Webメディアで、コストコ専門ライターをしている浜美(@costco_hamami)です。
コストコには公式通販があります。
ですが
- どんな手順で利用するの?
- 通販は高いのでは?
と言った疑問もあると思います。
そこで今回、実際に私がコストコ公式通販を利用した経験を元に、ポイントをまとめてみました。
結論だけ知りたい方に、お先にポイントだけお伝えすると以下の通り。
- スマホ画面上で簡単に購入可
- 支払いはマスターカードのクレカのみ
- 最低購入数のある場合も
- 実店舗よりは高い⇒まれに特価品登場!?
- 送料込価格⇒少量買いにおすすめ
本文では、より詳細にご説明していきます。
追記
5/1より、公式通販の最低購入金額が【5000円】に設定されました。
その分、多くの商品が最低1個から購入可能になりました。
本記事は変更前の内容も含みますので、ご注意下さい。
※近々修正します
スポンサーリンク
もくじ
コストコ公式通販を徹底解説
2019年12月から開始された、コストコの公式通販。
最初は限定エリアからのスタートでしたが、現在は全国で購入することができます。
コストコの公式通販を利用手順を、まとめてみました。
コストコ通販の会員登録方法
コストコの公式通販を利用できるのは、コストコ会員のみ。
コストコ会員になるためには、一度、実際の店舗に行く必要があります。
詳細はこちら 「コストコの会員になりたい」 「友達が会員を検討してるけど、どう説明したらいい?」 今回は、そんなコストコ会員について知 ... 続きを見る
コストコ会員になるには?コレを見れば入会手順の全てがわかる!
さらに、コストコ会員であっても、オンライン会員に登録をする必要があります。
オンライン会員の登録は無料で、スマホやパソコンで登録することができます。
必要なものは、コストコ会員証のみ。
入力項目は、①氏名 ②会員番号 ③誕生日 の3項目です。
上記3項目を入しボタンをクリックすると、コストコ会員証に登録されている情報が自動入力されます。

あとは、メールアドレスとパスワードを設定すれば完了☆
コストコ通販の注文方法
コストコHPから商品を選択し、商品数を調整してから「カートに入れる」ボタンを押します。
ボタンを押すと、カートに商品が入ります。
そして「レジへ進む」ボタンを押せばOK◎
コストコ公式通販の決済方法は、マスターカードのクレジットカードのみです。
購入の際は、クレジットカード情報の入力が必要です。
※クレジットカードのスキャン入力の場合、使用期限の年月が逆になってしまう事例がありました。
エラーが出た場合は、年月が逆になっていないか確認しましょう。
商品はいつ届くか
通常であれば、早いと2~3日程で届く地域もあります。
※現在、新型コロナウイルスの関係で発送・到着が通常より遅れていると公式発表がありました。
ゆったりとした気持ちでお待ちしましょう。
コストコ通販は最低購入数有り⁉
コストコ公式通販では、最低購入数が指定されている商品もあります。
現時点での一例だと、メニセーズのプチパンは最低3セット購入する必要があります。
ですが、1セットから購入可能な商品も多いので、比較的活用しやすいと思います。
以前、美酢は1種類で最低12本セット以上からの購入でしたが、現時点では最低購入数が3本に変更されています。
コストコで有名なトイレットペーパーも、以前は最低2セット購入する必要がありましたが、現在は1セットから購入可。
商品によりますが、公式通販スタート当初より改善されていると思います◎
エグゼクティブ会員はちょっとお得!?
エグゼクティブ会員になった場合、店舗同様に公式通販でも2%のポイントバックがあります。
利用金額の多い場合は、入会を検討してみましょう☆
-
コストコのエグゼクティブメンバーを徹底解説!本当にお得なの?
コストコで2019年9月から開始されたエグゼクティブメンバー制度。 ・どんな制度? ・本当にお得? そんな疑問を持ってい ...
続きを見る
スポンサーリンク
コストコ通販の送料
コストコ公式通販は、全て送料込価格で表示されています。
そのため、1個買っても10個買っても送料無料等の割引はありません。

例えば、こちらのオーガニックジュース。
店舗価格:1878円(店舗・タイミングで違う場合有)
通販価格:2148円(2020/4/7時点)
実質約200~300円のプラスで、200ml×40本=8Lの商品を送料込で自宅に届けてくれるのは、お得感がありますね◎

コストコ通販は安い?高い?
コストコ通販の商品をざっと見ると、正直、店舗より値段が高いものがほとんどです。
どのくらいプラスされているかは、商品により異なります。
こちらのオーガニックスパゲッティーは、店頭価格1439円で通販価格は1698円。
コストコまで行く手間を考えると、200円ほどの差額なら許容範囲内かな?

