10月31日、ハロウィン当日のコストコ浜松へ行ってきました♪
というのも先日、ブログコメントにて

と、素敵情報を頂いたんです☆彡
そんなハロウィンなコストコ浜松、ぜひともこの目で拝みたい!!と、行ってきました(^^)/
スタッフさんのハロウィン仮装、実際にしているのでしょうか!?
スポンサーリンク
もくじ
コストコのハロウィン仮装スタッフさん
ドキドキしながらコストコ浜松へ行くと…
入り口の入店チェックスタッフさんは
店内に入ると…
レジスタッフさんのほとんどが
ウォーリー!!
![]()
※イメージです
レジスタッフさんのお1人が、
リアルゾンビ!?
![]()
※イメージです
メイクがすごくて!!
可愛らしい女性なんですけど、顔色の悪さから本格的メイクで、ドキドキ☆彡
店内の試食スタッフさんは、試食正装の関係か、
ディズニーカチューシャ
![]()
※イメージです
や、
などの、ちょっとした飾りを、可愛く装着していました(^^)/
コストコでお馴染みの「レッドシードレスグレープ」試食台には
手作りジャックオーランタン

※イメージです
が、飾られていました(^^)/
多分、コストコで販売している観賞用かぼちゃで、作ったんじゃないかな??
すごく可愛かったです♪
スタッフさん全員が仮装はしていなかったのですが、いつもと違う雰囲気のコストコ店内に、なんだかワクワク♪
特に、レジではほとんどのスタッフさんがウォーリー♪
リアル「ウォーリーを探せ!!」状態で、すごく面白かったです(*´▽`*)b笑
![]()
スポンサーリンク
コストコでハロウィン仮装している店舗は??
調べてみたところ、コストコ全倉庫店でスタッフさんが仮装しているわけではないそう!
コストコスタッフさん仮装の目撃情報は、九州の久山倉庫店と、東海の浜松倉庫店☆彡
他店舗でもあったのかな??
ネットで調べられた範囲では、この2店舗が出てきました(^^)/

仮装されているのは、女の方がほとんどでした☆
ハロウィン商品内容
ハロウィンの販売商品も、ちょっぴりチェックしてきました(^^)/
夏頃から、ハロウィン商品が絶賛販売中だったコストコ☆
コストコ ハロウィン
ハロウィン当日は、食品以外の関連商品はほぼ完売状態★笑
ハロウィン前に、じゃんじゃん値下げし、売り切るスタイルのようです。
ハロウィンにピッタリな
・パンプキンパイ

・パンプキンマフィン
コストコ パンプキンマフィン
などは、販売されていました(^^)/
2016年2017年に販売されていた、ちょっとパンチのきいたカラーの
・ハロウィンカップケーキ

は、今年は見かけなかったような??
コストコ名物の巨大ケーキ
・ハーフシートケーキ
![]()
の見本ディスプレイも、しばらく前からハロウィンバージョンでしたよ~(^^)/
午前11時台に行った時は、ハロウィンバージョンは見本のみで、陳列棚にはありませんでした。
今年は、ハロウィン当日が平日だったからかな??
そうそう☆レジ前では
・観賞用かぼちゃ1玉

※イメージです
が、97円で販売されていました☆彡
(10/19販売開始時は348円)
ジャックオーランタン作り用ですかね(^^)/
スポンサーリンク
コストコのハロウィンまとめ
・関連商品は、当日までに大幅セール
・ハロウィン食品は当日も販売
・店舗によって華やか仮装あり!?
今年のハロウィンは、水曜の平日。
すごい混雑はなかったのですが、通常の落ち着いた水曜に比べては、賑わっている状況でした☆彡
車ナンバーも、豊橋や静岡など、市外ナンバーが結構見られました。
ハロウィン関連商品は、当日には食品以外ほぼ売り切っている状態なので、セールを狙う場合は少しお早めに!?

スタッフさんが、ハロウィンの本格仮装をしているお店って、日本ではまだまだ少ないですよね。
個人的な見解ですが、この仮装販売が話題になれば、見物に来るお客さんも増えて、売り上げもUPするのでは!?

コストコ名物として、ぜひ継続して頂きたいです♪
※スタッフさんへは、仮装手当の支給も検討してあげて~!!笑
以上、ハロウィン当日のコストコ浜松レポでした(^^)/
今回、「えむーさん」の前情報がなかったら、知らずにコストコへ行っていなかったと思います。
えむーさん、本当にありがとうございました(*´▽`*)/☆彡
他のハロウィン関連記事
コストコ ハロウィン
Twitter
⇒https://twitter.com/costco_hamami
