Webメディアで、コストコ専門ライターをしている浜美(@costco_hamami)です。
2020年ハロウィンの限定ケーキが販売されました!
パンプキンプリンタルト
購入したので、早速レビューしたいと思います。
結論だけ知りたい方に、お先にポイントだけお伝えすると以下の通り。
- ハロウィン時期の限定商品(たぶん)
- シナモン等のスパイスが効いた大人味
- コスパ良し◎
本文では、切り方のポイントや冷凍可能かなどもご紹介しています。
スポンサーリンク
もくじ
コストコのパンプキンプリンタルト
商品名:パンプキンプリンタルト
商品番号:93404
店頭通常価格:1498円(2020年10月時点)
購入価格:1498円(2020年10月購入)
消費期限:購入日含め4日間
コウモリとジャックオーランタンのデザインが、とっても可愛いですね♪
【10/6追記&注意】
現時点で、例年の『パンプキン「パイ」1398円』という商品に切り替わっている店舗が多いようです。
見ためが似ていますが別商品ですので、ご購入の際は商品名や金額などの違いにご注意下さい。
ハロウィンケーキの販売歴
近年のコストコでは、ハロウィン時期になると「パンプキンパイ」という商品を販売する傾向にありました。
雰囲気は以前と似ていますが、今回は「プリン」と「タルト」という点が違いますね。
今までは、甘さ控えめでシナモンなどのスパイスが効いた味だったようです。

コストコのパンプキンプリンタルトの大きさ
直径約30cm、実測の重量は約1.7kgの巨大タルト!
厚さは生地までが4cm、クリームまで入れると5cmです。

直径はトリプルチーズタルトや前作の洋ナシタルトと同じです。
容器も同サイズ33.5×33.5×7cmの要冷蔵品なので、冷蔵庫のスペースを確保しておきましょう。
パンプキンプリンタルトのカロリー
カロリーは、100gあたり252kcal。
1ホール1.7kgに換算すると…
約4284kcal! です(笑)
12等分の1カットでは約357kcal。
内容量はパックごとに多少前後すると思いますので、およその目安としてご参照下さい。
スポンサーリンク
コストコのパンキンプリンタルトの味
シナモンが効いています!
カスタードミックスとババロアミックスを使用したプリン部分は、もったりとした食感でかぼちゃとスパイス系の風味が広がります。
口に入れると、なめらかではありますがカボチャ特有のざらつきも感じます。
タルト生地はしっとりではなくサクサク系で、パイ生地テイストも入っている印象。
周りのホイップクリームは甘さがあり、食感としてはふわっと軽めの口当たりです。
ホイップクリームは程よい量なので、気分転換に味変したい時に良いですね。
全体的に、しっかりとした甘さはあります。
しかし、かぼちゃやシナモンなどのスパイス風味、そしてシンプル味のパイ系タルト部分が上手く甘みを抑えているように感じます。
一言で表すなら『大人向けスイーツ』かな?
ちなみに、わが家での子ども達の反応は…
8歳児:一口目は『ちょっと苦手かも…』と言いつつその後も何口か食べる
4歳児:『おいしい!』と数口食べるも、タルト生地部分だけ食べだす
という感じでした(笑)
私は王道の甘いスイーツが好みなこともあってか、少しスパイスの風味が気になってしまい、少量で満足かなという印象でした。
一方、旦那はメガヒット!
旦那は、チョコやバニラ味よりもフルーツ系のスイーツを好むタイプですが、かなりお好みの味だったようです。
シナモンなどのスパイス風味がある分、好みは分かれるスイーツだと思います。
コストコのパンプキンプリンタルトの冷凍保存方法
パンプキンプリンタルトは冷凍も可能です。
解凍後は、プリン部分のなめらかさがほんの少しもったりしますが、大きくは変わりません。
冷凍方法は、食べやすい大きさに切り、1カットずつラップで包んでからジッパー付袋に入れればOK!
少量ずつ食べたい方は、一口サイズにカットしてタッパーに入れても◎
解凍は、冷蔵庫へ移して自然解凍させましょう。
また、冷凍状態のまま食べると、アイスケーキのようなまた違った味わいになります。
スポンサーリンク
コストコのパンプキンプリンタルトの切り方
大人味のスイーツですが、しっかりとした甘さはあるので12等分の1位がちょうど良いかなと思います。
プリン部分は、ゼラチン質のようにプルプルと形状を保っているので、わりと切りやすいです。
しかし、タルト生地がパイ生地のように層をなしているので、プリン部分からはがれやすいです。
アルミ容器からお皿に移す際、底面や側面のタルト生地がはがれないよう、包丁と手でしっかり固定して移すのがポイントです。
切るごとに包丁に付いたクリームをキッチンぺーで拭くと、よりキレイに切り分けることができますよ。
どうしても切りにくい場合は、カット前に数時間冷凍庫に入れておくと少し切りやすくなります。
コストコのパンプキンプリンタルトの総合評価
パンプキンプリンタルトのポイントをまとめると、以下の通りです。
- ハロウィン時期の限定商品(たぶん)
- シナモン等のスパイスが効いた大人味
- コスパ良し◎
全体的に、大人向けスイーツという印象でした。
シナモンなどのスパイスが効いているので、万人ウケというよりはかなり好みが分かれそうな気がします。
しかし、好きな方には深くささるお好みの味ではないかと思います。
この品質で12等分の1カットあたり125円は、コスパも◎
冷凍保存OKなのもありがたいです。
ハロウィン限定の商品だと思いますので、気になる方はスイーツコーナーをチェックしてみて下さいね☆
スポンサーリンク
パンプキンプリンタルトの原材料
以上、コストコで購入した
パンプキンプリンタルト
のご紹介でした☆
お得速報
⇒Twitter
ゆるっと発信
⇒YouTube
コストココレクション
⇒Instagram