コストコでは、子供用おもちゃや学習用教材も販売しています。
今回は、家庭学習にピッタリ
武田双雲はじめてお習字セット
をご紹介します☆
・セット内容は?
・使い心地は?
・お得なの?
など、まるごとレビュー(^^)/
スポンサーリンク
もくじ
コストコ☆武田双雲はじめてお習字セット

購入価格:980円(2019/5月時点)
※たまにメルマガで、152~200円OFFの時があります。
はじめてお習字セットの内容
記入用半紙(グレー2枚、ピンク1枚)、筆1本

お手本帳1冊

以上、3点が入っています☆
このお習字セットの、最大の特徴は…

水で書けること!
習字って、墨を用意して、新聞紙を広げて、洋服に墨が付かないように注意して…
と、準備や配慮が沢山。
小学校の授業にもある習字ですが、自宅で実際に練習するのって、結構手間ですよね((^^;
水で書けるこちらの商品は、そういった手間がゼロ◎

付属の半紙は、水で文字が書け、乾くと書いた部分が消えるので、繰り返し使えます◎
水なので、洋服や部屋を汚す心配もないし、後片付けもすごく楽チン♪
!注意!
特殊な紙なので、『筆は、墨などを使用したことのない筆で』と、注意書きがありました!
付属の筆は、墨を使用せず、このセット専用と考えた方が良いですね◎
武田双雲先生って?
そして、このセットに付属されているお手本帳は、なんと武田双雲先生作!!

武田双雲(たけだ そううん)先生とは?
日本の書道家。
3歳の頃より、書家の母:武田双葉先生に師事し、書の道を歩んできた経歴も実績もある方。

コストコでの販売種類
こちらの商品は、幻冬舎の出版で、シリーズ化されています。
コストコで販売されているのは、以下の3種類☆
※タイミングや店舗により、違う場合があります(><)
| 種類 | 内容 |
| はじめてのお習字 | 対象年齢:3歳~ ひらがな見本で、3歳から使える。 |
| はじめてのお習字 かん字 | 対象年齢:6歳~ 小学1~2年生で習う漢字の中から、厳選49字を収録。 |
| はじめての書道入門 本格 | 対象年齢:8歳~ 小学3~4年生で習う漢字を中心に、77字を掲載。 (うち、双雲先生が書いた筆文字お手本を46字収録) |
コストコでは3種類ですが、書店やネットでは、
・ひらがなおけいこ
・大人の書道教室
なども販売しています。
今回、我が家が購入したのは、小学3~4年生対応のもの。

表紙の下部に、対象年齢や学年の記載があります☆


はじめてお習字セットを実際に使ってみた
はじめてお習字セットの実際レポ
まず、子供達が大喜び!
7歳の上の子は、お習字自体が初めてだったので、筆で書くという感じにワクワクしておりました(^^)/
とめ、はらいなど、鉛筆書きとはまた違った感じの書き方に、興味深々♪

水を入れる容器は付属されていないので、自宅で用意する必要があります。
※我が家は、ゼリー容器をよく洗ったもの(笑)
お手本書き用か、赤用紙が1枚入っており、赤用紙は字も赤くなります。

のんびりゆっくり書いていたら、四文字書きでは、最初の方に書いた文字がうっすら乾き始めていました((^^;
二文字では、乾くことなく、最後までしっかりと書けましたよ~☆

子供達も大喜びでしたが、大人も、集中力や気持ちを落ち着かせる趣味として、楽しめました♪
お手本帳を、ちらっとみせるとこんな感じ☆

力強く、心にズンとくるお手本文字です!
お手本の漢字横には、こんなメッセージも☆

お手本文字「始」にちなんだ、メッセージまで記載★

武田双雲先生のお手本文字をもとに、自宅でお習字練習ができるなんて、リッチな気分になりますね◎
ただ、武田双雲先生のお手本は、まさに「書道家」といった、唯一無二の力強いメッセージ性のあるお手本です。

学校の「書写」授業の教科書は、
・ここは出ない
・ここはくっつける
などの、基礎基本に忠実に作られているので、教科書の文字とは少し相違が出てしまうのかな、というのが正直な感想でした。
コスパ検証
こちらの商品ですが、定価は1600円+税!

それがなんと!
コストコでは、通常価格980円!

しかも、たま~にメルマガなどで割引されるので、割引時に買えば、約半額にΣ(゚Д゚)!!

スポンサーリンク
コストコ☆武田双雲はじめてお習字セット☆総合評価
・年齢に合ったセット内容
・お手軽に習字練習可能!
・武田双雲先生のお手本付
・コストコは安い!
3種類あって、対象年齢に合わせて選べるのが良いですね♪
習字の練習は、墨の準備や片付け、汚れなどが気になりますが、そういった手間もゼロなのが嬉しい◎
達筆なお手本なので、自分を表現する字が書けちゃうかも!?
教科書に忠実に、という事でしたら、お手持ちの書写教科書を見本にしても良いかと思います。
買うなら、書店・ネットよりも断然コストコがお得!
ただ、セットされた用紙は、お手本用も含めて3枚。

風通しの良い所に干せばすぐに乾くのですが、正直、少し物足らない量です(><)

と思ったら、ネットで追完用紙だけ販売していました☆
![]()
グレー3枚、赤2枚の計5枚の用紙だけが入った商品です。
定価:1000円+税。

追加で用紙だけ購入する場合は、お近くの書店でお取り寄せするのがおすすめです◎
※楽天市場では、+送料がかかるものがほとんどだったので(><)
ですが、ネットで手軽に買いたい方は、定価+メール便で買えるこちらがお買い得です☆
⇒楽天市場 お習字 追加用紙5枚
夏休みや冬休みなど、子供の長期休みにも大活躍の商品(^^)/

Twitter
⇒https://twitter.com/costco_hamami
