Webメディアで、コストコ専門ライターをしている浜美(@costco_hamami)です。
コストコのフードコートに新商品
ローストビーフサンドイッチ
が登場しました☆
購入したので、早速レビューしたいと思います!
結論だけ知りたい方に、ポイントをお伝えすると以下の通りです。
- 価格も味もリッチ感あり
- 美味しいローストビーフをたっぷり使用
- 6歳児も絶賛♪
本文では、具材の解体による検証や、家族の反応もご紹介しています。
スポンサーリンク
もくじ
コストコのローストビーフサンドイッチ

ローストビーフサンドイッチ / 税込980円(2022/6月時点)
2022年6月の新商品です☆
ジュースやサイドメニューの付属はない、単品メニューです。
コストコのフードコートのバーガー(サンド)系事情

コストコのフードコートには、お食事系メニューがいくつかあり、その中でもサンド系は常時2~3種類販売していることが多いです。
新商品ローストビーフサンドイッチは、今まで販売されていたチーズバーガーと入れ替わりで登場しました。
-

コストコのチーズバーガーが2回目のリニューアル☆inフードコート
メルマガにて、2回目のリニューアル告知があったチーズバーガー。 (2019年8月1日発行) ・リニューアル点は? ・お味 ...
続きを見る
2022年3月に登場したガーデンピタサンドウィッチは販売継続中です。
-

コストコ【新商品】ガーデンピタサンドウィッチinフードコート
Webメディアで、コストコ専門ライターをしている浜美(@costco_hamami)です。 コストコのフー ...
続きを見る
現在のサンド系メニューは、今回の「ローストビーフサンドイッチ」と少し前に登場した「ガーデンピタサンドウィッチ」の二種類を販売している店舗が多いと思います。
ローストビーフサンドイッチの具材

メインの味は、赤玉ねぎ付近にある砂糖と醤油ベースのような和風系のタレで、その下には何枚も重なるローストビーフ♪
レタスやドライトマトなどの野菜も入っています。
下層のパンには、割としっかりめにマスタード?(そこまで辛くはない)が塗られていました。

ちなみに、ローストビーフの重さは実測で148gありました。
これは、最近のサンド・ハンバーガーのパティとだいたい同じくらいの量かな。
高級食材のローストビーフを、たっぷり使用しているんですね☆
ローストビーフサンドイッチのサイズ

ローストビーフサンドイッチのサイズは、縦10cm×横18cm×高さ6cmほど。
全体の重さは実質417gありました。
コストコの最近のバーガー系は316~376gほどだったので、なかなかの重量感♪
(タイミングで重さは多少前後しそうですが…^^;)
重さだけなら、某ハンバーガーショップのシンプルバーガー4個分に匹敵します。

ボリューミーですが、事前に半分にカットしてあったのでシェア食べも可能です。
※店舗によってはカットしていない場合もあり(笑)
紙皿も元々ついてくる店舗もあればない店舗もあり、さまざまですね(笑)
シェア食べ前提の場合は、受け取り時に紙皿やナイフ&フォークをもらえるかスタッフさんに尋ねましょう。
あと、注文を受けてからからサンドしている様で、受け取りに5分ほどかかりました。
待ち時間も念頭に置いてから注文すると、お互いに気持ちよく購入できると思います。
スポンサーリンク
コストコのローストビーフサンドイッチの味

ローストビーフは1mmほどの薄切りで、やわらかで美味しいです。
赤玉ねぎと絡んだ砂糖と醤油系のタレは、ローストビーフとの相性も◎
ただ、タレの量は食べる箇所によって違うので、まんべんなくついている方がより美味しいです。
シャキシャキレタスと、セミドライトマトの酸味のアクセントも良いですね☆

パンはふわふわ系ではないですが、ハードまでいかず。
セミハード系のしっかり食感のタイプで、パサつきが気になる感じはありません。
う~ん、全体的にッチな美味しさ♪
赤玉ねぎや下のパンにたっぷり塗られたマスタード?は、単品で食べるとピリっときますが、全具材と合わさると上手く打ち消されます。
そのため、6歳の下の子もとっても美味しそうに食べていました!
コストコのローストビーフサンドイッチのコスパ
コスパ検証のため、具材を解体してみました☆

ローストビーフの価格はピンキリですが、100gあたり300円で換算すると…
約444円分のローストビーフを贅沢に使用している計算に☆
販売価格の約半額をメイン具材で占めているとは!
今までのバーガー系では、パティは販売価格の半額まではいかないと推測します。
その点を加味すれば、本品の強気な980円という販売価格も許容範囲かなと思いました。
スポンサーリンク
コストコのローストビーフサンドイッチの総合評価
コストコのローストビーフサンドイッチのポイントをまとめると、以下の通りです。
- 1個980円で量も味もリッチ感あり
- ローストビーフも美味
- 6歳児も絶賛♪
最初は正直なところ
『フードコートで980円のサンドって!涙』
とやや引き気味にのぞみましたが、分解してみるとローストビーフの量もたっぷりめで満足感あり☆
なかなか頑張っているメニューだと思います。
2人でシェアすれば、1人490円で楽しめますしね♪

味は赤玉ねぎやマスタードのピリ辛感はありますが、全体的に口に入れればお子さんも一緒に楽しめる味だと思います。
ただ、高級ではあるのでわが家的に頻繁には厳しいですが
『今日はプチリッチに食べたい☆』
そんな時におすすめのサンドでした(^^)/
-

コストコ★フードコート全メニュー☆最新2025年☆
コストコに行ったら、ぜひ寄りたいフードコート 今回は、コストコの フードコートメニュー を、全てご紹介したいと思います♪ ...
続きを見る
価格
980円(税込)/908円(税抜)
商品番号
588782
サイズ・容量
実測:417g、縦10cm×横18cm×高さ6cm
カロリー
フードコート商品なので、明確な表示はありませんでした。
消費期限・賞味期限
フードコート商品のため記載なし
(たぶん当日中)
原材料
フードコート商品のため記載なし


