コストコのフードコートに登場した、巨峰スムージー。
・どんな味?
・コスパは?
・カロリーは
など、気になる点をレビューします(^^)/
ネタバレしちゃうと
巨峰スムージーの概要
・甘さと酸味が程よい味
・たっぷり量でコスパ良し
・カロリー予想336kcal以下!?
という感じです☆
では、深堀してご紹介していきます(^^)/
スポンサーリンク
もくじ
コストコの巨峰スムージー

購入価格:240円(2019年10月時点)
通常価格:240円(2019年10月時点/2021年8月再販時点)
原材料:フードコート商品なので詳細表示なし。
商品番号:12017
※長野県産巨峰を使用。人工甘味料・合成着色料・乳化剤不使用。
コストコの巨峰スムージー事情
コストコのスムージーは、季節で味がチェンジ。

巨峰スムージーは、昨年秋にも登場しているので「再登場」という感じですね。
コストコのスムージーは、長い期間200円で販売していましたが、今年6月のレモンスムージー登場時に280円へ値上げ(><)
その後
夏のパインスムージーは280円
↓↓↓
今秋の巨峰スムージーは240円へ☆
2018年の巨峰スムージーよりは40円高いですが、最近の280円からは値下げされました◎

巨峰というと、濃い紫色を連想しますが、巨峰スムージーは可愛い赤紫色☆

オシャレ女子にもウケの良い色です☆
巨峰スムージーの量を徹底調査!
280円から240円に値下げされたこともあり、量が減ってないか気になりますよね。
ということで、浜美的に徹底調査!
重さとしては
実質344g
ありました!

※カップ・フタ・ストローの重さを引いています。
飲み終わったカップに水を入れ、実際に容量を測ってみると…
410ml入っていました!

スタバで言うと、トール(350ml)とグランデ(470ml)の中間サイズですね☆
レモンスムージーは420ml入っていたので、量的には大きな変化はありません。

スポンサーリンク
巨峰スムージーのお味は?
ではでは、いただきま~す♪

おぉ!
甘さと酸味が程よい(^^)/
見た目的には、鮮やかで可愛い色合いだったので、甘いかなと予想していたのですが、意外に酸味もあって良い感じです◎
皮や果肉感はなし。
皮の渋みなどもなく、甘みのあるぶどう味☆
甘みの中に、爽やかな酸味もあって、飲みやすいです。

例えるなら、ほんのりフルーツトマト(甘みの強いトマト)の酸味が隠し味として少し入っているような感じ★
※あくまで例えで、入っているというわけではないです。
私的には、甘みと酸味のバランスが程よく、美味しかったです♪
ですが、この酸味が、ひょっとしたら好みが分かれるかも。
巨峰スムージーというと、あまり酸味のイメージがないですよね。
巨峰自体は長野産を使用しているという、こだわり◎
また、人工甘味料・合成着色料・乳化剤不使用という点も、好印象です(^^)/

注意点として、撮影に時間がかかってしまったところ、分離が進みました((^^;

時間がたつと、底の方がジュース状になっていくんですよね。
ジュース状の部分は、甘みも強いです。
分離した場合は、スプーンやストローなどでかき混ぜれば問題なし◎

夏ほど溶ける速度は速くないですが、良く晴れた秋晴れの日などは、お早めに飲みましょう(^^)/
そして、暑い日には溶けに注意ですが、寒い日には【冷えに注意】です。笑
コストコ店内は、食品などを扱う関係で、夏も冬もひんやりとした空調。
約410mlとたっぷり入っているスムージーなので、シェア飲みがお腹にもちょうど良いですよ~☆
コストコ巨峰スムージーのカロリーは?
スムージーのカロリー、ちょっと気になりますよね?
コストコのフードコート商品にはカロリー表示がありません。
そこで、実際に予測してみました☆

コンビニやスーパー等で販売しているスムージーは、野菜や果物入りで冷蔵のジュースタイプが多いですよね。
コストコの巨峰スムージーは、ジュースと言うよりはアイスやかき氷に近いタイプなので、比較するには少し違う気が(><)
良い比較対象はないか探したところ…
パピコ!

画像引用元:Amazon
商品名も「ぶどうスムージー」ですし、巨峰ブレンドで果汁80%。
味は同じではないですが、氷のシャリシャリ感は、ジュースタイプのスムージーよりは似ている印象です。
ぶどうパピコのカロリーは、100gあたり約97.7kcal。
これを元に、コストコスムージーのカロリーを計算すると、約336kcal。
ただ、コストコのスムージーは、人工甘味料・合成着色料・乳化剤不使用で、健康志向のスムージーです。
パピコのカロリーよりは、低いと予想されるので
コストコ巨峰スムージーのカロリーは
336kcal以下
なのでは、との浜美的見解です。
※あくまで予想なので、大幅に外れちゃったらごめんなさい><(テヘペロ)
スポンサーリンク
コストコの巨峰スムージー総合評価
・ちょっぴり値下げが嬉しい♪
⇒内容量は変わらず
・たっぷり量でコスパ◎
・暑い日は溶け、寒い日は冷えに注意
・甘さと程よい酸味有り
・カロリーは336kcal以下では!?
甘さはしっかり感じつつ、爽やかな酸味もある、巨峰スムージー。

酸味の感じが、少し好みがあるかもですが、私的には美味しく頂きました(#^^#)
値下げも嬉しく、たっぷり入ってコスパも良し◎
秋晴れの日に、おやつとして爽やかに飲みたい一品です☆
コストコのフードコート全メニュー コストコに行ったら、ぜひ寄りたいフードコート 今回は、コストコの フードコートメニュー を、全てご紹介したいと思います♪ ... 続きを見る

コストコ★フードコート全メニュー☆最新2025年☆
Twitter
⇒https://twitter.com/costco_hamami
インスタ
⇒https://www.instagram.com/costcohamami
