですみません((^^;
茹でてから一度冷やす分、一番麺のコシと美味しさを堪能できる商品でした。
「梅」という名前から、少し癖のある味かなと予想していましたが、美味しく頂きました。
一般的な冷やし中華の醸造酢と梅の酸味がマッチし、甘みもあるのでとても食べやすいです。
酸味が強すぎないのも良いですね。
子供達にも主人にも好評でした。
老田屋ラーメンのおすすめ味は?
どれも外れはなく、美味しいラーメンです♪
かなり個人的な意見になってしまうのですが、我が家的には
・塩こうじ
・梅冷やし
が大好評でした♪
王道をまず試したい方は、醤油ラーメンも良いですね。
化学調味料を避けたいという方は、だしラーメンがおすすめ◎
ご紹介した味以外にも、老田屋ラーメンの種類はまだまだ沢山あります。

老田屋ラーメンを通販で買う方法

老田屋ラーメンは、公式HPから購入することができます。
公式HPでは、購入金額に応じてポイントが貯まります。
老田屋ラーメンHP
ですが、TポイントやPaypayを普段使いしている場合は、Yahooショッピング経由もおすすめ◎
特に毎月5が付く日や日曜日はお得です(^^)/
また、キャンペーン時に上手く買えば、還元や割引がききます♪
単価として通販でお得なのは、初回限定『お試し5食セット』☆
よりお得なのはコストコイベント時ですが、距離がある方や近くの店舗でやっていない場合は、通販を検討するのもありかもです☆
以上、老田屋ラーメンの通販情報でした☆
スポンサーリンク
老田屋ラーメンの原材料・カロリー
購入した味の原材料やカロリーです。



