Webメディアで、コストコ専門ライターをしている浜美(@costco_hamami)です。
コストコで販売の牧家シリーズに…
新商品
牧家グレープフルーツレモネードラッシー
が登場しました!
結論だけ知りたい方に、お先にポイントだけお伝えすると以下の通り。
- 安定の品質&美味しさ
- グレープフルーツやレモン感はマイルドで飲みやすい
- 飲むヨーグルト的な商品
- コストコ限定の幻品!?
本文では、コスパや子ども達の反応、アレンジ方法などもご紹介しています☆
スポンサーリンク
もくじ
コストコ 牧家グレープフルーツレモネードラッシー
牧家(Bocca)って?
「牧家」とは、北海道伊達市にある食品メーカーです。

飼育する牛の種類は、「アングラー種」という日本で飼育しているのは牧家だけというこだわり◎
牧家では、飼育する「アングラ―種」の牛は7割、残り3割はなじみ深い黒白模様の「ホルスタイン」を飼育しています。
さらに、餌は主に自家採草なんですよね。

各製品の原材料を確認すると、全商品が完全無添加とは言えませんが、なかなか安心感があると思います◎
コストコの牧家商品と言えば、水風船の容器に入った「プリン」が有名かなと思います。
-
牧家プリンって?種類やお味を大紹介♪買うならコストコ!?
大人気の牧家プリンシリーズ。 牧家プリンのとりこになってしまった私は、数々の牧家プリンを試してきました☆ そんな牧家ファ ...
続きを見る
今回購入したラッシーシリーズも牧家の中でファンの多い商品です。
ラッシーって?
インドで有名な、ヨーグルトをベースにフルーツや香辛料を入れた飲み物のことで様々な味があるそうです。

インドカレー屋さんなどのメニューでも見かけるかも☆
牧家のラッシーはすごく濃厚でとろみがあるのが特徴♪
コストコでは店舗によりますが、今は「ももベリーラッシー」と言う1種類を通常販売している店舗が多いように思います。 コストコの牧家スイーツロードショーに行って大興奮♪ 牧家製品について熱く語っていますが、決して、回し者ではありません。笑 ... 続きを見る
牧家ももベリーラッシー☆コストコファン初耳!?な情報も大発表
それに加え、コストコではたまにメルマガ告知で週末3日間限定の味が販売されるんですよね。
今回購入した「グレープフルーツレモネードラッシー」は、週末の3日間限定で販売された味になります。

外観
高さ23cm / 直径約7.5cm(底面)
冷蔵庫の扉の棚にも無理なく入るサイズ感で保管はしやすいです。
ただ、一度開封するとキュっと閉まる蓋ではないので、念のため横倒しではなく立てて保管した方が良さそうです。
パッケージにはグレープフルーツとレモンの後ろに遠慮がちに牛が2頭がいます。
牧家HPでは「アングラー種」を7割使用しているとのことですが、この牛は白黒模様の「ホルスタイン種」の様です。
一般的には牛乳を出すのは「ホルスタイン種」のイメージが強いからでしょうかね?
下部には、何やら英語で書いてあるのですが、ちょっと注目して頂きたいのが文末!
おしゃれなパッケージなのに、最後に…
「noukooooooo!」
翻訳すると
「濃厚ぉぉうぉぉ!」
ですかね?( ´∀` )
生産者さんの意気込みが伝わってきます。
牧家商品は、プリンも含め結構ツッコミどころのあるパッケージデザインが多いので、ぜひじっくりご堪能下さい。笑
ちちなみに、開封方法はラベルの背面に記載されています。
また「開封前によく振ってお召し上がりください。」と記載がありますので、よく振ってから開封しましょう。
スポンサーリンク
味
コップに注いでみると、「トロッ」とした感じではなく、「ドロッ」した濃いめの飲むヨーグルト的な性状をしています。
色合いは、限りなく白ですね。
香りはヨーグルトで、香りだけではフルーツ感はあまりないかな?
飲んでみるとヨーグルトのミルキーさと甘さがメインですが、その中にもほんの~りフルーツのさわやかな柑橘系の香りがあるようにも思います。

