先日、コストコのフードコートで、新商品マロンソフトクリームを購入☆
お味やコスパをレビューします(^^)/
少し値上げしての登場ですが、値上げ前後の量の違いも検証します!笑
スポンサーリンク
もくじ
コストコのマロンソフトクリーム

 ※車まで持ち帰ったため、かなり溶けてしまいました(><)
 可能な限り、危なくないレベルで競歩したのですが((^^;

購入価格:240円(2019/10月時点)
 通常価格:240円(2019/10月時点)
フードコート商品なので、原材料表示はなし。
コストコのソフトクリームが値上げ!?量の変化を検証
フードコートのソフトクリームは、今まで200円で販売していました。
販売種類は以下の3パターン
今回、季節で変わるフレーバーが、マンゴーからマロンにチェンジ☆
再販のフレーバーの時も有りますが、マロンは初登場じゃないかな?
マロンソフトクリームの登場と共に、ソフトクリーム全般が200円⇒240円に値上がりしました(><)
増税で容器代などのコストも上がりますし、仕方ないですかね…

値上げ後、内容量に変化があったのか、検証してみました。笑
今回のマロンソフトクリームの量は
 295g!
 
 ※今回はスプーン付だったので、スプーンの重さも加味しています。
前作のマンゴーソフトクリームの時は、実質273g。

ただ、ソフトクリームは、タイミングや巻くスタッフさんによって多少誤差が出るかと。
値上げ前より、極端に少なくなったり多くなった感じではないです◎
今までの傾向として、約10巻き&高さ約17cmが平均かな☆
 
 某コンビニで販売しているソフトクリームの、2倍以上の量はあります♪
検証結果
増税後も、たっぷり量は健在!
スムージーは、200円⇒280円に値上げしてから、今回の巨峰スムージーで240円に下がりました。
ソフトクリームの値動きも、今後、要チェックですね☆
スポンサーリンク
コストコのマロンソフトクリームのお味は?
いただきま~す♪
 
おぉ!
ほんのりマロン味♪

※2019/10/15発行メルマガ情報より
感じ方には個人差があるとは思いますが…
私的には、食べていると感じる、ふんわりと優しめのマロン風味という印象です。
溶けた部分の方が、マロン感が強いかも。
色は、淡いベージュでした(^^)/
 
 栗のツブツブ破片などはなく、滑らかな舌触り☆
口どけの良い食感やベースは、バニラソフトクリームを引き継いでいる感じです☆
フードコートのバニラソフトクリームが好きな方や、マロン味が好きな方には、美味しく頂ける味かなと思います♪
私も、美味しく頂きました(^^)/
量も、満足感たっぷり(*´▽`*)b
今回、お昼代わりに1人で食べたので、若干お腹が冷えてくるほどの満足量☆笑
秋晴れの日に、シェアしながら、ワイワイ食べるとより美味しいかなと思います♪
スポンサーリンク
マロンソフトクリームの総合評価
・マロン風味の秋フレーバー
 ・40円の値上げ有り
 ・たっぷり量はほぼ変わらず
見た目も味も、優しいマロンフレーバーです♪
味には大きなクセもないので、今までのコストコのバニラソフトクリームが好きな方や、マロン味が好きな方にはウケる味かと◎
バニラソフトクリームに、優しめマロン風味をプラスした感じです☆
天気の良い日に、紅葉を想像しながらマッタリ食べたいソフトクリームでした(^^)/
↓紅葉の妄想用に、画像貼っておきます♪↓
 
フードコート全メニュー(最新版) コストコに行ったら、ぜひ寄りたいフードコート 今回は、コストコの フードコートメニュー を、全てご紹介したいと思います♪ ... 続きを見る
 
コストコ★フードコート全メニュー☆最新2025年☆
Twitter
 ⇒https://twitter.com/costco_hamami
 インスタ
 ⇒https://www.instagram.com/costcohamami
 
 