Webメディアで、コストコ専門ライターをしている浜美(@costco_hamami)です。
コストコの新商品スイーツ
クレープ。
特徴や味、サイズ感やコスパなど、早速レポしたいと思います。
結論だけ知りたい方に、お先にポイントだけお伝えすると以下の通り。
- 食べやすいサイズ感
- 1個あたり約75円でお手頃感あり
- 甘さ×塩気のあるスイーツ♪
- 賞味期限は最長2日間
本文では、各味の詳細や冷凍方法&実験もご紹介しています。
スポンサーリンク
もくじ
コストコのクレープ

商品名:クレープ12個入
商品番号:93373
店頭通常価格:899円(2020年7月時点)
購入価格:899円
コストコのクレープの特徴

本品はプレーンとピンクの2種類のクレープ商品です。
直径約27cmのクレープ生地を半分にカットし、半月サイズの生地で1個のクレープを作っています。
そのため、コストコの商品にしては食べやすいサイズ感だと思います。
各味の詳細特徴をご紹介します。

プレーンクレープの中身

ホイップクリームにカットされたフレッシュバナナが4切れほどのった商品です。
生地にはほんのり塩気あり。
ピンククレープの中身

ホイップクリームにキャラメルソースとアーモンドスライス入り。
生地の色は鮮やかですが、合成着色料ではなく野菜色素(ビーツ)で着色された商品になります。
こちらも生地に塩気あり。
スポンサーリンク
コストコのクレープの味

各お味毎にレビューします☆
プレーンクレープの味

フレッシュバナナにクリームと言う王道の組み合わせに、生地のほんのり塩気がマッチ♪

サイズ感もちょうど良く、比較的重くならずに軽いノリで1個楽しめると思います◎
安定の組み合わせなので、万人ウケすると思います◎
ピンククレープの味

プレーンと同じホイップにキャラメルのほろ苦さ&塩気、スライスアーモンドの食感が◎
キャラメルの相乗効果なのか、プレーンより塩気が強い感じがします。
ビーツ入り生地の鮮やかさが印象的ですが、生地の味は特にクセはありません。
ビーツ感は色味だけのような気がします。
プレーン生地同様、塩気のある生地です。
全体のお味

2種類とも、生地の質感は程よく薄めで程よくしっとりモチっとしています。
例えるなら、常温のクレープ菓子の少し薄くてパサッとしている生地と、クレープ店のモチモチっと弾力あるしっとり系生地の中間な感じです。
塩気のある生地なので、全体的に「ほんのり塩スイーツ」的な位置づけかなと思います。
甘さと塩気、そして食べやすいサイズ感なのでパクパクいけちゃいます◎

少し塩気が強い印象もありましたが、子ども達も2種類とも美味しく食べていました♪
コストコのクレープ全計測

プレーンクレープはバナナの重さか、ピンククレープより平均で20gほど多かったです。
全体では793gありました。

おやつに1~2個がちょうど良い、食べやすいサイズ感です♪
スポンサーリンク
コストコのクレープのカロリー

カロリーは100gあたり372kcalなので、全部で
2950kcal!

プレーンとピンクで平均の重さが約20g違ったので、それぞれカロリー計算をしてみました。
| 1個の重さ | 1個あたりのカロリー | |
| プレーン | 平均で約76g | 約283kcl |
| ピンク | 平均で約57g | 約213kcal |
コストコのスイーツとしては、そこまで高くないカロリーだと感じるので不思議です(笑)
でも、カロリー&サイズ的にも、おやつに1個食べやすいスイーツかなと思います。
※内容量はパックにより多少異なるので、目安としてご参考にして下さい。
コストコクレープを冷凍してみた

冷凍方法は、ラップに包んでジップロックに入れればOK!
アイスクレープで食べてみると…
冷凍のままアイスクレープとしても楽しめますが、甘みはマイルドになります。
特にプレーンの方は冷凍バナナのままだと甘みが少し遠のくので、個人的には冷凍せずに食べた方がより美味しいかなと思いました。

ピンクタイプはアイスクレープでも、美味しく食べられると思います。

解凍してから食べると…

冷凍庫から冷蔵庫に移し、自然解凍させてみました。
ピンククレープは、冷凍前と大きく変わらない美味しさでした♪
アーモンドが水分を吸って、パリッとさは軽減しますがアリだと思います。
プレーンの方は、バナナの食感がブニブニに((^^;
柔らかいフィリングだと思えばありですが、個人的にはフレッシュバナナの方が美味しいと思います。
そのため、プレーンの方は冷凍前にバナナだけ取り除き、解凍後にフレッシュバナナをトッピングし直すと◎

生地に関しては、冷凍しても大きく味が変わらなくて好印象でした◎
スポンサーリンク
コストコクレープの総合評価
コストコのクレープのポイントをまとめると、以下の通りです。
- 食べやすいサイズ感
- 1個あたり約75円でお手頃感あり
- 甘さ×塩気のあるスイーツ♪
- 賞味期限は最長2日間
鮮やかすぎるピンク色はインパクト大ですが、2種類のトッピング具材は比較的万人ウケしやすい組み合わせだと思います。

今回のクレープのポイントは「生地に塩気がある」という点だと思います。

全体的には、甘み×塩気のバランスが良くてサイズ的にも食べやすいと思いました◎
ただ、期限は最長で2日間なので、上手く冷凍保存も駆使したいですね☆
1個あたり約75円とコスパも良いので満足です(^^)/
スポンサーリンク
コストコクレープの原材料・賞味期限

材料にフレッシュバナナを使用しているためか、賞味期限は短めの2日間。
バナナは製造当日の方が食感が良く美味しいです◎
冷凍の兼ね合いもあり、バナナ入りのプレーンから早めに消費していくと良いかなと思いました☆
以上、コストコ新商品スイーツ
クレープ
のご紹介でした☆
お得速報
⇒Twitter
ゆるっと発信
⇒YouTube
コストココレクション
⇒Instagram
