当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

プラグインのインストール プラグイン(インストール)

3-2. プラグインのインストール『Classic Editor』

このサイトのテーマは『AFFINGER 5』を使っているのですが、
AFFINGER 5』はプラグインの『Classic Editor』を推奨しています。

ワードプレスのバージョンアップの際に、
編集画面の仕様が変わり、個人的には使いにくくなってしまいました。

以前の編集画面で作業をしたい人向けに、
画面を変更してくれるのが「Classic Editor」なのですが、

初めての方は、「Classic Editor」を導入して、
ワードプレスに慣れてしまえは、なんの問題もありません。

プラグイン「Classic Editor」のインストール

では早速「Classic Editor」をインストールしていきましょう。

プラグインの画面へ移動|Classic Editor

どこの画面からでも構いませんが、
画面左側に並んでいる項目から「プラグイン」をクリックします。

 

プラグインの「新規追加」|Classic Editor

画面が変わりましたね。
この画面がプラグインの
「インストール」や「削除」、「無効化」、「有効化」、「更新」を 行う画面になります。

いわゆる「プラグインの基本の画面」になりますので、
なんとなく覚えておきましょう。

では画面の上部にある、「新規追加」をクリックします。

 

プラグインの「入力」|Classic Editor

画面が切り替わったら、右上にある検索窓で
Classic Editor』と入力します。

打ち込んだ後は特に『Enterキー』を打たなくても、
画面下部に候補なるプラグインが表示されます。

下の写真を見てもらうと分かる様に、
すでに左上に『Classic Editor』が表示されています。

補足ですが、完全一致しなくても候補が出てくるので、
似ている他のプラグインと間違えないようにきをつけましょう。
おすすめは、『完全入力』か『コピペで入力』です。

 

今すぐインストール|Classic Editor

では、左上に表示された『Classic Editor』の中にある、
今すぐインストール』をクリックしていきましょう。

クリックすると、ボタンの表示が下の写真の様に変わります。

 

Classic Editorの有効化|Classic Editor

暫く待っていると、ボタンの表示が『有効化』に変わります。
では『有効化』をクリックしましょう。

 

インストールの完了|Classic Editor

少し待つと画面が変わり、上部に『プラグインを有効化しました。』と表示されます。
これで、『Classic Editor』が導入されました。

 

更新情報サービスに追加|Classic Editor

このプラグインに関しては、特に設定は必要ありません。
というか、『Classic Editor』の『設定』を押すと、
『設定』の中の『投稿設定』の画面になります。

最後の『更新情報サービス』の項目の欄に
下記のアドレスを記入します。
http://rpc.pingomatic.com/
http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC
http://blog.with2.net/ping.php/
http://blogsearch.google.co.jp/ping/RPC2
http://blogsearch.google.com/ping/RPC2
http://hamham.info/blog/xmlrpc/
http://ping.bloggers.jp/rpc/
http://ping.blogranking.net/
http://ping.blo.gs/
http://ping.cocolog-nifty.com/xmlrpc
http://ping.dendou.jp/
http://ping.exblog.jp/xmlrpc
http://ping.fc2.com/
http://ping.feedburner.com
http://ping.freeblogranking.com/xmlrpc/
http://ping.rootblog.com/rpc.php
http://ping.rss.drecom.jp/
http://ping.sitecms.net
http://pingoo.jp/ping/
http://ranking.kuruten.jp/ping
http://rpc.blogrolling.com/pinger/
http://rpc.reader.livedoor.com/ping
http://rpc.pingomatic.com/
http://rpc.weblogs.com/RPC2
http://serenebach.net/rep.cgi
http://services.newsgator.com/ngws/xmlrpcping.aspx
http://taichistereo.net/xmlrpc/
http://wpdocs.sourceforge.jp/Update_Services
http://www.blogpeople.net/ping/
http://www.bloglines.com/ping
http://www.blogstyle.jp/
http://www.i-learn.jp/ping/
http://xping.pubsub.com/ping/

これにより、サイトを更新した情報を多く所に伝えます。

変更を保存をクリック|Classic Editor

最後に忘れずに『変更を保存』をクリックしましょう。
ワードプレス内での移動なら、保存をしていないための警告がでますが、
ブラウザを終了などでは消えてしまいます。

これで『Classic Editor』の設定は終わりです。

-プラグインのインストール, プラグイン(インストール)

© 2024 ワードプレスでサイト作り Powered by AFFINGER5