ただ、一点でも数十点購入しても割引はないので、何個もまとめて購入する場合はやはり店舗買いがおすすめです。
そして、中には明らかに店舗買いの方が良い商品もあります。
例えば、コストコの代名詞ともいえる2m級の巨大くまのぬいぐるみ。
店頭価格は2万円台ですが、通販では4万円近く…

また、店頭で割引している商品は一部、通販でも割引登場する時がありますが、実店舗の方が割引後価格が安い場合が多いです。
一方で、公式通販の方が全て高いかと言うと、店舗でよく割引される価格よりも安い商品も登場するんです‼
例えば、先日まで通販にあった「フルーツ青汁 有機栽培大麦」
こちらはメルマガ割引されても、店頭価格は2400円位までの割引が多いんです。
ですが先日、通販の特別価格で1780円でした!

公式通販では、お得商品はフラっと登場してフラっとなくなる場合が多いかなと思います。
公式通販の価格ポイント
- 基本は店舗価格の方が安い
- 店舗よりは高いが送料込ならアリな商品も
- まれに店頭よりお得商品も登場
商品を見極めて、お得に購入しましょう◎
スポンサーリンク
コストコ通販のお得なオススメ品
本当に商品によりますが、重さのある商品は自宅に持ち帰る手間を考えると、通販で買うのがオススメだと思います。
先程ご紹介した
- オーガニックジュース
- オーガニックパスタ
などですね☆
また、割引商品やコストコがオススメしている商品は「HOT BUY」と表示されている事が多いです。
他にも「ONLINE ONLY」表示のものは、店舗販売がない通販限定商品なので注目です。
公式通販の商品数は、店舗よりかなり限定されています。
その分、頻繁に入れ替わりがあるので、タイミングを逃すと消えている場合も(><)
購入後に、割引で登場することもあるので、読みが難しい所ではありますが…笑
頻繁に商品画面をのぞき、商品の相場やお得商品を見極めていきましょう♪
コストコ非会員でも使える通販サイト
コストコを退会した方・非会員の場合は、楽天市場やAmazonなどでもコストコ商品を購入することができます。
ただ、こちらはコストコ直営の公式通販ではありません。
コストコから仕入れて販売している場合も多く、全体的に楽天市場やAmazonの方がコストコ公式通販より高値になる事がほとんどです。
ですが、商品によっては公式通販より安い場合もあります。
例えば、こちらのハリボーグミ。
コストコ公式通販では1698円ですが、よ~く探すと楽天市場で1500円台で購入できるお店がありました。
公式通販は送料込価格なので、単品で買う場合はコストコ公式通販がお得です。
ですが、楽天市場では「〇円以上購入で送料無料」という場合もあるので、状況によっては楽天市場の方が安い場合もあります。
さらに、楽天市場やAmazonでは、公式通販に無いベーカリーやスイーツ商品なども販売しています。

楽天市場で購入できるものは、楽天ルームに載せています☆
⇒浜美の楽天ルーム
※公式通販で販売のないスイーツ類なども掲載♪
ですが、公式通販の方が安い場合もあるので要注意です(><)
コストコ公式通販のまとめ
公式通販のポイントをまとめると、以下の通りです。
- スマホ画面上で簡単に購入可
- 支払いはマスターカードのクレカのみ
- 最低購入数のある場合も
- 実店舗よりは高い⇒まれに特価品登場!?
- 送料込価格⇒少量買いにおすすめ
画面上の項目に沿って入力していけば、自宅で簡単に登録&利用できます。
実店舗の価格よりはプラス料金の商品がほとんどですが、送料込の価格表示なので他通販で購入するよりお得な傾向です。
コストコに行くまでのガソリン代や手間を考慮し、少量の買い物であれば利用価値はあるかなと☆
通販限定商品や、まれに大特価品も登場するのも嬉しいですね♪
商品ページを頻繁にのぞいて、公式通販も楽しんじゃいましょう☆
スポンサーリンク
コストコ通販はクレジットカードが必須
コストコの公式通販の支払い方法は、クレジットカード払いのみです。
しかも、マスターカードのクレジットカードのみ。
カードに以下のようなマークがついているカードであれば、使用することができます。
コストコ公式通販で利用できる、お得なクレジットカードをまとめてみました。 Webメディアで、コストコ専門ライターをしている浜美(@costco_hamami)です。 コストコでは、支払い額も高く ... 続きを見る
コストコのクレジットカードおすすめ4選【マニア主婦が検証】
クレジットカードポイントをコツコツ貯めれば、コストコ年会費も取り戻せちゃいます◎
以上、
コストコ公式通販の徹底解説
でした☆
【情報引用元】
コストコ公式HP(https://www.costco.co.jp/)より一部画像を引用。
引用方法は、法律事務所(https://kigyobengo.com/media/useful/148.html)の手順を元に掲載しています。