飲んだあとしばらくの間、口の奥にさわやかな酸味を感じました。
グレープフルーツ味のジュースやスイーツは、結構苦みが強い印象がありましたが、本品はほとんど苦みを感じませんでした。
よ~く味わうと、甘さメインの中に後味で柑橘系の酸味や苦み的なものを感じるような気も?くらいのレベルです。
そのため、フレーバー的に大人向けかと思いきや、わが家の子ども達に大ヒット!
子ども達の「おかわりコール」がなりやみません!
大切に少しずつ飲もうと思っていましたが、予想以上に早くなくなりそう((^^;
余談ですが、開封前によく振ったのですが、濃厚な性状がゆえに内蓋を開封すると内側にラッシーがびっしり付着していました。
それくらい
「濃厚ぉぉうぉぉ!」
なんですよね。
濃厚で価格もリッチなので、私的にはグビグビ飲むというよりはスプーンですくって大切に食べるようなスイーツ感覚です☆
コスパ
800gで788円なので、↑の写真のグラス1杯150gで約148円になります。
ドリンクはピンキリありますし、探せば同じ系統でももっと安い商品はあります。
節約一家のわが家にとって、正直、気軽にデイリー使いできる価格ではありません。
しかし、原材料や牧家の製品へのこだわりまで考慮すると、品質に対する価格としては妥当かなと思います。
また、牧家の公式通販で販売しているラッシー商品の通常価格と比較すると、コストコの方が3割ほど安いです。
内容量 | 販売価格 | 100g単価 | |
牧家の公式通販 | 500g | 669円 | 133.8円 |
コストコ | 800g | 788円 | 98.5円 |
コストコに安く提供することで認知度を高め、味を試してもらい、本家での購入につなげたいのではと思います。
コストコは味が限られていますが、牧家製品を買うなら断然コストコがお得ですね◎
比較的多くの牧家製品がそろうのは、牧家スイーツロードショーというイベントです。
-
コストコ 牧家スイーツロードショーの内容は?
コストコで、年に数回開催されるビッグイベント 牧家 スイーツロードショー 実際にイベントへ行った時の、詳細情報&ロードシ ...
続きを見る
お近くの店舗で開催される際は、ぜひチェックしてみて下さいね。
スポンサーリンク
実はもう買えない限定フレーバー⁉
今回購入したグレープフルーツレモネードラッシーは、コストコで2021年の5/14~5/16の3日間限定で販売された味です。
他店でも買えないか調べてみところ、なんと!
コストコ限定の味でした!
牧家が、コストコで3日間販売するためだけに作った特別なフレーバーだったんです!

もっと限定味だと宣伝すればよいのに、メルマガにも未記載な事実が隠れていました!
さすがコストコ…笑
ただ、牧家側としては現時点では製造予定がないものの、コストコから要請があれば再販の可能性もあるかもしれないとのことでした。
今回の評判や在庫次第で、ひょとしたらまたフラっと再販されるかも!?
また、今まで販売された牧家のコストコ限定味も、しばらくして他店でも販売を見かけるようになった例もあるので、今後の行方を見守りたいと思います。
※今回の情報は、牧家の公式通販で同じ味が買えないか牧家にお問い合わせした際、教えて頂いた情報になります。
お忙しい中、ご対応頂きありがとうございました。
5/28 追記!
2021.5.28-5.30の3日間、全店で再販の告知が出ました!
※牧家商品は、店舗によりたまに入荷が遅れる場合があります。
アレンジレシピ
アレンジまではいきませんが、わが家でラッシーを最大限に活用してる方法をご紹介します。
ボトルの内側に付着したラッシーの活用方法
牧家のラッシーは、とっても濃厚。
そのため、最後になると注いでも出てこないのにボトル内側にラッシーがこびりついている状況になります。
わが家では、この残りをスムージーの材料に活用しています。

この残りを活用する、具体的な方法は以下の2ステップ☆
- ボトルに牛乳を入れて振りスムージー(ミキサー)に入れる。
- 次に水を入れて振ってスムージ(ミキサー)に入れる。(すすぐ的な)
これでボトル内にこびりつたラッシーも、だいぶとれます◎
あとは、バナナや粉末青汁、牛乳や美酢などを入れてミキサーで粉砕すれば、オリジナルスムージーの完成♪

余すことなく、最後までラッシーを堪能しましょう♪
スポンサーリンク
まとめ
今回のポイントをまとめると、以下の通りです。
- 安定の品質&美味しさ
- グレープフルーツやレモン感はマイルドで飲みやすい
- 飲むヨーグルト的な商品
- コストコ限定の幻品!?
パッケージ文の
「noukooooooo!」
の記載通り、牧家のラッシーらしい濃厚なお味でした☆
濃厚さにフルーツのサッパリ感が絶妙にマッチしてとても美味しかったです。
グレープフルーツやレモン感はかなりマイルド。
そのため、グレープフルーツやレモン感を期待していた方には、少し拍子抜けしちゃうかも!?
しかしその分、お子さんも一緒に楽しめる味だと思います。
コスパとしては、正直安いとは言えませんが、味・原料から考慮しても妥当な価格だと思います。
コストコ以外にも牧家商品を販売しているお店はありますが、単価的にはコストコの方がお得な場合が多いと思います。

とくに今回の味は、コストコで3日間販売するためだけにつくられた、かなりレアの商品んでした☆
ちょっぴり贅沢をしたいときに、おすすめです♪
価格
788円(税込)/ 729円(税抜)
サイズ・容量
800g
賞味期限
今回購入日より約2週間ありました。
(購入日2021.05.14 賞味期限2021.05.27)
ちなみに、2021年4月1日より牧家製品の賞味期限見直しがなされ、今までより期限が延長されました。
(旧)18日間⇒(改)21日間
※製造日含む
コストコは店頭に並ぶまでのタイムラグがあるので最長の期限までとはいきませんが、少しだけ以前より買いやすくなったかなと思います。

原材料
生乳(北海道)、ミックスシトラスソース(砂糖、レモン果皮ペースト、グレープフルーツ濃縮果汁、レモン濃縮果汁、粉末状水あめ)、乳製品、砂糖、(一部に乳成分を含む)