Webメディアで、コストコ専門ライターをしている浜美(@costco_hamami)です。
近年秋になるとフードコートに登場する傾向の…
マロンソフトクリーム
購入したので早速レポしたいと思います☆
結論だけ知りたい方に、お先にポイントだけお伝えすると以下の通りです。
- バニラソフトにほんのりマロン風味をプラス
- 後味は甘くなり過ぎず食べやすい
- コスパは良し
本文では、プチ情報もお伝えしています。
スポンサーリンク
もくじ
コストコのマロンソフトクリーム

商品名:マロンソフトクリーム
商品番号:18084
購入価格:240円(2020/11月時点)(2021/9月時点)
2020年は10月29日発行のメルマガ、2021年は9月23日発行のメルマガで、新商品として掲載されました。
「新商品」表示はありますが、2019年の秋にも登場している味になります。
以前のレポはこちら☆
-

コストコのマロンソフトクリーム♪値上げ後の量の違いも検証
先日、コストコのフードコートで、新商品マロンソフトクリームを購入☆ お味やコスパをレビューします(^^)/ 少し値上げし ...
続きを見る
以前よりマロン味が濃厚になったとお聞きし、比較検証のため購入しました☆
コストコのマロンソフトクリームの内容量

購入直後の量から、食べ終わった後の容器の重さを引くと…
実質 288g ありました!
前作チーズソフトは302g・前々作のトロピカルソフトは313gだったので、最近の味の中ではちょっぴり少なめですね。

ただ、288gでもコンビニで買うソフトクリームの2倍以上の量はあります。
これで240円はお得ですね♪
【追記】

スポンサーリンク
コストコのマロンソフトクリームの味

色は柔らかなベージュ色☆
一口食べると、ふわっとマロン風味を感じます。
食感は従来のソフトクリーム同様、もったりとなめらかで、栗の粒やざらつきははありません。
確かに、2019年のほのかに香るマロン風味よりは若干強くなっている気も??
ただ、私的には全面的に「マロン味」というより、バニラソフトのベース味にマロンテイストをプラスしたというような印象でした☆
モンブランのような濃厚な甘さとマロン味というよりは、上手くソフトクリームと調和するマイルド加減と言いますか★

マイルドな分、マロンスイーツ特有の口に残る甘ったるさはなく、意外にすっきりしています。

攻めた味ではないので、コストコのバニラソフトクリームやマロン味がお好きな方であれば、美味しく食べられると思います。
マロンの濃厚さに関しては、かなり意見が割れている印象です。
中には、今期同じ店舗で2回食べて、1回目の方がマロン味を強く感じたという方も!
ひょっとしたら、店舗やタイミングにより、多少マロンの濃厚さが変わるのかもしれません。
(機械の兼ね合いとかあるのかな…?)

スポンサーリンク
コストコのマロンソフトクリームの総合評価
コストコのマロンソフトクリームのポイントをまとめると、以下の通りです。
- バニラソフトにほんのりマロン風味をプラス
- 後味は甘くなり過ぎず食べやすい
- コスパは良し
店舗やタイミングにより、多少マロン風味に強弱がありそうですが、後味は甘くなり過ぎず食べやすいと思います。
ちょっと量は減っている印象ですが、それでも他店と比較するとコスパは◎

『マロン感が濃厚』という意識で試すより、マイルド前提でいって『意外に風味あるじゃん♪』となったほうが美味しく頂けるかもしれません☆笑
従来のバニラソフトクリームやマロン味がお好きな方に、おすすめです♪
フードコートメニュー
-

コストコ★フードコート全メニュー☆最新2025年☆
コストコに行ったら、ぜひ寄りたいフードコート 今回は、コストコの フードコートメニュー を、全てご紹介したいと思います♪ ...
続きを見る
お得速報
⇒Twitter
ゆるっと発信
⇒YouTube
コストココレクション
⇒Instagram


