投稿した記事を自動で圧縮してくれて
『google』などに自動でPush送信をしてくれるプラグインです。
もくじ
『プラグイン』をクリック
もうだいぶ慣れてきたと思いますが、
変わらずダッシュボードからの説明を続けていきます。

ダッシュボードから『プラグイン』をクリック
『新規追加』をクリック
画面が切り替わったら『新規追加』をクリックします。

切り替わった画面から『新規追加』をクリック
『PubSubHubbub』と入力
検索窓に『PubSubHubbub』と入力します。
(小文字『pubsubhubbub』でも検索できます)
入力するとしたの検索結果画面が入れ替わります
『今すぐインストール』をクリック
入れ替わった検索結果画面の中から『WebSub/PubSubHubub』の中にある
『今すぐインストール』をクリックします。

順番は入れ替わる可能性があります
『有効化』をクリック
少しの間『インストール中』と表示された後ボタンが替わります。
切り替わったボタンの『有効化』をクリックします。

あともう一息です
『プラグインを有効化しました』
画面の上部に『プラグインを有効化しました』と表示され、
下の方に水色背景で、『PubSubHubbub』が有効化され、並んでいることが分かります。

プラグインを有効化が成功しました
これで、世界に発信する準備ができました。
次は、Webでの必要な画像のサイズに
圧縮してくれるプラグインをインストールしていきます。