私のホームは、コストコ浜松倉庫店☆
ファンになると、他の店舗の様子まで、気になってくるんですよね(☆∀☆)
ということで、絶賛夏休み中のギャングキッズと、愛知県に遊びに行きつつ、寄ってきましたよ~♪
コストコ常滑【中部空港倉庫店】!!

実は、数年前にコストコ常滑【中部空港倉庫店】で、コストコの会員になった経験があるんです。
静岡県の浜松市から愛知県の常滑市まで遠征にかかる時間は、往復で約4時間。(高速道路使用)
それに加え、高速代往復5千円+ガソリン代。
結局、数回しか行かず、コストコについてもあまり知らなかったので、魅力を見いだせずを退会…。
そんな、ちょっぴり甘酸っぱく、ほろ苦い思い出のあるデビュー店舗なんです。
今回は、コストコの大ファンになってから、改めてコストコ常滑【中部空港倉庫店】を見てきました♪
混雑状況や、コストコ浜松との違いなどもチェックです☆
スポンサーリンク
もくじ
コストコ常滑【中部空港倉庫店】の歴史
<オープン>
コストコ常滑【中部空港倉庫店】のオープンは2013年8月30日(金)。

中部国際空港(セントレア)に近いということもあり、セントレアHPに「コストコオープンに伴う周辺道路混雑のお知らせ」というページがありました。
他会社のHPにも載っちゃうなんて、コストコの影響力はハンパないですね☆
<ガソリン激安時代>
調べてみると、コストコ常滑【中部空港倉庫店】は、一時期ガソリンがかなり安い時期があったんですよね。
2015年、全国のガソリンの相場が120円台/Lの時、コストコ常滑【中部空港倉庫店】は何と86~87円/L!!笑
周辺ガソリンスタンドも負けじと、ガソリンの価格競争が起こっていました。

あまりに安すぎるため、独占禁止法に触れるのではと、公正取引委員会からご注意を受けたようです((^^;
※日本経済新聞HP情報より
ということで、昨日(2018/7/27)のガソリンの価格は安いものの135円/Lと、コストコ浜松と大きくは変わらない価格でした☆彡
やはり、コストコの出店が周辺店へ与える影響は、大きいですね。
市内の活性化にもつながる一方、同商品を扱う周辺店達は、結構シビアな戦いを繰り広げているようです。
コストコ常滑【中部空港倉庫店】の混雑状況
平日夕方という時間帯の関係か、コストコ浜松よりコストコ常滑【中部空港倉庫店】の方が空いていて回りやすかったです◎
タイミングによりそうですが☆
駐車場も余裕で停められました◎

空港近くなので、住宅や商業施設が密集しておらず、通勤通学時間帯の混雑などを比較的受けにくい立地なのかも☆
また、愛知県の隣の静岡県にコストコ浜松がオープンし、お客さんがうまく分散したのかもしれません。
[ads]
他の倉庫店との違い
コストコ浜松は、入り口が右で、出口が左。
コストコ常滑【中部空港倉庫店】は、出入口の左右が逆でした。

店内の配置も逆転していて、コストコ浜松に慣れている私には、かなり不思議な感覚で新鮮でした。
また、配置の関係か、コストコ常滑【中部空港倉庫店】の方が全体的に広く感じました。
でも牛乳等がある冷蔵コーナーは、コストコ浜松よりコンパクト。
あと、冷蔵コーナーに限らず、コストコ常滑【中部空港倉庫店】の店内の方がコストコ浜松よりめちゃクソ寒かったです!笑

真夏でも、コストコ店内は極寒傾向の店舗も多そう。
薄手の上着が1枚あると、長く店内を楽しめるかと思います◎
販売商品はだいたいコストコ浜松もコストコ常滑【中部空港倉庫店】も同じでしたが、商品によってはコストコ常滑【中部空港倉庫店】の方が置かれている種類が多く感じました☆
チーズもコストコ常滑【中部空港倉庫店】の方が充実してたなぁ☆
そして改めて、店舗が違っても、同商品割引が多いなって思いました。
メルマガ告知のない商品でも、
「これ、コストコ浜松でも今週安いやつだ!」
という商品が多数☆
全国的に一斉に仕入れる関係なんですかね?
ビックリ割引商品は、
さくらどり胸肉2.4kg
1058円→958円!!
赤マジックの手書きで、安くなっていました◎
期限間近のものは、店舗独自の割引があって、またおもしろかったです( *´艸`)
コストコ常滑【中部空港倉庫店】での購入品

意外に買ってきてしまいました☆
・圧縮袋 1980円(600円OFF)
・ラブクランチ 868円(260円OFF)
・アスパラ 298円
・オクラ 198円
・ダブルグロスターチーズ 477円
・マッシュルーム 698円
・えりんぎ 328円
・ホットドッグ 180円×4セット
旦那が、なぜかめちゃくちゃキノコが食べたくなったらしく、わざわざコストコ常滑【中部空港倉庫店】で購入。笑
オクラも198円だったので、つい購入。
大好きなコストコ先輩さつきさんブログで紹介されていたチーズを発見!!
こちらも、思わず購入です♪
477円でしたが、通常は1848円だそう☆
(さつきさん、情報ありがとうございます^^)
期限が8/1だったので、見切りかな?
コストコ常滑【中部空港倉庫店】ユーザーさん、お買い得ですよ~(^^)/
浜松市内にコストコがあるにも関わらず、プチ遠出という高揚感から、コストコ浜松にもありそうな物も思い付き購入です。笑
距離があるほど、コストコマジックにかかりやすいかもしれませんね。
これ、コストコの買いたくなる仕掛けに追加しようかな( *´艸`)
コストコのファンになって改めて違う店舗を見てみると、新たな発見があり、すごくおもしろかったです♪
全国のコストコ店舗、制覇してみたいなぁ( *´艸`)☆彡
ハワイのコストコも、ぜひ行ってみたいです♪
以上、コストコ中部空港倉庫店のレポでした(^^)/
※本日、コストコ浜松ではマグロ解体ショーが開催予定です。
マグロ解体ショー記事、ぜひご参照下さい(#^.^#)
Twitter
⇒https://twitter.com/costco_hamami
