Webメディアで、コストコ専門ライターをしている浜美(@costco_hamami)です。
コストコのヨーグルトというと、オイコスが激安という印象が強いですよね。
しかし、コストコでは他にも様々な種類のヨーグルトを販売しています。
今回はコストコで販売中の
チチヤスヨーグルト
をご紹介します。
結論だけ知りたい方に、お先にポイントだけお伝えすると以下の通り。
- 酸味抑えめのどこか懐かしい味
- 小ぶり&お手頃価格で食べやすい
- コストコは安いが近隣店の特価価格と要比較
本文では、賞味期限が間近になってしまった時のアレンジレシピもご紹介しています。
スポンサーリンク
もくじ
コストコのチチヤスヨーグルト

商品名:チチヤスヨーグルトアソート
商品番号:0588628
通常価格:748円(2020年7月時点)
購入価格:377円(賞味期限間近の割引時に購入)
チチヤスヨーグルトとは?

製造会社チチヤスは、広島にある創業1886年の歴史ある会社です。
さり気な~く販売されていますが、なんと日本で初めてヨーグルトを販売した会社なんです!

チチヤス独自の乳酸菌ブレンドで、安定剤などは使わずに
「どこか懐かしいチチヤスならではの味わい」
を追求しているそうです☆
チチヤス製品の至るところに出現するこちらのお子様は「チー坊」。

チチヤスのメインキャラクターです。

チー坊は、実は4回のモデルチェンジを経て、2007年に初代のこちらデザインに戻り今に至るんですよ~。
コストコのチチヤスヨーグルトの値段

コストコで販売しているチチヤスヨーグルトは、プレーン(加糖)・低糖・はちみつの3種類が各8個ずつ、合計24個入ったアソートパックで販売されています。
通常価格は748円、1個あたり約31.2円です。

ネットスーパーでは、4連タイプで税込180円程(1個あたり45円)で販売していたのでコストコは安いですね。
ただ、一部スーパーの特売日を狙うとコストコとさほど変わらない価格で買える場合もあるようです。
以下の価格未満(税込)であれば、コストコ通常価格より安く買える事になります。
3連パック:93.6円
4連パック:124.8円
お近くのお店価格と比較してみて下さいね。
コストコのチチヤスヨーグルトの賞味期限

コストコで見かけるチチヤスヨーグルトの賞味期限は、長いもので約20日間、短いと1週間~数日と結構ばらつきがあります。
上面の蓋が見える部分に賞味期限が記載されています。
消費人数と賞味期限のバランスを考えて、購入を検討しましょう。
プチお得情報
コストコでは賞味期限間近になると、ひっそりと割引する場合も⁉
今回、賞味期限が購入日含め4日のものを377円で購入できました!
スポンサーリンク
コストコのチチヤスヨーグルトの味

各味についてご紹介します。
赤色:プレーン(加糖)

酸味よりも優しい甘みの方が勝る、どこか懐かしい優しい味わいです。

香りも「これこれ~!」という、どこか懐かしい甘い香りでした☆
我が家(夫婦、8歳4歳)の中では、3種類の中で1番人気でした。
また食べたくなる味ですね♪
青色:低糖

糖類50%カット表示はありますが、砂糖も甘味料も使用されているので、無糖ではなく甘みもきちんとあります。
赤色のプレーン(加糖)よりは、甘みはマイルドめです。
甘味料(ステビア)入りなので、ステビア特有の甘さの後味が残る感じがします。
プレーン(加糖)を食べた後だとマイルドな甘みに感じますが、低糖だけを1日1個食べる分には十分食べやすい甘さレベルだと思います。
糖類を控えたい方に良さそうですね。
黄色:はちみつ

はちみつ感はかなりマイルドで、後味にふわっとはちみつの甘さが駆け抜けるお味です。
はちみつよりも砂糖の割合の方が多いので、全面的にはちみつを押してくる感じではありません。
他2種類に比べ、とろりとした性状でカスピ海ヨーグルトのとろみを若干マイルドにしたした舌触りです。
また3種類の中で唯一、香料不使用のシンプル原材料。
健康志向の方にも良さそうですね☆
※「はちみつは1歳未満の乳児には食べさせないようにして下さい」との注意書きあり。
スポンサーリンク
コストコのチチヤスヨーグルトを使ったアレンジレシピ

コストコのチチヤスヨーグルトは24個入りと大容量。
賞味期限の兼ね合いで、上手く消費しきれない場合もありますよね。
そんな時に便利な、チチヤスヨーグルト活用レシピをご紹介します。
そのままジュース

ストローをブスっとさしてミニヨーグルトジュースに♪
ストローだと穴が開きにくいので、最初に竹箸でグサッと穴を開けてからストローさすと良いです◎
トロっとした性状なので、ドリンクとしても楽しめると思います♪笑
1個80gというサイズ感もおやつジュースに良いですね。
(というか、これはアレンジレシピに入れて良いのか…笑)
スムージー
お好きなフルーツ、氷、水or牛乳にチチヤスヨーグルトを加えて、ミキサーで混ぜるだけ。
チチヤスヨーグルトの爽やかな酸味で、ヨーグルトテイストのスムージーが楽しめます。
料理の隠し味に
カレーやチキンソースなど、ヨーグルトを活用したレシピに使用OK!
酸味はマイルドなので、甘みを足したいレシピがおすすめです。
ヨーグルトシャーベット

そのまま冷凍するだけで完成♪
箇所によって多少甘さが違いますが、ヨーグルトテイストアイスのようで美味しかったです!
暑い時期にも良いですね♪
ヘルシーアイスで健康にもよさそう☆
ちなみに…

期限間近でも冷凍すれば大丈夫ですね♪
コストコのチチヤスヨーグルトの原材料・カロリー

チチヤスヨーグルトの原材料、カロリーです。
低糖(青色)が一番カロリーは低いですが、ヨーグルトなので全体的に安心感のあるカロリーですね。
スポンサーリンク
コストコのチチヤスヨーグルトの総合評価
コストコのチチヤスヨーグルトのポイントをまとめると、以下の通りです。
- 酸味抑えめのどこか懐かしい味
- 小ぶり&お手頃価格で食べやすい
- 値段は近隣店と要比較
学校給食でよく食べていたような、どこか懐かしく優しい味わいのチチヤスヨーグルト。
1個80gと小ぶりサイズで食べやすく、1個あたり約31.2円というお手頃価格も買いやすいですよね。


他店の通常価格と比べるとコストコ価格の方が安い場合が多いように思いますが、他店の割引時は良い勝負な場合も。
近隣店相場と比較して検討しましょう◎
通常価格で日常的に買う方は、コストコ購入がおすすめです。
現在、オイコスの品薄が続いているので、また違った味わいとして挑戦してみるのも良いかもしれませんね☆
ちなみに、オイコスとチチヤスの単価比較は以下の通りです。
| コストコ販売価格 | 1個単価 | 100g単価 | |
| オイコス | 1048円(12個入) | 約87.4円 | 約77.4円 |
| チチヤス | 748円(24個入) | 約31.2円 | 約39円 |

節約主婦に嬉しい価格だと判明しました♪笑
大容量ですが、いざとなれば冷凍も可能◎
使い勝手の良いヨーグルトです(^^)/
以上、コストコの
チチヤスヨーグルトのアソートパック
ご紹介でした☆
お得速報
⇒Twitter
ゆるっと発信
⇒YouTube
コストココレクション
⇒Instagram
