Webメディアで、コストコ専門ライターをしている浜美(@costco_hamami)です。
コストコには、見ているだけで楽しい海外お菓子が沢山あります。
今回は海外製のお菓子でもちょっと気になる
しいたけマッシュルームクリスプ
をご紹介します。
結論だけ知りたい方に、お先にポイントだけお伝えすると以下の通り。
- 健康的な野菜スナック
- 新感覚⁉しいたけのおやつ
- マイルドな塩気と優しい甘さ
本文では、1袋の全しいたけの計測値などふまえてコスパ検証しています。笑
スポンサーリンク
もくじ
コストコのしいたけマッシュルームクリスプ

商品名:しいたけマッシュルームクリスプ
商品番号:0019995
店頭通常価格:980円
購入価格:780円(ガソリンスタンド発券200円OFFクーポン使用)
製造会社 DJ&A について

本商品は「DJ&A」という、食品会社が製造しています。
オーストラリアとシンガポールに会社があり、本商品はオーストラリア産になります。
公式HPには、他にもこんな商品がありました
- ミックス野菜クリスプ
- 枝豆スナック
- さつまいもクリスプ
- グリーンピーススナック
- ドライすいか
- ドライメロン
- クリスピーブロッコリー
- ミルクパウダー
etc...
ココナッツウォーターなど液体飲料も販売していますが、メインはドライ系食品を販売。
コストコでは、しいたけマッシュルームクリスプに続き、新商品:フリーズドライストロベリーの販売が始まった店舗も。
売れ行きによっては、先程ご紹介した種類も徐々に発売されるかもしれませんね☆

商品の特徴

まず商品名からして
「しいたけなの?」
「マッシュルームなの?」
「混合商品なの?」
という謎がありますが、本品はしいたけ商品です。
日本でメジャーな「しいたけ」や「松茸」などのきのこ類は、海外では「しいたけマッシュルーム」や「まつたけマッシュルーム」と表現する国もあるそうなんですよね。

なので本商品も「しいたけマッシュルーム」というご丁寧な名前になっているようです。
一見「干ししいたけ」にも見えますが、こちらはしいたけを「真空調理」という真空密封環境で低温調理したスナック菓子。

まさにシイタケの「水分だけ飛ばしましたー」的なヤツです。

コストコでは、お菓子売り場だけでなく乾物コーナーにあるパターンもあります。笑
真空かつ低温調理なので、食材の栄養素や旨味などの流出を防ぎ、使う油の量も少なくてすむそうです。
また、遺伝子組換食品不使用、人工香料・着色料・保存料も不使用。

本品300gを作るために840gのしいたけを使用しているそうなので、何やらギュギュっと濃縮されたしいたけ感が味わえそうですね。
以前は150g658円で販売していましたが、人気のためか現在は300g980円で販売しています。

単価としては、以前より安くなりました◎
ジッパー袋なのも便利です♪
しいたけマッシュルームのコスパ検証
全計測はこちら☆

全体重量は330gで、表示量より30g多く好印象です◎
形あるしいたけは117個、欠けている物は7個。
大小結構差がありますが、全体的に小ぶりで可愛いサイズ感です。

平均値は約3gで、直径3~4cmの物が多かったです。
多少欠けたしいたけもありますが、全体の約94%がきちんと形ある物でした。
通常価格は1袋980円なので、お菓子としては高級品ですよね。
ですが、原材料がしいたけという点を考慮すると、むしろお得感さえ感じます。
1個あたり約8.4円という単価は、お菓子と思うと高い気もしますが、しいたけなら有りなコスパかと。
※破片個数は除いた単価計算
コストコのしいたけマッシュルームクリスプの味

サクサクぼりぼりっと軽めのスナック☆
まわりに結構ついているパウダーは多分、香辛料やニンニク・玉ねぎなどのシーズニングかなと思います。
ですが、ニンニク臭いとかクセがある感じはなく、スナック菓子系の程よい塩気。
持つと手にも結構ついちゃうくらいの量なのですが、味としてはマイルドな塩加減です。
食べ終わる頃に、野菜なのか麦芽糖なのか優しい甘みを感じます。

優しい健康系スナックという感じですかね。
しいたけ感はそんなに強くないというか、ほぼないような?
しいたけが苦手な方でも、わりとイケるんじゃないかと。
不思議とまた次、また次という感じで手が伸びてしまいます。
シーズニングの塩気と後から来る甘さのバランスがちょうど良いのかも。
一般的なスナック菓子と比べるとマイルドな味付けなので、物足らない方は、袋底にたまったシーズニングをまぶしても良いかもしれません。

それか、ジッパーを閉め優しく逆さにして、底に溜まったシーズニングを全体的に絡めると少し味が濃くなります。
めちゃくちゃクセのある感じでもなく、かといって、味や食感がこれにめちゃ似てる!という感じでもない新感覚スナック☆

ただ、旦那と上の子は完食したものの「少し味が薄めかな~」と若干拍子抜けしていました((^^;
パッケージデザインから、もっとしいたけの風味や味が濃い商品だと思っていたようです。
かといって嫌なわけでもない様子。
下の子は「美味しい!」とバクバク食べておりました☆
好みは分かれそうですが、ドライ野菜スナックがお好きな方にはハマる商品かなと思います。
しいたけマッシュルームクリスプのアレンジ方法

食感が良いので、粉々にしてナッツと共にサラダトッピングが合いそう◎
他、水で戻して何かに使えそうな気も。
ただ、水で戻してもほとんどしいたけの旨味や味はないとの意見を多数見かけました((^^;
何か工夫してアレンジレシピに挑戦しましたら、追記します♪
コストコのしいたけマッシュルームクリスプ総合評価
しいたけマッシュルームクリスプのポイントは以下の通りです。
- 健康的な野菜スナック
- 新感覚⁉しいたけのおやつ
- マイルドな塩気と優しい甘さ
新感覚な野菜スナックという感じでした♪
全体的に優しい味付けで、シーズニングの程よい塩気と後から来るほんのり甘い感じが◎
大きなクセもなく食べやすいと思います。

ただ、一般的なスナック菓子の感覚で食べると、マイルドな味付けに若干物足りなさがあるかも?
その点が、好みが分かれるかもしれません。
お菓子としては高級価格ですが、私的には、原材料のこだわりやメインがしいたけという点ではありかなと◎

ドライ野菜スナックがお好きな方におすすめな商品です。
スポンサーリンク
しいたけマッシュルームクリスプ原材料・カロリー

製造工場では様々な食品が製造されているので、アレルギーのある方は品目を要チェックです。
カロリーは100gあたり426kcal。
ポテトチップス500kcaとほぼ同じくらいありますが、以下の写真10gで約43kcl。

1個が軽い分、気を付ければ許容範囲内のカロリーかなとも思います。
よく噛みながら水分も摂ると、わりとお腹も膨れますし◎
スナック菓子を食べるよりは栄養価的にもヘルシーかな?
以上、コストコで購入した
しいたけマッシュルームクリスプ
レビューでした☆
しいたけマッシュルームクリスプは、現時点では公式通販で販売していません(><)
単価は高くなりますが他通販では販売中です。
お得速報
⇒Twitter
ゆるっと発信
⇒YouTube
コストココレクション
⇒Instagram
【情報参照元】
真空調理について:大作商事HP(真空調理商品販売ページ)
会社・商品情報:DJ&A公式HP、商品パーッケージの和訳情報
