Webメディアで、コストコ専門ライターをしている浜美(@costco_hamami)です。
2021年4月、フードコートのソフトクリームに新商品が出ました☆
いちごソフトクリーム
購入したので早速レポしたいと思います。
結論だけ知りたい方に、お先にポイントだけお伝えすると以下の通りです。
- シャーベット系ではなくソフト系
- わりと酸味あり
- 再販だけど年で味が違う!?
本文では、細かな内容量のチェックやバニラと一緒に食べた感想もご紹介しています。
スポンサーリンク
もくじ
コストコのいちごソフトクリーム

商品名:いちごソフトクリーム
商品番号:593437
購入価格:240円(2021/4月時点)
※店舗によっては「あまおうソフトクリーム」と表示されている場合があります。
2021年4月11日発行のメルマガで、新商品として掲載されました。

店舗によってはメルマガ掲載より早く販売している所もありましたが、浜松店はメルマガ掲載後もしばらく変わらず…
今回、ようやく出会えたのでワクワクで購入しました♪
一部店舗では、まだいちごソフトクリームに変わっていない所もあるようです。
最近、ソフトクリームの味が入れ替わるタイミングは、店舗によってかなりズレがあるように感じます。
メルマガ掲載された後も変わっていない場合もあるので、SNSなどの情報でお近くの店舗が新味に切り替わったか確認してから行くと良いかもしれません。
いちごソフトはタイミングで味が違う⁉
いちごソフトは「あまおうソフト」と表現される事もあり、実は以前にも販売歴があるんですよね。
私は2019年に購入しました。
-

コストコ☆フードコートのあまおうソフトクリーム♪
コストコのフードコートで販売中のあまおうソフトクリーム スムージーやソフトクリーム系の溶ける商品は、子連れでレビューする ...
続きを見る
商品名が以前と一緒なので、てっきり再販商品かと思いましたが、当時より今回の方が淡い色をしています。
味も、2019年当時と今回はかなり違っていました。
コストコは大々的にリニューアル告知をしなくても、こっそり味が変わっていることも多いんですよね。
再販されたときは、前回の味からリニューアルされていないか再チャレンジしてみるのも面白いかもしれません☆
コストコのいちごソフトクリームの内容量

購入直後の重さからカップ+スプーンの重さを引き、内容量に変化がないかチェック!笑
実質293g入っていました!
今まで販売していたチョコレートバナナソフトクリームは287gだったので、内容量の大きな変化はありませんでした☆
某コンビニのソフトクリームの量に比べると2倍ほどありますし、この量で240円はお得ですね♪
スポンサーリンク
コストコのいちごソフトクリームの味

わりとしっかりとした酸味を感じ、甘酸っぱいテイストです☆
2019年のときは水気の多いシャーベット系でしたが、今回は「ソフトクリームのいちご味」という味や食感だと思います。
甘味もありますが、酸味もあるためわりとパクパクとスプーンがすすみました☆

いちごソフト単体の味を確かめたいと思い、今回ミックスではなく単品の味で購入。
でも、バニラとミックスにして「いちごバニラ」として食べたら美味しそうだなと思い…
奮発してバニラ単体も購入してみました☆笑

ただ、ミックスで食べるとバニラの甘さやミルキーさが勝ってしまい、苺の酸味が際立つように思いました。
一緒に食べると、あらためてバニラのミルキーな濃厚さの良さを実感するというか☆
ミックスの良さもあるとは思いますが、私的に今回はいちごソフト単体で食べた方がいちごソフトの良さを堪能できるかな?と感じました。
スポンサーリンク
コストコのいちごソフトクリームの総合評価
コストコのいちごソフトクリームのポイントをまとめると、以下の通りです。
- シャーベット系ではなくソフト系
- わりと酸味あり
- 再販だけど年で味が違う!?
シャーベット系ではなく「ソフトクリームのいちご味」というテイストでした☆

いつ頃、シャーベット系の味からリニューアルされたのかはわかりませんが、以前の味が好みでなかった方も再チャレンジしてみる価値があるかも!?
春を感じさせる、甘酸っぱいいちご味でした☆
フードコートメニュー
-

コストコ★フードコート全メニュー☆最新2025年☆
コストコに行ったら、ぜひ寄りたいフードコート 今回は、コストコの フードコートメニュー を、全てご紹介したいと思います♪ ...
続きを見る
お得速報
⇒Twitter
ゆるっと発信
⇒YouTube
コストココレクション
⇒Instagram


